東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-01-25 15:15:40
 削除依頼 投稿する

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

2661: 匿名さん 
[2023-04-12 07:47:37]
それで早々にすすめたらいいんですよ。宝生側が容積緩和をしようとしなければ町会からの反発はなくなる。
2662: 匿名さん 
[2023-04-13 14:31:35]
>>2661 匿名さん
反発はなくなるのではなく、手も足も出なくなる、ですよ。
2663: 匿名さん 
[2023-05-03 16:36:52]
こちらの建築計画は止まってしまったようですね。
2664: 匿名さん 
[2023-05-03 19:28:43]
残念です。大運動をして有名になってしまいましたね、薮から蛇でした。生徒さんや父兄がかわいそうです。
2665: 匿名さん 
[2023-05-03 19:40:04]
生徒さんやご父兄がかわいそうなことはないと思いますが。
学校環境が悪化することになる方がかわいそうです。
2666: eマンションさん 
[2023-05-03 20:01:31]
>>2665 匿名さん
ご父兄はいまや差別用語


2667: 匿名さん 
[2023-05-04 09:07:26]
>>2665 匿名さん
何度も繰り返し続けていることではあるけれど、老朽化しても自力で建て直しが困難な文京区民もかわいそうだなとは思う。どちらか一方だけが正義という議論はフェアではない。
2668: 匿名さん 
[2023-05-04 09:08:33]
>>2666 eマンションさん
ポリコレはマスク警察と同じファッショの匂いがしますな
2669: 匿名さん 
[2023-05-04 10:53:13]
>>2667 匿名さん
老朽化したことが学校環境を悪化させる建築計画にして良い理由にならないと思うが
2670: 匿名さん 
[2023-05-04 12:49:24]
>>2669 匿名さん
自分の主張を声高に叫ぶのは自由ですが、社会人らしく妥協するってことも大事ですよ。
2671: 匿名さん 
[2023-05-04 13:02:26]
宝生会も妥協して周辺環境に十分に配慮することも大事ですね。
2672: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-04 13:48:17]
あら。
こちら活動家に潰されてしまいましたか?

文教はこれだからダメですね。千代田区も活動家が元気なので、港区か渋谷区ですね。
2673: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-04 13:57:40]
> 千代田区も活動家が元気なので

これな

千代田区民の声を届ける会
https://sensei-kai.jp/#link04
2674: 匿名さん 
[2023-05-04 14:22:20]
>>2671 匿名さん
報道を読む限りでは妥協はしているようだけどね。
どう考えてもそりゃ無理だろうという案を提案するのは話し合いを拒絶するのと同じ

言ってみればウクライナに攻め込んで勝手にクリミアとドンバスを奪いとっておいて、平和を叫ぶロシアと同じだよ。
2675: 匿名さん 
[2023-05-04 14:44:18]
地元住民に受け入れられてないのは事実なようで
2676: 匿名さん 
[2023-05-04 14:53:40]
>>2675 匿名さん
その主張も意味をもたない。これから建て替えようと考えているマンション住民も間違いなく地元住民だからね、その物言いはどうかと思う。大きな声の人に意見をしないだけで内心は異なる人もたくさんいると思うよ、普通の日本人は対立を嫌うからね。
2677: 匿名さん 
[2023-05-04 14:55:45]
外部から活動家のような人たちが入ってきてマンションの建て替えをネタに地域社会をゆさぶっているのはいかにも残念な話です。
2678: 匿名さん 
[2023-05-04 14:56:15]
三井不動産はこうなると分かっていたのではないかな?
2679: 匿名さん 
[2023-05-04 14:57:14]
出たよ、陰謀論(笑
2680: 匿名さん 
[2023-05-04 14:58:17]
なんかロシアの情報戦と同じだな、ウクライナはアメリカのネオコンの手先だとか言い出すのと同じ論法。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる