公式URL:https://www.tn-estem.co.jp/kichijoji/
西武新宿線武蔵関駅から徒歩10分。
青梅街道と吉祥寺通りの交差点にほど近い練馬の住宅地に東京日商エステムの最上級ブランド「エステムコートグラン」の名を冠したマンションが誕生します。
豊富なバス便で中央線吉祥寺駅方面へのアクセスも確保された注目の立地です。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
エステムコートグラン 吉祥寺
所在地 東京都練馬区関町南3丁目849-11他、13筆(地名地番)
交 通 西武新宿線「武蔵関」駅徒歩10分、「上石神井」駅徒歩16分
JR「吉祥寺」駅バス15分「吉祥寺通り入口」バス停徒歩2分
構造規模 RC造地上5階建 総戸数56戸
敷地面積 2,980.32㎡
建築面積 1,869.44㎡
延床面積 5,088.09㎡
駐車場 7台(機械式6台、身障者用平置き1台)
自転車置場 112台
バイク置場 5台
売 主 株式会社東京日商エステム
設計監理 株式会社三輪設計
施 工 (未定)
管理会社 株式会社エステム管理サービス(セントラル警備保証株式会社と提携)
竣工予定 2023年11月下旬頃
入居予定 2024年月3月下旬頃
[スレ作成日時]2022-10-06 17:56:13
エステムコートグラン吉祥寺ってどうですか?
210:
検討板ユーザーさん
[2023-04-23 07:44:15]
色々選べるカラーセレクトは本当に色々選べて良いと思いました。浴槽の色や洗面台まで選べるのはすごいと思いますね。
|
212:
通りがかりさん
[2023-05-10 09:13:13]
あれ?売れ行きどんな感じなんだろうと思って覗いてみたら、販売開始が5月中旬になってるな...。
|
213:
マンション掲示板さん
[2023-05-10 11:26:38]
1番大きい部屋が1.6億円くらいだったのですが、プレミアム住居は要望書だいぶ入ってしまってるのでしょうか?
|
214:
マンション好き
[2023-05-14 18:45:49]
見学行きましたが、要望は100㎡は順調に入っているようです。通常住戸でも条件の良い部屋は要望がはいっていましたね。最初は順調に進みそうですね。
|
215:
マンション掲示板さん
[2023-05-15 09:14:18]
販売待ち中なので早く販売してほしいです。お風呂の設備とか浴槽の色が選べたりとか、自分好みにカスタマイズ出来るので、本当に素晴らしい物件だと思います。
|
216:
評判気になるさん
[2023-05-27 11:58:17]
販売開始されましたね!
|
217:
匿名さん
[2023-05-29 05:39:50]
モモレジさんのブログではかなり好評価ですね。
やはり間取りと水周りは出色の出来という感じ。 |
218:
匿名さん
[2023-05-29 12:40:20]
|
219:
マンション検討中さん
[2023-05-30 23:08:17]
モデルルームへ行って、全体図を見ました。aタイプの4階は内廊で南向きのようで、どうですか?ぜひ皆様の意見を聞かせてほしい!
|
220:
匿名さん
[2023-05-30 23:50:56]
>>218 匿名さん
ちょこちょこありますよ |
|
221:
マンション検討中さん
[2023-06-03 13:46:26]
|
222:
マンション検討中さん
[2023-06-03 20:07:32]
>>221 マンション検討中さん
投資目的で費用対効果第一主義のワンルームマンション管理とデベの威信をかけたフラッグシップブランド管理を同じ土俵で語っても仕方ないでしょうよ。 |
223:
eマンションさん
[2023-06-04 09:24:43]
|
224:
検討板ユーザーさん
[2023-06-08 19:13:31]
|
225:
検討板ユーザーさん
[2023-06-09 18:27:15]
今見たら先着9戸になってますね。結構残ってる印象ですが、買われた方いますか?
|
226:
マンション検討中さん
[2023-06-18 08:35:46]
第1期9部屋しか販売しないってことはだいぶ苦戦してる事が予想されますね。
クオカードとかやってるってことはお客様も、来てない。ここはどんな方がターゲットなんでしょうか。 駅遠の練馬の物件って事を考えるとファミリーなんだろうけど、7000万も出してここで買いたい人がどれだけいるのでしょうか。将来の資産性に大いに疑問が残ります。 設備等の表面上のお化粧は頑張ってくれているのでそこは嬉しいんですが、売主も評判悪いですし。ワンルームの投資マンションがメインの売主ですからアフターフォロー等にも不安が拭えない |
227:
マンコミュファンさん
[2023-06-20 01:21:57]
>>226 マンション検討中さん
このマンションに何か私怨でもあるのですか?とりあえずこのマンションを誹謗中傷したいといったコメントに見えますが。笑 この近隣の中古は7000万前後でバンバン売れてますよ?青梅街道以南は吉祥寺商圏に位置するから、吉祥寺で家ほしい人が流れてきて買うのでしょうね。バス便もめちゃ充実してますしね。同じように吉祥寺駅挟んで反対のプラウドシティ吉祥寺も7000万台で飛ぶように売れてました。ここは確かに駅遠ですが吉祥寺や荻窪の丸の内線などが使えることから資産性は比較的安定しているように思います。 売主の評判はよくわかりませんが、場所といいモノといい悪い物件ではないと思いますよ。価格も近隣物件と比較して突出して高いというわけではありませんし。 いまはここ以外に住友と三井が近隣で販売してるので、このエリア一時的な供給過多感がありますよね。多少時間はかかるかもしれませんが、ニーズがある場所なので売れていくと思いますよ。 |
228:
マンション検討中さん
[2023-07-08 09:12:23]
|
229:
口コミ知りたいさん
[2023-07-13 21:49:30]
日商エステムCMやってるのですね!?玉木宏のあなたの家はここにあるシリーズ。この後の展開気になりますが、ちょいオープンハウスのCMの雰囲気に似ているような。
|
230:
マンション検討中さん
[2023-07-14 14:11:01]
価格変わりました?
|