東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-01-25 15:15:40
 削除依頼 投稿する

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

3621: eマンションさん 
[2024-01-02 15:48:07]
宝生ハイツと東急アルス本郷一丁目間違えている人いるけど、こっちは工芸高等学校の裏のだからね。
宝生ハイツと東急アルス本郷一丁目間違えて...
3622: 匿名さん 
[2024-01-02 16:00:57]
宝生ハイツは地元町会や神社と揉めている。東急アルスと間違える人はいないですよ。
3623: マンコミュファンさん 
[2024-01-02 16:21:30]
>>3621 eマンションさん

何故にいきなり東急アルスをもちだす?
頭、大丈夫か?
3624: 通りがかりさん 
[2024-01-02 19:08:14]
いや誤爆でしょう
軽くスルーで
3625: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 10:12:04]
宝生能楽堂の建替えは三井不動産の企みどおりには進められてないのですか?
3626: 匿名さん 
[2024-01-13 10:32:59]
>>3616 eマンションさん
能楽堂を東京ドームシティに移転するというのは良い案と思います。
3627: 匿名さん 
[2024-01-13 11:46:53]
近々本郷三丁目計画の公聴会もありますね
3628: 匿名さん 
[2024-01-13 15:06:32]
建替えをする機会に共同住宅だけの建築計画にするのが良いと思う
3631: 名無しさん 
[2024-01-13 17:21:16]
>>3628 匿名さん
おっしゃるとおりです
個人の住まいの集合体であるマンションは、他用途との混在は避けるべきです
3632: 匿名さん 
[2024-01-13 17:43:07]
同感です。
3633: 匿名さん 
[2024-01-13 18:37:52]
正直、能楽堂を排除しようとする書き込みには、吐き気がします。

私なら自分のマンションに能楽堂があれば、誇らしく思うけど。転売などの際にもプラスに働くと思うのですが。
3634: 匿名さん 
[2024-01-13 19:11:49]
逆でしょう。
3635: 匿名さん 
[2024-01-13 19:17:48]
他用途と混在しない方が良いですが
3637: 匿名さん 
[2024-01-13 19:31:57]
ここの再開の見込みは?
3638: 評判気になるさん 
[2024-01-13 19:38:49]
いっそ桜蔭と能楽堂を合体してはいかがか
3639: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 19:43:33]
>>3638 評判気になるさん
教育施設と文化施設、相性がとてもよいと思います
能楽堂がある学校って素敵ですよね
ただ、能楽堂が似合う学校って考えると、國學院とか二松學舎なんかをイメージしちゃいますが
3640: 評判気になるさん 
[2024-01-13 19:44:45]
能楽堂は劇場だからな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる