建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日
[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17
(仮称)宝生ハイツ建替え計画
2305:
匿名さん
[2022-12-20 07:10:20]
|
2306:
匿名さん
[2022-12-20 07:23:06]
そういえばスパニッシュで素敵な本館の目の前に公開空地ができるんですよね。
今よりも環境がよくなりますね。 |
2307:
匿名さん
[2022-12-20 07:24:51]
屋上緑化部を指しているのですかね。
|
2308:
匿名さん
[2022-12-20 07:44:14]
>>2307 匿名さん
公開空地と言ってあげてるのに(笑 本館の地表面とほぼ同じ高さだと思いますけどね。 おそらく詳細な計画図を手に入れているはずなのに、なぜ反対する人は全部出さないんでしょうね。何が都合が悪いことでもあるんですか?そんなに酷い計画なら晒した方がよくないですか? |
2309:
匿名さん
[2022-12-20 07:47:15]
熱海市でラビスタ熱海というホテルが海岸沿いにできるときに、反対運動がおきて公聴会が開かれました。リンク先に公聴会のときの詳細な資料が掲載されていますが、これぐらいの図書はもらっているはずですよ。どんな物件になるか教えてください。
https://atamii.jp/today/104844/ |
2310:
匿名さん
[2022-12-20 07:49:08]
>>2308 匿名さん
どうして地表面と同じか判断したかといえば、能楽堂の屋根の高さが学校の地表面から下にあるからです。おそらくこの屋根の高さが高くなる可能性は低いと思います。 |
2311:
匿名さん
[2022-12-20 08:37:32]
>>2307 匿名さん
本郷給水所公苑なんかは屋上緑化だけど、立派なものですよ。 https://odekake-spots.com/about-hongo-water-supply-park/ 和風庭園の写真をみせられて、コンテナガーデンみたいな屋上緑化を想像する人はいないでしょう。あなたはそうやってイメージを悪くすることしかできないでいますね。代案を示しなさいよ。 |
2312:
匿名さん
[2022-12-20 08:47:55]
屋上に和風庭園が造られるのですか?
|
2313:
匿名さん
[2022-12-20 10:27:24]
>>2312 匿名さん
>屋上に和風庭園が造られる 作れる、ということをお示ししただけで、本当に作られるかどうかは不明です。 建設図書をもらっている反対派は図書の内容を公開しようとしないので全く不明ですね。 |
2314:
匿名さん
[2022-12-20 10:36:47]
不明だけど和風庭園が造られるように印象操作でしょうか。
|
|
2315:
匿名さん
[2022-12-20 10:43:09]
>>2314 匿名さん
>印象操作 そんなこと言うならちゃんと計画図書を出しなさい。 反対する側の出してきた不正確なCGを見る限りは緑の森のような公開空地なので、これならすばらしいと思いましたけどね。あの建物はバラエティ番組に出てきた日陰図に書かれた建物と比べて幅が異様に広いし、棟間間隔も報道にあった14mより明らかに狭いよね。 もらった設計図書をここにアップロードして、印象操作だと怒るならまだわかるんだけどなあ。ここにちょっと写真撮って出すだけだよ? |
2316:
匿名さん
[2022-12-20 10:45:03]
屋上緑化だ、大したことないと印象付けるなら、もっと緑の乏しい広場のような公開空地を描くべきでしたね、ぱっと見森ですよ、森。
|
2317:
匿名さん
[2022-12-20 10:47:37]
高層階が低層階より細い一般的なタワマンの形式になるなら、高層階はさらに離隔されて圧迫感は格段に小さくなるでしょう。そんな図書、出せないですよね。
|
2318:
匿名さん
[2022-12-20 10:58:46]
森を屋上に造るのは難しいのではないかな。階下の居室に影響しそうだし。
|
2319:
匿名さん
[2022-12-20 10:59:29]
本郷給水所公苑でできているのだから、おそらく東側の学校側に背の高い木を植えることは技術的に可能だと思います。その手前に大きな花壇でも配置すれば物理的に入ることはできないので、悪意をもって覗く人は別として、普通に公開空地に集まる人の目線を遮る程度のことは可能だと思います。
ぞろそろ覗きというワードはやめませんか、Googleで変なキーワードで検索されてトップになる日も近いですよ。 |
2320:
匿名さん
[2022-12-20 11:02:11]
>>2318 匿名さん
多分公開空地のど真ん中には作れないと思いますが、おそらく能楽堂の壁の外側 土を盛って植えるのは可能だと思いますね。とはいえあまり高い木を植えるとお日様が奪われちゃいますけどね(笑 |
2321:
匿名さん
[2022-12-20 11:13:01]
>>2318 匿名さん
それともう一つ申し添えますが、署名活動が開始される以前に作られたCGで森のように描いてしまったというのは、おそらく事前説明会のはるか以前に非公式に行われた説明のときに公開緑地というワードが使われた結果なんだと想像します。 屋上緑化だ(だから大した価値はない)と騒ぐ戦術はその後に参戦した共産党さんが考えたのかもしれませんね。そうでなければ貧弱な草花がひょろひょろ生えた広場に描いたはずです。地元貢献の一番の売りを無価値であるかのように批判するのは番町の時もそうですが、一生懸命知恵を絞って地元貢献を最大化する計画にした関係者にとってみれば、ハラスメントに感じられるのでは。 共産党さんと活動家のみなさんは、冷静な話し合いを破壊して何がしたいんですか。 |
2322:
匿名さん
[2022-12-20 11:27:40]
私が心配するのは、学校側の土地に含まれていると思われる東側擁壁ですね。
通常のマンションの建築だと、擁壁の下に作られるケースではほぼほぼ全例で工事が行われて既存不適格擁壁が適格なものになおすということが行われているようです。 しかし、今回の反対運動で小さなマンションにされて、建築費に大きな制限がかかった場合に、隣地の擁壁を直さないという選択肢もありえます。そのうち何か問題があったら学校の費用でなおすんでしょうか。なおしてもらった方がいいんじゃないですか? |
2323:
匿名さん
[2022-12-20 11:51:31]
ここの建て替えについて、総合設計制度による容積率や高さの優遇を受けることを阻止しようとする共産党やシンパの活動家が行なっている反対運動は、公開空地や緑地帯など、周辺の住環境に良い影響のある施設を作らずに、より周辺の環境に悪い影響のある低くて幅広な適法の範囲の建物を建てさせることにつながります。
私は都議会共産党の政策に反対します。 そして多くの人々が幸せになれるような良いマンションが建つことを熱望します。 |
2324:
匿名さん
[2022-12-20 11:52:41]
長文お疲れ様
|
ウイキペディアの次はtwitterの個人の発言をソースにしている...
建築お知らせ看板をソースにする方がより確からしいのに。