建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
721:
周辺住民さん
[2022-10-23 19:28:49]
|
722:
周辺住民さん
[2022-10-23 19:31:13]
初出時に漢字を間違えてしまいましたが、わざわざ「親和」会と名乗る理由はなんなんでしょうか笑。元二会じゃダメなんでしょうか。
|
723:
匿名さん
[2022-10-23 20:00:18]
|
724:
匿名さん
[2022-10-23 20:23:25]
|
725:
周辺住民さん
[2022-10-23 20:34:38]
>>724 匿名さん
情報ありがとうございます。総合設計の要件を満たすかどうかは東京都(審査会も含めて)の決定事項ですが、記事は単なる私見ですね。 |
726:
匿名さん
[2022-10-23 22:46:43]
>>716 匿名さん
五世帯のうち四世帯が日陰になれば八割だし、高層ビルですごいビル風が吹くというのはどうやらテンプレみたいですよ。文京ガーデンに妙な出っ張りがついているのもビル風を除けるためらしいです、効果があるかどうかは不明ですが。 |
727:
検討板ユーザーさん
[2022-10-24 08:28:28]
|
728:
匿名さん
[2022-10-24 08:40:30]
>>727 検討板ユーザーさん
問題はその反対している人がそういう科学的データーを理解できるかどうかですね。 99%は理解できても1%は理解できずに、そんなのは嘘だ、インチキ下に違いないと思う人が必ずいると思います。さらに理解したくない、というバイアスまでかかりますからもう少し多くなるでしょう。 |
729:
匿名さん
[2022-10-24 08:43:37]
昔何かの再開発のときに区のHPに載った住民のご意見に台風のような強風がビューっと吹いて云々という話が載っていましたが、それは単に風が強い日ではないかと思うんですけどね。日常的に感じることはないんですが...。
|
730:
検討板ユーザーさん
[2022-10-24 08:51:21]
|
|
731:
匿名さん
[2022-10-24 08:55:27]
>>730 検討板ユーザーさん
丁寧な説明を心がけても、メンツの問題になると途端に説得が困難になるというのは客商売をやっている人なら誰もが経験があることかと。 |
732:
匿名さん
[2022-10-24 08:56:19]
今回これだけの騒ぎにしてしまったので、振り上げた拳をどこにおろすかがかなり難しくなってきていると思います。
|
733:
匿名さん
[2022-10-24 08:56:56]
外部から来た人が扇動した結果と思いますが、一般人は普通ここまでガチンコなのは誰も望まないと思います。
|
734:
通りがかりさん
[2022-10-24 09:22:16]
|
735:
匿名さん
[2022-10-24 10:13:12]
>>734 通りがかりさん
反対している人たちもジジババ、噂の東京マガジンの出演者もジジババ、日曜日の昼にBSで観ている人もジジババ。絶望的に未来がない。懐古主義に縛られている。若者を嘲笑するやってトライなんて、まさにその名残。そんなミイラみたいな媒体ではなく、この問題について、気鋭のYouTuberに取り上げてもらいたい。 |
736:
匿名さん
[2022-10-24 10:19:52]
成澤区長が登場していました。
|
737:
匿名さん
[2022-10-24 10:24:59]
町会、神社、学校が結束していることがよく分かる報道でした。
|
738:
匿名さん
[2022-10-24 12:58:48]
多分共産党の支持者とかマンション嫌いでこの件に興味のある人は見たろうけれど、それ以外の人は見ていなかっただろうな...
持続可能性というものには私も非常に興味があるんだけれど、現状のまま何も変えないのは単に街が腐っていくだけだと思っているので、その辺がマンション建てさせない持続可能性を謳う人との違いかな。街は常に手をいれていかないと庭木のように枯れるというのが持論なので。 |
739:
匿名さん
[2022-10-24 13:15:42]
超高層マンションにしなければ町会の人たちに反対されないと思われます。
|
740:
匿名さん
[2022-10-24 13:40:54]
|
なぜ私に聞くのかわかりませんが、桜陰学園と宝生会が高層建築を建てるなと「円満和解の覚書」を交わしていることから、なんらかの確執のようなものは存在したと思います。それが理由で町会費を払っていないという可能性は、なきにしもあらずでしょうね。でもそれは今回の争点ではないと思います。
私はテレビを見ない人間なので、インタビューに答えた人の知性水準はよくわかりませんが。