グローバル・ハート(旧称:ハートウェルス・マネジメント)について
1:
住まいに詳しい人
[2010-03-01 22:31:13]
|
2:
購入検討中さん
[2010-03-11 12:57:46]
WRシリーズの方の意見が出てこないというのは、Good News ? or Bad News ?
どなたか教えて下さい。 |
3:
サラリーマンさん
[2012-01-22 20:33:34]
親会社のグローバル住販、エルシードには、クレームを言えないようです。
入居者よりも親会社の方を向いている管理会社ではないでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2012-01-22 20:44:58]
管理会社じゃなくて管理組合の質を調べるべきと、何度・・
|
5:
通りすがり
[2013-03-17 12:41:25]
恐らく社員の方ですよね。
管理組合の質ってどうすればわかるのでしょうか。 管理の質に関しては相当劣悪です。 まだ独立系の会社に変えた方がマシだと思います。 せめて管理員ぐらい自社で雇いなさい。 |
6:
入居済み住民さん
[2015-10-10 15:08:39]
グローバルハートさんは、管理会社には程遠い対応です。管理にはあまり期待できないです。
何かお願いしても、自分でお願いします的な対応です。購入後の対応を期待されるかたは要注意。管理会社に対する委託料金は管理費からしっかり引かれてますけどね(汗笑) |
7:
入居済み住民さん
[2015-10-10 15:10:25]
管理内容や対応は最悪ですよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理内容の良し悪しについては、実際にWRシリーズの住民の方に聞いてみる必要ありますね。