レクシア柳丸レジアスについての情報を希望しています。
公式URL:https://rexia-yanagimaru.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154046
所在地:宮崎県宮崎市新城町48番2
交通:「柳丸町」バス停徒歩2分(約90m)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~85.17㎡
売主:株式会社ホームステージ
施工会社: 株式会社戸髙コーポレーション
管理会社:株式会社ホームパートナーズ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-03 17:35:22
レクシア柳丸レジアスってどうですか?
No.1 |
by マンション検討中さん 2022-10-03 21:45:12
投稿する
削除依頼
>>マンション検討中さん
資料を申し込みました。 |
|
---|---|---|
No.2 |
誰に対して言っているのでしょうか?自分から自分に?
|
|
No.3 |
学校も遠い、駅も微妙に遠い
機械式駐車場? 世帯数も少ないし、お得な物件とは思えんが。。。 |
|
No.4 |
|
|
No.5 |
フェニックスガーデンの裏は結構静かで前の道も混まないし(近くのアスファルマート柳丸と比較)、もちろん買い物にも困らないから立地はいいとおもう。南向きだし。
機械式駐車場じゃなかったらなぁ。 |
|
No.6 |
アスファルマート柳丸って何ですか?
新しくできたスーパーマーケット? |
|
No.7 |
6です。一瞬アスファルト柳丸と読んじゃいました 笑)
|
|
No.8 |
結局アスファルマート柳丸って何なんでしょうか?
|
|
No.9 |
|
|
No.10 |
そうなんですか! でもどうやったらそんな変な読み方になるんでしょうね。
|
|
No.11 |
アスファルマートに比べここは南向きなので前向きに検討しています。プランニングもアスファルートより使い勝手良さですし!
|
|
No.17 |
[No.12~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.18 |
だそうです。
|
|
No.19 |
近所に住んでます。
スーパー多い、ドラッグストアもDAISOもユニクロもある、イオンもアミュも近い!ってことで、気に入ってます。買い物が便利。 ただ…南向きは良いとして、目の前に12階建てのサーパスマンションありますよね? 日当たりとか眺望はどうなんでしょうね。 自分としては、この近辺ならアルファスマート柳丸の方がいいかなぁ…東向きは残念ですが。 |
|
No.20 |
本気で購入するつもりはなく、気になってたので、こちらの資料請求だけしました。
数日後、営業の方が近くに営業に来てたからと、直接私の住むアパートに資料を持ってきてくれました。 ありがとうございますとただ受け取っただけで、こちらから質問も何も言ってないのに、向こうから急に、「ここのマンションなんですが、凄く高いですよ…」となぜか申し訳なさそうに言われました。恐らく私のアパートを見て(結構築年数経ってます)、発言されたのだと思いますが、結構失礼だと思います。営業マンがそうならいい物件でもマイナスです。 |
|
No.21 |
隣のジムの騒音と、道路側の電線はどうでしょうか?
|
|
No.22 |
>>21 評判気になるさん
近くに住んでいて、気になりモデルルームの見学も行きました。 隣のジムに関しては、今どきのマンションの防音なら隣接してる部屋はわかりませんが、窓を閉めていたら大丈夫じゃないですかね?気になる人はダメだと思いますが…。 電線に関しては建物の表と電線の位置のイラスト?を見せてくれました。下の電線は3階か2階のベランダから見える形でしたが(うろおぼえ)、上の電線はちょうど3階と4階の間にありました。 前の方の日当たりに関しては、道路と向かいマンションの駐車場を挟んでいるので、気にしすぎる心配はないと思います。 |
|
No.23 |
|
|
No.24 |
ジムの騒音も気になるけど、ルーフバルコニー?でペット放してたり、BBQとかやって騒いでたら階下にかなり音が響きそうだなぁ…
騒音問題って難しいですね。住んでみないとわからない。 |
|
No.25 |
|
|
No.26 |
>>通りがかりさん
来年の夏場にもう一度通りがかって結果をご報告ください。 |
|
No.27 |
冬場は、多くが日陰です。南側のいい道から直接車は進入禁止、機械式駐車場を含み窮屈、現地見学が一番です
|
|
No.28 |
通りがかり
2月初旬から入居開始して、未だに10軒程空き室があります。金を出し惜しみ(節約)して建築して高額で販売するやり方、ご近所さんが賃貸マンションやろ-と言う人もいます。玄関もみすぼらしいし駐車場の道路は水溜まりになるし1階は隣が即歩道だし、夏は空手練習の音がするし北側の狭い道路は大雨の時は川になるし、価格を下げるべきだ |
|
No.29 |
屋上のルーフバルコニーでバーベキューしてる住人いるけど大丈夫なのでしょうか?
|
|
No.30 |
管理規約の禁止事項に書かれてなければ、大丈夫だぁ! by 志村けん
|
|
No.31 |
>>29 通りがかりさん
|
|
No.32 |
周りが住宅街なのに屋上でバーべキュ-とは考えられない、距離の短い南側道路や近所の住宅に被害でもあれば問題になる |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
消防法での禁止はありません。
要はそのマンションの管理規約で禁止事項となっているかいないかです。 居住者ならご自身で確認できるでしょう。 |
|
No.35 |
>>33
ユー アンダステュッド? |
|
No.36 |
7月9日現在で38戸中残り8戸だそうです。宮崎で小規模で特色なく、駐車場機械式が大部分は厳しいですね。
|
|
No.37 |
概要は随時更新らしいので、まだ8戸あるみたいですね。8月から動きが無いってことなんでしょうか・・・ちょっと寂しい感じ。完成からもう少しで1年になりますが。
オープンサッシは夏場気持ちが良さそうです。虫が入らないか心配でもあります。網戸ってあるんでしょうか?サイズが大きくないと合わなそうだけど。今は冬だけど気になりました。 |
|
No.38 |
フルオープンサッシ用の網戸は中央にマグネットがついているアコーディオンタイプがあるみたいですよ。
こちらがどのようなタイプかは不明なので営業さんに問い合わせてみてください。 ルーフバルコニーでバーベキューは、、、公式サイトでそのように宣伝しているならありですかね? |
|
No.39 |
公式サイトではバーベキューとかは何も触れていませんね。
|
|
No.40 |
>>ルーフバルコニーでバーベキュー
規約に書いてあるかなと思っています ただ、こういったのは確認しておかないと後々トラブルになるので、注意しておかないといけなさそう ペットとか生協とか廊下自転車とか、あと意外なものは玄関のウェルカムボードとかもトラブルの原因になるって聞きます |
|
No.41 |
玄関のウェルカムボードって、ドアに付けるものがなぜトラブルになるのですか?当然クリスマスリースも該当するってことですよね?
|
|
No.42 |
とにかく、規約次第でしょうね、諸々。
ルーフバルコニーは、においが出るものもそうですが、おそらく火気自体がNGなマンションが多いように思う。 ここは契約前に管理規約などは見せてもらえるのでしょうか。 終の棲家でのトラブルは避けたいですし、 いろいろな観点から物件を見ていけたら…と思います。 |
|
No.43 |
>>42
契約前に管理規約が出来ていれば、見せてもらえますよ。それによって購入する、しないの判断基準になりますので。あるのに見せられないと言うのは問題です。 |