東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-11-25 10:31:21
 削除依頼 投稿する

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

2265: 匿名さん 
[2022-12-17 08:10:21]
>>2262 匿名さん
子供たちが頑張るはずでしょう。いずれ相続で自分たちのものになると思えば、年寄りに任せきりにしないはず。
2266: 匿名さん 
[2022-12-17 08:13:48]
>>2257 匿名さん
庶民の味方を装いながら、実は逆に、庶民の財産毀損につながる行動をしていますね。建て替えに反対していないが高さを抑えろというのも、実質反対しているのと同じですね。酷いマッチポンプだ。
2267: 匿名さん 
[2022-12-17 08:15:20]
>>2260 マンション検討中さん
建て替えがタダなんは一部のマンションやで。
敷地が非所有権のマンションは論外や。
2268: 匿名さん 
[2022-12-17 08:19:25]
>>2264 匿名さん
読解力がおいついてませんね。 湯島ハイライツのことですよ
2269: 匿名さん 
[2022-12-17 08:22:16]
>>2267 匿名さん
まあ結局今建て替えを阻止したからといって、将来人が住めなくなったら除却認定を受けて取り壊されて、どこかの誰かが適法の範囲で超高層マンションを建てるだけです。

旧耐震マンションはどこもそうだと思いますが、いずれ建てかわるのは間違いないので変にもめて人間関係が崩壊し住みにくい街になるよりも今建て替えさせる方が賢明という考え方もあります。
2270: 匿名さん 
[2022-12-17 08:23:58]
建て替えになるほどボロボロになれば廃屋同様となるので、そんなマンションの近所に何年も住みたいだなんて酔狂な話です。壁が剥がれて道に落ちたら通行人は怪我しますよ。
2271: 匿名さん 
[2022-12-17 08:37:23]
>>2268 匿名さん
宝生ハイツが地元町会と揉めてますのスレですよね。ここ。
2272: 匿名さん 
[2022-12-17 08:58:26]
>>2271 匿名さん
読解力がないですね、宝生ハイツの建て替えがいかに地元に配慮したものかを語るスレですよ。
2273: 匿名さん 
[2022-12-17 09:02:52]
>>2267 匿名さん
旧耐震だと行政的な支援が厚いので、かなり有利な条件で建て替えられるケースが多いはずです。敷地が非所有といっても、旧法なら問題なしです。
2274: 匿名さん 
[2022-12-17 09:52:22]
んなアホな!
半端な知識は不動産屋のカモやで。
2275: 匿名さん 
[2022-12-17 11:16:53]
>>2273 匿名さん
元周辺住民さんのような独自の見解で書込みしているようですね。
2276: 匿名さん 
[2022-12-17 11:43:15]
審査に時間がかかっているのは周辺に配慮した案を新たに作成し直している可能性もありますね。
2277: 匿名さん 
[2022-12-17 12:39:47]
>>2274 匿名さん
役所に聞いてみれば? 5年前の記事だけど参考にどうぞ。

旧耐震マンション、都が容積率緩和 建て替え促す
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO15753750W7A420C1MM8000/
2278: 匿名さん 
[2022-12-17 13:06:20]
>>2277 匿名さん
わいがカモと書いたんは「借地権問題なし」のほうや。
おまけにその容積率緩和制度は近々「新耐震」にも適用されるで。
https://twitter.com/fdk_tsushin/status/1394210485541609472
2279: 匿名さん 
[2022-12-17 13:14:43]
>>2278 匿名さん
旧法借地権なら借主の権利が保護されているので問題ないはずですが、なにが懸念なのでしょうか。
2280: 匿名さん 
[2022-12-17 14:35:33]
所有権と違って借地権だと建物部分しか資産がない、とはいえ除却認定一歩手前のオンボロ建物の価値は非常に低いと思うので、建て替え後にそのまま住み続けるためにはなんらかの負担が必要になるはずで、話し合いはまとまりにくそう。

ただ建て替えを先送りしても、老朽化して危険な建物であるとされれば、旧法借地権でも契約の更新を拒否する事由として認められているので、地上げされちゃう可能性は大。さあ、大変だ...そうなれば巨大な紛争の始まりですね。
2281: 匿名さん 
[2022-12-17 14:38:03]
一つの解決法としては文京区なり東京都が土地を借り上げて、そこに民間デベロッパーが公営住宅を建て一部を販売し建設費用に充てるなどの方法が考えられると思う。共産党は公営住宅を作れと騒いでいるので、こういう案なら市民活動家を押さえてくれるんじゃないかと思う。
2282: 匿名さん 
[2022-12-17 15:14:40]
ここの建て替えで、あえて構造上不利な一階部分に能楽堂を作ったのはなぜだろうね。
こういう柱のない空間は最上階に作った方が構造上有利だし、天空の能楽堂だなんてロマンチックで人気を集めそう。もし宝生流のみなさんが計画を主導する力があって、なおかつすごく自己中心的な人たちだったらそうしたかもしれない。

でも、そうならなかったのは従来の建物よりも高い建物は作らないという約束を、能楽堂の部分だけでも果たそうとした誠意なんじゃないかなと思ったりもします。
2283: 匿名さん 
[2022-12-17 16:12:02]
能楽堂を無くす方がいいのかも
2284: 匿名さん 
[2022-12-17 17:06:52]
>>2283 匿名さん
能楽堂がなくなるより、あなたがいなくなる方が、皆さんハッピーになるかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる