三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ柏たなか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 【契約者専用】パークホームズ柏たなか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 17:08:21
 削除依頼 投稿する

こちらは「パークホームズ柏たなか」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


参考スレ
パークホームズ柏たなかってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679169/

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7他(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


 

[スレ作成日時]2022-10-01 09:36:40

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

【契約者専用】パークホームズ柏たなか

2441: 住民さん8 
[2024-10-07 20:55:52]
>>2436 住民さん4さん
そういう地元が非友好的な情報って瞬く間に共有されるからなぁ。
2442: 住民さん3 
[2024-10-07 23:29:19]
田舎の人は排他的なのが多いからね
2443: 住民さん6 
[2024-10-07 23:40:51]
農家は簡単には土地売らないですよ
2444: 住民さん1 
[2024-10-08 22:04:21]
昨晩、パトカーが来ていましたが、何かご存知の方いますか?
2445: 契約者さん3 
[2024-10-09 15:05:55]
>>2444 住民さん1さん
誤って警報ボタンを押されたみたいです。
直接ききました。
2446: 住民さん1 
[2024-10-09 20:26:37]
>>2445 契約者さん3さん

そうでしたか。
ありがとうございます。
2447: 名無しさん 
[2024-10-11 16:26:33]
PH裏パーキングにcafeができるそう。オハナMR跡地にはパン屋も!!
どうやらクリニック計画は頓挫したもよう。
これは資産価値が上がりそうですね。
2448: 住民さん2 
[2024-10-12 04:04:24]
>>2447 名無しさん
信用性なし
2449: 匿名さん 
[2024-10-12 05:38:54]
>>2432 住民さんCさん
投稿したご本人が否定してますよ。
https://x.com/Smille_feuille/status/1844651272860991961
2450: ウォルトディズニー 
[2024-10-12 09:17:22]
住宅ローンの金利があがる通知が来ました。
そもそもこのマンションが安くてよかった
2451: 匿名さん 
[2024-10-12 09:21:10]
ベルクス楽しみだなぁ
正直カスミの生鮮は微妙なんよ
2452: 契約者さん6 
[2024-10-12 11:37:24]
>>2450 ウォルトディズニーさん
売るときには周辺相場が基準になるので、オハナの高額売買が基準になれば、資産性はあがります。
2453: 住民さん4 
[2024-10-12 23:36:54]
>>2452 契約者さん6さん
ならないよ。さすがにそこまで甘くない。
2454: 契約者さん1 
[2024-10-13 21:57:05]
>>2452 契約者さん6さん
オハナとの価格差があることは調べれば素人でも簡単に分かることだからね。期待しない方が吉。
2455: 住民さん3 
[2024-10-14 08:51:21]
>>2453 住民さん4さん

いや。一定、周辺につられて上がる傾向あるぜ。何より、購買力のある層が増えることは潜在的な街の高質化に直結するから、その視点も大事だな。ベルクスは計画進んでて良かったな。柏たなか駅経済圏は東急ビレジなど旧市街地の戸建て地域を含んで想像以上に広く、車所有世帯がかなりを占めている。ベルクスの立地は合理性があるように思えるぜ。

まあ、オハナできるとキャパがオーバーするのは明らかなので、早く駅前にパン屋とクリーニング屋がもう一軒ずつくらいできて欲しいものだぜ。
2456: 住民さん5 
[2024-10-14 11:57:27]
柏の葉も一番街は周りに連動して20年経って値上がりしましたからね。
街の発展もありますけど。
ここもオハナが出来た方が評価が高く売れると思います。
2457: マンション住民さん 
[2024-10-14 12:04:36]
早く利根川の橋も建設してほしいですよね。橋ができると守谷への行き来も楽で、交通量も格段に多くなるので、都市軸道路沿いは店できそうです。
2458: 住民さん3 
[2024-10-14 17:33:37]
>>2457 マンション住民さん
実は私は都市軸の利根川架橋は反対で、今のまま静かな方がいい派。皆さんどっち派が多いんだろう?
2459: 契約者さん6 
[2024-10-15 07:21:04]
>>2454 契約者さん1さん
販売時の価格差っていうのはあまり関係ない。その価格差も単純に資材調達、人件費が上がっただけ。眺望と共用部、自走式の評価はあるだろうけどそれは比較しての話。
2460: 住民さん8 
[2024-10-15 10:24:58]
オハナと同価格でリセール出したとしたら、こちらの方が専有面積は広いので、売れるんじゃない?
管理費も安いし。
共用部は古くなるから、中古で買う人はそこにお金かけたくないよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる