東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-01-25 15:15:40
 削除依頼 投稿する

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

821: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 09:27:18]
建て替え後の戸数の増加率を見ると、能楽堂部分の建設コストがかなり高いのだろうね。
822: 匿名さん 
[2022-10-26 09:44:11]
能楽堂部分の建設コストは補助金や寄付金でまかなうのが筋ではないのかな
823: 周辺住民さん 
[2022-10-26 09:57:01]
>>821 口コミ知りたいさん
能楽堂は広いのでグロスではコストがかかりますが、単価でみれば住戸より安いはすです(といわれています)。住戸内は壁が多いし、水回りなどの設備が高くつくし、電機、ガス、換気などのルートも複雑になりがちだからです。
824: 匿名さん 
[2022-10-26 10:08:13]
劇場には、消防法、火災予防条例等の規定による設備が求められて住宅とは異なるコストがかかります。
消防水利の問題もありますね。
825: 匿名さん 
[2022-10-26 10:48:01]
>>820 マンション検討中さん
>ねえねえ、四大紙ってどれ?
都心三区とか六区とかと同じでお好きな新聞をお入れになったらいかがですか
まあ現代においてはほぼ死語ですよね。

私も紙の新聞を購読しなくなってからもう何年も経ちます。
826: 匿名さん 
[2022-10-26 12:01:08]
>>825 匿名さん
日経、読売、朝日ならまだしも、それ以外の新聞をまだ紙で読んでる人って、情報弱者過ぎると思うが、、
827: 匿名さん 
[2022-10-26 12:39:05]
昼食にアジフライが続いているのだが。メディアの影響は大きいね。
828: 匿名さん 
[2022-10-26 14:19:27]
>>826 匿名さん
最近は日経を入れるみたいだけど、昭和の頃には朝日毎日読売産経だったと思う。
政治的な記事を皆好んで読んだ時代なので、ちゃんと左から右に濃ゆさの順に並んでいるのが面白い。
829: マンション検討中さん 
[2022-10-26 14:35:23]
>>828 匿名さん

ちょー、まい、よみの順番は、50年くらい前の新聞発行部数の順番の名残と聞いたことがある。今の毎日新聞の部数は知りませんが。
830: 匿名さん 
[2022-10-26 14:52:42]
>>829 マンション検討中さん
毎日は東京新聞にかなり購読者を持ってかれているかもなあ...
まあ、いまどき紙の新聞を購読している層はかなりの高齢者かゴミ捨てが面倒臭くないまめな人ぐらいだろうな。
831: 匿名さん 
[2022-10-26 15:06:21]
>>830 匿名さん
毎日の減り方って尋常じゃないですね
てか、紙の新聞をとってるって、毎日、ごみを配達されているようなものだから当然といえば当然だが

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20191003-00145036
832: 周辺住民さん 
[2022-10-26 20:37:52]
こっちに貼るべきでした。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/ から

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/9247/ 匿名さん
ありがとうございました。TBSの取材に応じている地元の皆さんは、心を乱すことなく淡々と受け答えていましたね。むしろ好感が持てました。ただし、28:52の説明会の録音で住民の方がヒステリックに不規則発言っぽくなっていましたね。

20:17 計画見直しを訴える町会副会長「私たちは建て替えに反対しているのではない」
20:50 高さ制限の地図が映される。ただし、計画地の位置が間違っており、正しくは下側(南側)のエリア
21:22 計画見直しを訴える町会長「町会の80%が陰の被害をこうむる」
21:30 住民提供の日影図が映される
22:22 神社広報担当者「神社に日差しが届くように神様を敬う」
24:08 学校法人桜陰学園 齊藤由紀子 理事長・校長「日当たりが悪くなるということが一番それから圧迫感」。桜陰学園が提供したイメージが映される(例の図)
28:52 参加者が録音した説明会の様子。紛糾している。建築主「普通にやっていたのではマンションの建て替えがなかなか進まない。…少しでも費用負担を減らすということで今回総合設計制度を活用しての建て替えを計画した」
29:45 1回平面図が映される。東南の出っ張った土地を公開空地に。それ以外は割と南側に寄せている感じ。総合設計制度のついて影アナが説明
30:02 容積率が400%→600%、高さ制限が46m→69m、部屋数が68戸→197戸、と映される
区長
30:56 住民「(公開空地は)必要ない」「そのために公園もある給水公苑もある」
※公園として元町公園が映される。給水公苑はちょっと遠いぞ笑
31:16 都市計画に詳しい明治大学特任教授 大方潤一郎さん「いまさら公園とか広場とかいらない こういうケースでは…市街地環境はむしろ悪化してしまう」
※「総合設計制度は明朗会計」とも発言していてバランスはとれています
32:26 文京区成澤廣修区長「当該計画に関する紛争予防は都が扱うことになりますが…」
32:40 文京区議会板倉美千代区議「文京区の街づくりの問題」
833: 周辺住民さん 
[2022-10-26 21:16:17]
>> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/res/9260/ 匿名さん
> 能楽堂を建替えする費用を持たされているのではないか

どうしてそんな構図になるのか想像つきませんね。マンション部分の住民が「お前は鹿馬か」と言えば終わる話では?
834: 周辺住民さん 
[2022-10-26 21:23:24]
>>9261 匿名さん
> 能楽堂部分の建設コストが高いのだろう
劇場・ホールの建設単価は一般には住宅より安いですよ。しかも能楽堂部分(東南の張り出した部分)はRC造じゃなくS造ですよね。

>>9262 口コミ知りたいさん
> 能楽堂部分の建設コストのような気がしてなりません
気のせいです。
3LDKよりワンルームの方が建設単価が高いって知ってますか?
835: 匿名さん 
[2022-10-26 21:37:27]
能楽堂部分の建設コストが低いのなら、
あまり戸数を増やさなくても建て替え可能だという事なのかも(朗報では?)
836: 周辺住民さん 
[2022-10-26 21:41:16]
>>835 匿名さん
現・能楽堂部分の面積は、全体の1割弱と思われますので、建設コストの高低にさほど影響しないと思います。
837: 匿名さん 
[2022-10-26 21:50:58]
>>836 周辺住民さん
てっきり能楽堂の建設コストが高いから
他事例に比べて戸数を大幅に増やさなければならないのかと思っていましたので、
十分朗報でした。なんだなんだ、そうだったんですね。
838: 評判気になるさん 
[2022-10-26 21:52:30]
> あまり戸数を増やさなくても建て替え可能だという事なのかも(朗報では?)
儲けるために戸数を目一杯にしているということ!?
839: 匿名さん 
[2022-10-26 22:10:35]
>>832 周辺住民さん
拝読させていただきました。マンション側への取材無し。東京都への取材無し。報道番組ですか?いいえバライティ番組です。
840: 匿名さん 
[2022-10-26 22:13:30]
文京区には取材してコメントもらっているね。宝生会にも取材申込みはしているのではないかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる