プラウド南千田東町ガーデン&テラスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131320/index.html
■ガーデン物件概要
交通:広島電鉄広電宇品線 「御幸橋」駅 徒歩5分
面積:57.50 m2 ~ 83.36 m2
間取り:2LDK + N+WIC ~ 3LDK + N+WIC
総戸数:52戸
完成時期:2024年1月下旬(予定)
入居時期:2024年2月下旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階
■テラス物件概要
交通:広島電鉄広電宇品線 「御幸橋」駅 徒歩6分
面積:58.32 m2 ~ 90.62 m2
間取り:2LDK + WIC ~ 4LDK + N+WIC
総戸数:78戸
完成時期:2024年3月中旬(予定)
入居時期:2024年5月中旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階
■(共通)物件概要
所在地: 広島県広島市中区南千田東町1210番1(地番)、1210番24(地番)
売主:野村不動産株式会社
施工会社;前田建設工業株式会社
管理会社;野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
プラウド南千田東町ガーデンのご紹介(広島市プラウド第2弾 空地面積率70%の豊かな植栽 南向き公園隣接)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/71387/
プラウド南千田東町テラスのご紹介(広島市プラウド第2弾 空地面積率70%の豊かな植栽 東向きリバービュー)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/72456/
[スレ作成日時]2022-10-06 12:19:08

- 所在地:広島県広島市中区南千田東町1210番1、1210番24(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「御幸橋」駅 徒歩5分 (ガーデン)、6分(テラス)
- 総戸数: 130戸
プラウド南千田東町ガーデン&テラスってどうですか?
No.181 |
by 通りがかりさん 2023-12-03 08:14:15
投稿する
削除依頼
共用部はパンフ通りの仕上げになるのか気になるところですね。
機械物を置いてないところが個人的に好印象です。 管理費抑えれますし。 ただ自販機はマンション内に欲しいですけどどうなんですかね。。 マンション前の古喫茶店に並んでる自販機まで歩いてくのは少し面倒くさいですw |
|
---|---|---|
No.182 |
|
|
No.183 |
>>182 マンション検討中さん
おしるこも欲しいですね! DyDoの自販機とかになりますかね。 自分はテラスなんでエントランスから 道路出るまで長そうだし内観を損ねない位置にぜひとも置いてほしいですw |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
確かにゴミ箱はない方がいいですね。
あと宅配ボックスに台車があれば便利かなと思います。 |
|
No.188 |
翌朝まで台車を元の場所に返さない人が必ず出てきてモヤモヤした気持ちになるとこまで予想した。
|
|
No.189 |
>>188 通りがかりさん
ショッピングモールかて(*`Д´)っ))ナンデヤネンッ!! |
|
No.190 |
これを見ると、4818、5398、4898、4998、4538、5668の残り6邸ということでしょうか?年内完売の可能性も出てきましたね。テラスの引き渡しは5月ですから、半年前の完売はすごいですね。このスレを最初から見ると、色々とネガティヴなコメントも多いですが、プラウド第二弾は成功と言って良いのではないでしょうか。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hiroshima/sc_hiroshimashinaka/nc_6772550... |
|
No.191 |
>>190 マンション検討中さん
暗に舟入を失敗呼ばわりするのは失礼じゃない? もう入居して暮らしてる人もいるんだし。 舟入は別に失敗じゃないよ。 売り切るのに時間掛かっただけ。 成功・失敗なんて社外から見ても分からんよ? もしかしたらこっちの方が失敗扱いされるかもしれんし。 |
|
No.192 |
>>190 マンション検討中さん 4818(?)、5398(?)、4898(ガーデンSA)、4998(ガーデンSA)、4548(テラスEC)、4568(テラスED)の間違いでした。
|
|
No.193 |
>>191 匿名さん 失礼しました。私も舟入が失敗だとは思っていません。場所も、設えもすごく良いマンションだと思っていますし、今でも空きがあれば買いたいです。実際に最終一艇の段階で見に行き、買おうと思ったらその日に売れてしまい悔しい思いをしました。
|
|
No.194 |
>>193 口コミ知りたいさん
あら、190はこちらをご購入された方のコメントでしたか。 プラウド舟入を購入しようとしたけど間に合わずとても悔しい想いをされたと。完成後もかなり長いこと売ってたんですが、、間に合わず残念でしたね。心中お察しします。 |
|
No.195 |
>>194 マンコミュファンさん それまでマンションを買うつもりは全くなかったのですが、ネットでたまたま最終一邸の広告を見て、内覧を申し込んだのですが、現地に行ったらもう売れたと言われました。せっかくなので、現地のモデルルームを見てきましたが、植栽、共用施設の設えは素晴らしかったですね。モデルルームは2階でしたが、リバーフロントでしたので、部屋からの眺望も抜群でした。舟入も南千田も購入された方は幸運だと思います。
|
|
No.196 |
どうして広島のプラウドは二重床を採用しなかったんでしょうか。。
|
|
No.197 |
物件概要が更新されていますが、これを見ると、残り4邸。価格、部屋の広さから、ガーデンの南西角住戸の低層階2邸と、テラスの中住戸低層階2邸でしょうか?完成前完売なるか?テラスは低層でも眺望が良い(ただし土手から丸見え)ので売れそうですが、ガーデンは眺望が問題ですね。眺望にこだわらい人は、共用施設が充実しているので、眺望にこだわらない人ならお得な物件だと思います。
|
|
No.198 |
>>196 匿名さん
コストダウンじゃないですかね?? |
|
No.199 |
>>198 マンション検討中さん コストダウンは一切しないようですね。本来は完成後一年くらいかけてゆっくり売る予定が予想外に早いペースで売れたようです。むしろ値上げしたいくらいだったのではないでしょうか。
|
|
No.200 |
|