建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
3261:
匿名さん
[2023-09-10 10:46:28]
|
3262:
匿名さん
[2023-09-10 11:38:29]
訴訟っていうだけで問題が大きくなったと騒ぐのって何なの?
単なる紛争解決手段の一つに過ぎないのに。 |
3263:
匿名さん
[2023-09-10 11:42:45]
訴訟だけはしてくれるな。って書いてる人が昔ここにいた気がするけど残念でしたね。
|
3264:
匿名さん
[2023-09-10 12:06:59]
日本橋室町の業者だったかな。
|
3265:
匿名さん
[2023-09-10 13:10:17]
コンサルの業者が、訴訟にならないよう交渉するのに失敗したのですね。
|
3266:
匿名さん
[2023-09-10 14:56:40]
|
3267:
匿名さん
[2023-09-10 16:27:51]
地元住民を怒らせないのがいいです。
|
3268:
匿名さん
[2023-09-12 08:51:16]
主語を欠いているので誰が誰を訴えているのかいまだに全くわからないという(笑
よほど何かを恐れているんだね。 正義がなされることを祈る。 |
3269:
匿名さん
[2023-09-12 10:23:40]
管理組合は知っていますよ。
|
3270:
匿名さん
[2023-09-12 14:46:22]
>>3269 匿名さん
そしてあなたは知らない。おもわせぶりなことしか言えない。他所者はどっちだ。 |
|
3271:
匿名さん
[2023-09-12 20:05:06]
憶測に基づく無責任な書き込みはリスクを負うことになると思う。
書けないなら書かないことだ。 |
3272:
匿名さん
[2023-09-13 08:17:00]
裁判になって困っているのですか?
|
3273:
匿名さん
[2023-09-13 08:54:23]
>>3272 匿名さん
誰と誰が何の裁判をしているの?それもわからないんだ(笑 |
3274:
匿名さん
[2023-09-16 19:41:04]
|
3275:
匿名さん
[2023-09-16 20:59:50]
>>3273 匿名さん
しかし訴訟がどうとか色々変な事を口走っている人がいるが、誰が誰を訴えるような訴訟が起きたのかを書くだけでヤバいってことでしょ?どんな権力者が出てきたんだろうね。まあ、困っている人を助ける正義がなされると思うから心配してないけどね。 |
3276:
匿名さん
[2023-09-16 21:01:52]
>>3274 匿名さん
アセスメントが終わって着工してからぐちゃぐちゃ言ってもなあ(笑 イコモスの一件もアリバイ作りっていうもっぱらの評判みたいですけど。 多分追加で木を何本か残してくれるんちゃいますか? |
3277:
匿名さん
[2023-09-16 21:07:24]
イコモスのヘリテージアラートってなぜか神社の経営悪化や施設老朽化でやむなく建て替えという事業に文句をつけるのが大好きなんですよね。事実関係の確認も杜撰なので、結局無視されて建物が建っちゃうわけですよ。解体しないといけないほどにボロボロで鉄筋が露出するような老朽建築を保存するコストは誰が負担するというのでしょう。口だけ出して金は出さないイコモスの限界ですね、イギリスのナショナルトラスト運動の爪の垢でも煎じて飲んだらどうですか。
https://mainichi.jp/articles/20190411/ddl/k32/040/341000c |
3278:
匿名さん
[2023-09-16 21:26:40]
あなたの大切な
自然や歴史的環境を のこすには ナショナル・トラストの手引き https://www.env.go.jp/nature/info/guide_n-trust/pdf/full.pdf 上から目線で口をだすだけではなく、必要なのは資金を集め、買い取ったり借り上げて保全することがきちんと書かれています。神宮外苑に反対している人がそんなにいるなら募金活動をしましょう、桑田佳祐みたいな一流の人は億単位の寄付をして範を示してファンへ募金を呼びかけましょう。そうしてもお金が集まらないから大声をだしているんじゃないですか?誰もがお金を出してでも保全したい価値がそこにあるならできるはずでしょう。明治神宮が困っている、だから再開発なわけで、ならば募金で助けてあげるべきではないですか。 |
3279:
マンション掲示板さん
[2023-09-27 07:08:18]
東京都建設審査会での進捗は?
|
3280:
評判気になるさん
[2023-09-27 07:24:40]
|
知らないのは >>3259 匿名さんが他所者だから。