こちらは「パークホームズ柏たなか」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。
参考スレ
パークホームズ柏たなかってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679169/
公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/
物件概要
所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7他(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台
竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定
売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2022-10-01 09:36:40
【契約者専用】パークホームズ柏たなか
2665:
住民さん3
[2025-01-02 21:39:21]
|
2666:
住民さん1
[2025-01-04 18:20:09]
お隣りさんが入居完了したら、柏たなか駅は区間快速にレベルアップになりますかね?
|
2667:
住民さん1
[2025-01-05 10:38:14]
乗降者数とか調べてみれば
|
2668:
住民さん1
[2025-01-05 18:53:57]
材料の機能向上で、以前に比べてマンションのメンテナンスサイクルが延びていますね。
|
2669:
住民さん5
[2025-01-05 21:31:56]
|
2670:
契約者さん5
[2025-01-06 22:13:17]
|
2671:
住民さん6
[2025-01-07 07:20:34]
|
2672:
住民さん
[2025-01-07 18:13:16]
ここに田中さんっているのかな。。
|
2673:
住民Xさん
[2025-01-07 21:00:50]
>>2670 契約者さん5さん
ほぼ同じ仕様だと思うのですが、通気口全開だったんですかね。音が筒抜というのは電車の音ですか?線路がほぼ5階程度なので8階程度までは電車音が厳しいかもしれませんね。あるひはフの字状になっているから反響するとか? |
2674:
住民さん6
[2025-01-08 11:53:21]
|
|
2675:
住民さん4
[2025-01-08 16:33:39]
>>2674 住民さん6さん
2重サッシはTX線側のごく一部みたいですよ。公園の遊具付近はT-1の防音レベルみたいです。 お隣りさん、キャンセル住戸が発生したみたいですね。 14階 南向き 70.56㎡ 5598万円 坪単価261万円。 https://www.087sumai.com/kashiwatanaka/ |
2676:
契約者さん6
[2025-01-08 20:38:45]
ヤックスを敷地内のお店の感覚で、毎日のように利用しています。 最近、お隣さんに入居者が増えてせいか、常に品薄な気がします。 |
2677:
住民さん7
[2025-01-15 12:50:20]
マンション裏は結局月極めパーキングでしたね。
クリニックモール計画はなんだったのか |
2678:
契約者さん2
[2025-01-15 13:44:49]
>>2677 住民さん7さん
早漏ね |
2679:
住民さん7
[2025-01-19 16:20:35]
|
2680:
契約者さん9
[2025-01-20 04:12:44]
|
2681:
契約者さん6
[2025-01-20 14:20:24]
今更なんですけど、去年のグリーティングに出席された方いらっしゃいますか?
どんな内容だったのでしょうか? |
2682:
契約者さん7
[2025-01-21 19:18:39]
お隣さんはエントランス内をキックボードを使用して遊んでいるみたいですね
|
2683:
契約者さん2
[2025-01-21 22:03:51]
|
2684:
住民さん3
[2025-01-22 07:49:21]
|
2687:
住民さん1
[2025-01-22 18:56:26]
次見かけたら注意しとくよ
|
2688:
住民さん2
[2025-01-23 23:10:48]
ついに守谷へ接続されるかも
https://trafficnews.jp/post/513663 |
2689:
住民さん8
[2025-01-24 07:11:46]
|
2690:
住民さん5
[2025-01-24 15:34:11]
オハナのことお隣さんって呼ぶ感覚キモすぎますね。笑
|
2691:
住民さん4
[2025-01-24 18:28:01]
|
2692:
住民さん2
[2025-01-26 14:39:20]
|
2693:
契約者さん6
[2025-01-27 07:14:43]
|
2694:
住民さん1
[2025-01-28 12:55:45]
|
2695:
住民さん4
[2025-01-28 18:53:30]
宅配前にチラシ捨てる人マナー悪いよ。あれ郵便受け側からして12階以上の人?
|
2696:
住民さん1
[2025-01-28 21:10:22]
|
2697:
マンション住民さん
[2025-01-28 21:46:24]
住環境はおいといて、茨城方面へ高速で行くときに谷和原ICが使いやすいし、戻りも柏ICの手前で渋滞しやすいので高速利用することを考えれば利便性はあがりそうです。おそらくイオン取手ができるのでその渋滞回避にも必要になりそうです。
|
2698:
契約者さん1
[2025-01-29 07:21:58]
イオン取手は地権者とうんぬんでその後はどうなったんでしょうか?
|
2699:
契約者さん7
[2025-01-29 18:45:27]
|
2700:
契約者さん8
[2025-01-29 21:08:53]
いいえ、こちらのほうです
https://shutten-watch.com/kantou/22797 |
2701:
住民さん4
[2025-01-30 00:52:46]
|
2702:
契約者さん5
[2025-01-30 12:55:50]
たなかだと高校ってどこ行くんだろう
公立だと東葛とか県柏? 私立なら北上でも南下でもできるけど |
2703:
マンション住民さん
[2025-01-30 22:17:30]
たまたま見かけたのですが、昔の柏たなかが鳥観図で見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=vX3PEgEAw2Q |
2704:
マンション住民さん
[2025-02-01 19:51:06]
説明会があるようです。気になる方はどうぞ。
|
2705:
契約者さん2
[2025-02-01 20:46:04]
|
2706:
住民さん6
[2025-02-01 21:10:44]
|
2707:
住民さん7
[2025-02-01 22:13:39]
|
2708:
住民さん1
[2025-02-03 12:34:09]
貸切ディズニーチケット1月下旬みたいですが、もう受け取りした方いますか?
|
2709:
住民さん4
[2025-02-03 15:45:42]
|
2710:
住民さん5
[2025-02-03 16:10:44]
保育園の結果、でましたね!
|
2711:
マンション検討中さん
[2025-02-03 16:30:12]
>>2708 住民さん1さん
昨日2月2日にきてましたよ |
2712:
住民さん6
[2025-02-03 19:59:42]
無事第一希望に入園内定
オハナもできてヒヤヒヤでしたね |
2713:
住民さん1
[2025-02-03 22:34:08]
ありがとうございます。
本日ディズニーチケット来てました。 楽しみですね! |
2714:
住民さん2
[2025-02-04 07:21:59]
|
18年のケースもあるので、どうでしょう。
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2022/0510/
劣化に対して適切な保守を行い、それに見合った資金を貯める、その計画が成り立っていれば良いと思います。