東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-01-25 15:15:40
 削除依頼 投稿する

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

3021: 匿名さん 
[2023-07-31 18:21:29]
この町会は地方自治法に基づく法人になっていますので。会計報告はしっかりされています。
3022: 匿名さん 
[2023-07-31 19:34:47]
ここの町会の年間収入はせいぜい数百万円でしょう。どうぞご自由にお使いくださいのレベルです。

一方、総合設計制度に反対することで棄損される額は100億円を下らないはずです。

2万5000㎡×1/3(総合設計にしない場合に減る分)×200万円/㎡=167億円
3023: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-31 21:54:46]
>>3007 匿名さん
何かといえば大昔の極端なセクトに例えるのは貴方の悪い癖ですよ
もう少し現代の人々にも共感の得られる例えを考えてみたらいかがですか?
後期高齢者のシンパシー得られればいいんだよ、ということならもう何も申しませんが。。。笑
3024: 評判気になるさん 
[2023-07-31 21:59:28]
>>3022 匿名さん
環境保全には金額では測れない価値があります
あなたの書き込みには、環境保全を主張する良識ある近隣住民に対して167億円払えと強要なさっているかのように感じさせるものがあります
恐怖感を覚えます
3025: 匿名さん 
[2023-08-01 08:52:54]
私には、近隣住民がマンション住民から167億円を奪おうとしているように見えます。恐怖感を覚えます。
3026: 匿名さん 
[2023-08-01 20:29:03]
>>3024 評判気になるさん
環境保全を諦めるかわりに1億円もらえるとしたらどうでしょうか。皆さん1億円を選ぶのではないでしょうか。あなたはどうですか?
3027: 匿名さん 
[2023-08-03 14:54:21]
環境保全の方を重視しますが。
3028: 匿名さん 
[2023-08-03 18:40:36]
1億円いらないなんてお金持ちなんですね。環境保全を求めるなら、こんなゴミゴミしたところに住んでないで、もっと良いところに引っ越せばいいのにと思います。
3029: 坪単価比較中さん 
[2023-08-03 19:37:37]
・桜蔭→東大→財閥系大企業の女性と結婚し家で子育てに専念してもらう年収三千万以上のエリート男性
・桜蔭→東大→財閥系大企業のバリキャリ女性と結婚し養ってもらいつつ家事と子育てと妻のケアに専念する無職主夫

どちらが幸せですかね?
3030: 評判気になるさん 
[2023-08-03 20:32:50]
>>3029 坪単価比較中さん
楽しいですか?
こんな事書いて。
読み返して恥ずかしくなりませんか?

3031: マンション掲示板さん 
[2023-08-03 20:35:30]
>>3021 匿名さん
認可地縁団体(地方自治法第260条の2)なのですか?

3032: 通りがかりさん 
[2023-08-03 20:45:11]
>>3028 匿名さん
嫌になったらその土地を捨ててよそに行く方はそういう発想になるのでしょう
長年この地を慈しんできた方はそういう考えは持ちえません

3033: 通りがかりさん 
[2023-08-03 20:47:14]
桜蔭卒の男?
3034: 匿名さん 
[2023-08-03 21:06:39]
> 長年この地を慈しんできた

こんなゴミゴミした商業地域に、そんな感情を抱くのですかね
3035: 匿名さん 
[2023-08-03 23:41:07]
>>3021 匿名さん
ということは三つの法人と二つ?の政党ないし政治結社がその組織をあげて、シンパのマスコミも巻き込んでよってたかって一般人のよせあつめであるマンション管理組合を叩いているということになりはしないでしょうか。

そして、総合設計制度を使った老朽マンションの建て替えという国や都が推進している政策にのっとった建て替えを阻止しようとしているわけですね。こういう視座から俯瞰すると、私は建て替えに賛成したくなってしまいますね。判官贔屓というのは日本人のもつ、弱者を保護する伝統ですが、これが発動するのではないでしょうか。
3036: 通りがかりさん 
[2023-08-04 08:41:47]
ここの事業協力者はどこ?
80平米2億で買えますか?
3037: 匿名さん 
[2023-08-04 09:47:52]
>>3031 マンション掲示板さん
そうです。認可地縁団体です。
3038: 評判気になるさん 
[2023-08-04 09:49:41]
>>3029 坪単価比較中さん

こんな事書いて。
読み返して恥ずかしくないですか?
3039: 匿名さん 
[2023-08-04 19:28:51]
>>3038 評判気になるさん
無視しましょうよ。レスがないからといって同じこと書くのも、なんだかなーです。
3040: 評判気になるさん 
[2023-08-04 21:50:07]
>>3037 匿名さん
そこまできちんとした町会が反対してるということは、ここの建て替え計画がいかに酷いかってことでしょうね
ただ私は管理組合のみなさんがそういう計画を自ら立てたとはとても思えません
区分所有者のみなさんが自分の建物を建て替える資金を持ち寄って今と同じ規模の建物を建てればそれで良いのですから。
いたずらな規模拡大、近隣影響など歯牙にもかけぬ強姿勢
裏で操ってるのはだれ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる