建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
3281:
通りがかりさん
[2023-09-27 07:31:38]
|
3282:
匿名さん
[2023-09-27 08:28:41]
>>3280 評判気になるさん
先日、報道1930をyoutubeで見たんだけど、イコモスの中の人が主張するところによると、どうやら神宮外苑の北辺にある、戸建てが1~2軒建つぐらいの小さな三角形の林がラグビー場を建てるために大半が切られることを大きな問題にしていた。他には現状枯れそうになっている銀杏並木をなんとかしろみたいな話で、そのためにビルは建てるな軟式野球場は芝生の広場にしろ、球場は今あるところに小さいまま建て替えろという話で笑っちゃったよ。こんなショボい話に国連が出てくる話かと。それに明治時代は泥だらけの練兵場というグラウンドだったところが江戸時代から守られてきた緑地だってさ、一から勉強してこいみたいな話だった。 そんなことしたらヤクルトはおそらく神宮を見捨てて築地とか地方都市の球場をホームにすると思うし、神社はあっというまに収入半減、神宮外苑は切り売りされて超高層ビルが屏風のようにぐるっと囲むようにして何軒も建つんじゃないかな。 |
3283:
マンション検討中さん
[2023-09-27 08:33:59]
>>3282 匿名さん
宝生ハイツも神宮外苑も都市開発という点では共通点あるから話題に出すなとは言わないけど、ここまで長文だとさすがにスレ違いと言いたくなるな。 |
3284:
評判気になるさん
[2023-09-27 08:34:01]
がんばれ!宝生タワー!
|
3285:
匿名さん
[2023-09-27 08:57:28]
>>3283 マンション検討中さん
悪い、予防線のつもりが長くなった |
3286:
口コミ知りたいさん
[2023-09-27 08:59:36]
|
3287:
口コミ知りたいさん
[2023-09-27 09:42:51]
>>3279 マンション掲示板さん
裁判の結果によるのではないでしょうか。 |
3288:
匿名さん
[2023-09-27 09:45:30]
宝生ハイツも神宮外苑も三井不動産という点では共通点ある
|
3289:
匿名さん
[2023-09-27 09:47:35]
千代田区でも揉めているようですね
|
3290:
匿名さん
[2023-09-27 12:47:41]
いずれにせよ正義がなされると信じている。
|
|
3291:
匿名さん
[2023-09-27 12:51:12]
正義も裁判のなりゆきによるでしょう。
|
3292:
匿名さん
[2023-09-29 14:45:01]
いまだに誰が誰を訴えたのか書き込みがないな(笑
|
3293:
匿名さん
[2023-10-04 23:15:17]
ここは最近静かだね。
|
3294:
マンション掲示板さん
[2023-10-15 21:26:10]
宝生タワーいつですか
|
3295:
匿名さん
[2023-10-16 08:59:13]
5年は止まったままだと思うよ
|
3296:
匿名さん
[2023-10-30 16:50:13]
ここめちゃくちゃ揉めてるのね。娘をOINに通わせるのに建て替わったら買おうと思ったけど難しそうね。商業地なんだから仕方ないじゃない。文京区って陰険な地域だ。
|
3297:
匿名さん
[2023-10-30 18:43:55]
そう。地元住民とめちゃくちゃ揉めてる。
|
3298:
匿名さん
[2023-11-01 20:51:29]
揉み揉み
|
3299:
eマンションさん
[2023-11-01 21:11:56]
|
3300:
eマンションさん
[2023-11-02 00:56:52]
>>3296 匿名さん
文京区って陰険な地域だ、に同意します |
色々と物騒な言葉が飛び交うマンションスレですね。
この辺りはそういう感じなんですか?