東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-01-25 15:15:40
 削除依頼 投稿する

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

1881: 周辺住民さん 
[2022-11-28 09:22:34]
不規則発言があるだけで白黒ついてしまいますよ。それがまともな一般社会。
1882: 匿名さん 
[2022-11-28 09:35:45]
それはどうかな。議事録次第。
1883: 周辺住民さん 
[2022-11-28 09:47:05]
議事録に不規則発言と書かれていそう。

というか大丈夫? 議事録は管理組合側が作成してるんでしょ。自分たちに不利な書き方になるわけないのに。じゃなくても、テレビ番組「噂の!東京マガジン」で様子がうかがい知れるというのに。

私は民間企業の経験しかないけど、怒ったり大声を出したりするのはNGだし(気持ちをコントロールできないダメな人間とみなされる)、ましてや不規則発言をしようものなら完全に干されますよ。つまり相手にされない。

法廷も然り。たいてい心象悪くした方が負けるんです。
1884: 匿名さん 
[2022-11-28 09:48:48]
某週刊誌の記事として音声も出てくる線もありますね。
1885: 評判気になるさん 
[2022-11-28 10:07:46]
まずは裁判になってからですね。ここまで来たら。
1886: 匿名さん 
[2022-11-28 13:37:35]
なにを今更なんでしょうが、訴訟でたくさんの人が心に傷をおうのではないかと心配です。返り血も相当なものになるでしょう。
1887: 匿名さん 
[2022-11-28 14:42:02]
>>1884 匿名さん
文春砲炸裂ですか...あそこは偉そうにしてふんぞりかえっている組織とか個人の醜聞を暴くのが大好きですよね
1888: 匿名さん 
[2022-11-28 14:50:59]
>>1886 匿名さんは裁判になって困る人なのですか?
1889: 匿名さん 
[2022-11-28 14:58:24]
>>1888 匿名さん
部外者だからね、親切心からの書き込み。
中の人で書き込んでいる人は多分いないはず(ログから身バレしたらただじゃすまないし)だけど、とりあえず読んでいるんじゃないかと思って呼びかけてみた。冷静さを失っているように見えるので。
1890: 匿名さん 
[2022-11-28 15:01:26]
この辺に集まっている野次馬は人が争って傷つくのをローマ時代の剣闘士試合の興行のように面白がって見ているんだよね。嘆かわしい。
1891: 匿名さん 
[2022-11-28 16:10:50]
>>1875 匿名さん
誹謗中傷ってこういうのですか?
誹謗中傷ってこういうのですか?
1892: 匿名さん 
[2022-11-28 19:07:01]
>>1891 匿名さん
というよりヤフーニュースのコメント欄とかツイッターの書き込みとかの誹謗中傷はヤバいと思いますけどね。組織的な動員が裏付けられるようなことでもあれば、その主体が威力業務妨害とか名誉毀損で訴えられるレベルですよ、刑事事件です。
1893: 周辺住民さん 
[2022-11-28 19:16:00]
>>1891 匿名さん
キモいね。10/29の書き込みを10/31にキャプチャーして、いつか周辺住民さんを攻撃しようとしたわけですね。それが本日11/28。これからは「匿名さん」になりますね。
1894: 匿名さん 
[2022-11-28 19:18:35]
>>1886 匿名さん
恐らく訴訟にはならないと思います。訴訟で勝てそうな争点がないから。

それより心配なのは、管理組合や宝生会に対して、ネチネチと陰湿なイジメっぽい攻撃が続くことです。
1895: 匿名さん 
[2022-11-28 19:23:12]
>>1894 匿名さん
>ネチネチと陰湿なイジメっぽい攻撃
そっちで訴訟が起きるのも心配で...まあ都の委員会とか新聞報道に対しては無理でも、その尻馬に乗っているその他大勢は威力業務妨害とか名誉毀損とかで訴えれば一発でしょう。賠償金で修繕積立基金が一気に潤いそうです。
1896: 匿名さん 
[2022-11-28 19:28:11]
それなら裁判になっていいわけですね!
1897: 匿名さん 
[2022-11-28 19:43:44]
>>1890 匿名さん
誰と誰の争いを想像していらっしゃるのかわかりませんが、当事者レベルであれば、学園・神社・町会が一方的に管理組合・宝生会を攻撃しています。
1898: 匿名さん 
[2022-11-28 22:30:31]
1899: 匿名さん 
[2022-11-28 22:33:21]
>>1883 周辺住民さん

民間企業でも労働争議などの団体交渉においては
怒ったり大声を出したりするのは普通にあり得るし、
別に干されないよ。
一般論だけど、権利が極端に侵された場合とか
そういう怒りで対抗するのが有効な場合もある。
状況によるでしょ。
1900: 匿名さん 
[2022-11-28 23:08:44]
>>1899 匿名さん
>怒ったり大声を出したりするのは普通にあり得る
それは1970年代に青春時代を送ったような粗暴な老人の考え方だよ。
今はそういうのは通用しない

うちの娘も3歳ぐらいの時にはそういう威力をもって親を支配しようとしたが、それとどこがどう違うんだい?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる