建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
2986:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 14:42:38]
|
2987:
匿名さん
[2023-07-24 10:57:58]
日陰者になってしまう桜蔭は凹陰に改名し恨みを千年後まで伝えるべき
|
2988:
匿名さん
[2023-07-24 12:07:47]
・低負担での建て替えを企図する能楽堂
・数億ション販売を目論む事業協力者 まさにこれ。「能楽師の社団法人+開発業者」 vs. 「地元町会+学校+神社」が対立している。 |
2989:
周辺住民さん
[2023-07-25 14:25:12]
「関西出身の都知事+中国系太陽光パネル業者+韓国系人権派NPO」 vs.「都民」
みたいな構図ですね。 移民問題以前にまずは関西人を都内から放逐してほしい。 |
2990:
匿名さん
[2023-07-25 20:16:25]
マンションの建て替えだというのに、住民を無視した書き込み
|
2991:
口コミ知りたいさん
[2023-07-25 22:27:15]
>>2990 匿名さん
全くです。 同感です。 今の建物のままで寿命を全うしたいというご高齢住民さんたちの意向は最大限に尊重すべき。 あなたのような良識に富んだ方がいらっしゃることにホッとしています。 |
2992:
匿名さん
[2023-07-26 08:55:11]
|
2993:
名無しさん
[2023-07-26 16:06:15]
桜蔭と神戸女学院(中高等部)ってトータルでどちらが格上でしょうか?
現在の学力は女子東大合格率ぶっちぎりナンバーワンの桜蔭が上でしょうけど、合格者数を発表しない神戸女学院も昔から常に東大合格率ランキング上位と言われています。 どちらの学校も有名女子アナやタレントを輩出したりしているので、容姿的には互角かもしれません。 家柄となると神戸女学院の方が昔ながらの上流家庭が多そうなイメージがあります。 |
2994:
匿名さん
[2023-07-26 19:28:05]
そもそも関東と関西の比較に意味はないと思います。関東は首都圏=日本の中心地域でもあるので、関東と関西を比較しているつもりでも結局、首都圏と関西の比較になってしまい、意味がないと思うのです。
関西から東京に引っ越した人は多いと思いますが、それは東京に引っ越したというより首都に引っ越したという意識の方が強いはずです。 > 合格者数を発表しない・・・と言われています という点は信憑性に欠けますね。数値がないと納得できないかと。 |
2995:
匿名さん
[2023-07-27 14:24:52]
首都直下型地震が来れば、いやおうなしに東京のあちこちで建て替えが起こりますよ。おそらく地震で損壊し居住に適さない危険な住宅とされれば、とんでもない数なので審査は簡素化され、右から左で総合設計精度を活用した大規模マンションやオフィスに生まれ変わることでしょう。
そうしたときにいちいち環境うんぬんで反対運動されて拒否権を発動されたら首都の復興なんて夢のまた夢ですね。というか、反対なんかしている場合じゃなくなる気がしますよ。 |
|
2996:
匿名さん
[2023-07-27 17:39:49]
タワマン最上階って完全に富の象徴になってるけど、3.11レベルの揺れが来たら多分めちゃくちゃ怖いよね。建物自体は無事だろうけど室内はインテリア等ぐちゃぐちゃになりそう。
|
2997:
匿名さん
[2023-07-27 21:10:38]
|
2998:
eマンションさん
[2023-07-27 21:13:22]
>>2997 匿名さん
とは言え大震災後は早急な復興が必要というのはご指摘の通り。 だからこそここは、まだ切迫した状況にはないのだから、じっくり議論できる。 その点は幸せだと思います。 すべての弱者に精一杯の思いやりのある建替えになることを祈ります。 |
2999:
匿名さん
[2023-07-27 23:11:28]
>>2997 匿名さん
>「審査が簡素化」された例はない 当時は危険な建物に容積率を緩和すると言うルールはなかったですからね。今はできるんですよ。多分被災建物の建て替えに補助金を全額出すと税金では無理なので、総合設計制度を最大限活用させて民間投資によって復興するというスキームに間違いなくなりますよ。でもそういう官製再開発がクソなのは神戸で実証済みなんですけどね。 だから今のうちにちゃんと建て替えさせてあげないとだめなんですよ。総合設計精度を使うからダメだとか言っても、それは多分地域のためにならない。 |
3000:
匿名さん
[2023-07-27 23:20:12]
>>2998 eマンションさん
>だ切迫した状況にはないのだから、じっくり議論できる。 とはいえ多摩川の堤防を嵩上げするかどうかをじっくり議論した、裁判もした、なんとか下流側はできた、でも今度は上流側は下流側でもめたので丁寧に合意形成をしていた、その最中に水害が起きた。反対運動のせいではないが、間接的には行政の行動に大きな影響を与えて事業の進展を大きく遅らせたことは間違い無いと私は思う。反対する人は、人の命がかかっているということを理解するべきだと思う。 https://bunshun.jp/articles/-/14751 |
3001:
匿名さん
[2023-07-29 00:11:51]
結局、首都直下型地震の大損害が事業を進めるとしたら切ないですね。
いったい何人犠牲になるのでしょうか。地震で死人が出なくても、住めなくなって追い出される人たちが一体何人いるんでしょうか。 |
3002:
匿名さん
[2023-07-29 19:12:58]
いろいろ述べているけれど、地元住民からの反発を受けるような建築計画を正当化する理由にはなってないね。
|
3003:
匿名さん
[2023-07-30 00:00:34]
>>3001 匿名さん
そうですね、もし倒壊して人が亡くなったらどんな顔をしたらいいんでしょうね。 |
3004:
通りがかりさん
[2023-07-30 08:20:14]
それは公益社団法人宝生会で考えてください。
|
3005:
匿名さん
[2023-07-30 14:57:26]
>>3000 匿名さん
多摩川の堤防を嵩上げすると景観が悪くなると難色を示していた人は堤防の側に住んでいただろうから、水害の影響をもろに被ったろうね。自らの財産の価値を毀損してまで守る景観だったんだな。 |
いやいや、たくさんの賛成者・推進者がいますよ
・声の大きい地権者
・低負担での建て替えを企図する能楽堂
・数億ション販売を目論む事業協力者
・近隣環境より能楽堂建替えを優先する千代田区
・ここが上手く行けば次はうちも総合設計で建替えだと目論む近隣老朽マンション地権者