建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
1841:
匿名さん
[2022-11-27 19:06:44]
政治的圧力だけはどうしようもないな(笑
|
1842:
匿名さん
[2022-11-27 19:07:49]
共産党がキャンキャンほえているだけならものともしないんだけどね。
|
1843:
匿名さん
[2022-11-27 19:15:39]
建築審査会から指摘がされ今も設計者が建築計画に修正を加えている状況なのでしょうかね?
|
1844:
周辺住民さん
[2022-11-27 19:18:13]
>>1839 匿名さん
建築審査会が計画に同意すれば事実上GOとなりますので、慎重になっていそうです。恐らくですが、事務局が事前に各委員の意見を聞き取り、ストーリーを組み立て、各委員に戻して、を繰り返している最中ではないかと思います。第二回の署名活動を受けて管理組合が計画を変更するのか否かなども確認しようとしていると思います。 建築審査会は「待った」をかける機能が期待されていますが(存在意義)、一方で本件は適法であり、法の隙を突いた計画でもないので「同意せず」といった結論は出しにくいでしょうね。 |
1845:
匿名さん
[2022-11-27 19:48:49]
つまり建築審査会が待ったをかけているから停まっているとの推測ですね。
|
1846:
匿名さん
[2022-11-27 19:53:38]
>>1845 匿名さん
建築審査会の権威を汚そうとする動きに対応せざるおえないということでしょう。 |
1847:
匿名さん
[2022-11-27 19:55:09]
でもね、建築審査会もメッセージを発するべきですよ。
特に今回のように弱いものいじめの要素満載の場合には、積極的に。 |
1848:
周辺住民さん
[2022-11-27 19:55:28]
>つまり建築審査会が待った
そういう意味じゃないですよ。建築審査会は審査請求がないと待ったをかけられません。 |
1849:
匿名さん
[2022-11-27 19:56:26]
建築審査会の権威を汚そうとする動きとは?どのようなものを指しますか?
|
1850:
周辺住民さん
[2022-11-27 19:57:04]
>>1843 匿名さん
その憶測は手続き的にはありえないはずですよ。建築審査会で指摘されて修正ならありえると思いますが、そもそも審査がされていないので。 |
|
1851:
匿名さん
[2022-11-27 20:01:13]
同意案件の場合は法令に適合しない疑義があるなら審査請求がなくても建築審査会は待ったをかけられるでしょうね。今回の案件がそれに当たるかは知りませんけど。
|
1852:
匿名さん
[2022-11-27 20:02:09]
はっきり言って、今回の建て替えにおいて、総合設計制度を採用しなければもっと近隣の環境に悪影響が出るんだから、さっさと許可を出さねばならないのに、なぜダメかと言ったら、政治ですよね。政治。
私はね、カムイ伝に出てくる農民はどっちかと思うんですよ。私から見たらマンションの管理組合ですよ。共産党はいつから権力者の味方になったのか。 |
1853:
匿名さん
[2022-11-27 20:02:37]
建築審査会は設計者から設計の詳細を聴き取りしているのかもしれない。
|
1854:
匿名さん
[2022-11-27 20:03:35]
>>1851 匿名さん
当たらないでしょう。東京都としては、むしろ許可を出さないとまずい案件だと思います。 |
1855:
周辺住民さん
[2022-11-27 20:11:59]
>>1854 匿名さん
私もそう思います。仮に許可を出したくない委員がいたとしても、理由づけに困っているはずです。適法ですし、総合設計制度自体が都の制度で、それの利用についての審査なので。 かといって、マスコミを賑わしてしまった以上、さっさと許可すれば見切り発車だと批判される恐れもあるので、その辺も含めて時間をかけていそうです。 |
1856:
匿名さん
[2022-11-27 20:15:10]
>>1855 周辺住民さん
嫌がらせには成功していますね(笑 |
1857:
匿名さん
[2022-11-27 20:22:28]
建築審査会が停めているのはそうなのでしょうね。
|
1858:
匿名さん
[2022-11-27 20:36:20]
すんなり進まないのは、やはり権力の行使でしょうね。
私たちのような民草は、権力の恣意的な意図で建て替えを邪魔されてしまうんでしょうね。 マンションに住んでいる一般人を馬鹿にしてますね。 |
1859:
匿名さん
[2022-11-27 20:38:27]
共産党は、今回権力者に奉仕するらしいです。
マンションに住んでいる我々の敵になるわけですね、わかりました。 |
1860:
匿名さん
[2022-11-27 20:45:51]
共産党に目を向けさせようとする意図は何?共産党を嫌うのは勝手だが。
|