三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ柏たなか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 【契約者専用】パークホームズ柏たなか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 17:08:21
 削除依頼 投稿する

こちらは「パークホームズ柏たなか」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


参考スレ
パークホームズ柏たなかってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679169/

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7他(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


 

[スレ作成日時]2022-10-01 09:36:40

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

【契約者専用】パークホームズ柏たなか

2221: 住民さん8 
[2024-07-08 11:40:18]
>>2191 住民さん2さん

周辺の一軒家やデュオヒルズに住んでいる人間に配慮無いんだ、PH民て。
2222: 住民さん5 
[2024-07-08 12:04:16]
>>2221 住民さん8さん
住人板なのに書き込んでるあなたもにたようなもんじゃない?
2223: 住民さん2 
[2024-07-08 12:42:40]
>>2217 住民さん7さん
はいはい、苦しい苦しい。
賃貸アパート民は巣に帰りな。、
2224: 住民さん1 
[2024-07-08 12:44:11]
>>2221 住民さん8さん
オンボロ賃貸木造アパートで「共益費」でも払ってな
2225: 住民さん5 
[2024-07-08 13:51:28]
横から失礼

https://myhome.nifty.com/column/rent/180704258502/
結論から言うと、共益費と管理費に明確な違いは、ほぼありません。
2226: 住民さん3 
[2024-07-08 13:59:51]
>>2225 住民さん5さん
本当にそうなんだよね。
訳わかんないわ。
情報弱者が自分の間違いに気づかずイキってるの見るの共感羞恥でこっちまで恥ずかしくなるのよ。

2227: 住民さん5 
[2024-07-08 14:02:24]
>>2224 住民さん1さん

恥ずかしいからやめとけ
都内の大型マンションは共益施設多いから共益費と言う言い方も多い。
管理費と共益費に違いないんだよ。
お前の中だけの間違った常識で語るなよ。
2228: 契約済みさん 
[2024-07-08 14:28:58]
言いたいことはわかるが、それでも分譲マンションでは普通は管理費と呼びます。
2229: 住民さん5 
[2024-07-08 14:35:33]
このマンションでも共益費という支払い項目はありません。
2230: 住民さん8 
[2024-07-08 14:35:48]
>>2227 住民さん5さん
ないから具体的にどこだよ?
2231: 住民さん4 
[2024-07-08 14:38:15]
>>2227 住民さん5さん
賃貸木造オンボロアパートにお帰りください(苦笑)

正式名称で共益費と記載されてる分譲マンションあれば教えてー、物件概要の記載ね
しかも都内の大型マンションだっけ???
2232: 住民さん1 
[2024-07-08 14:44:51]
>>2231 住民さん4さん

ああ歳取ると自分の間違い正せないんだな。
怖。気持ち悪い
2233: 住民さん4 
[2024-07-08 14:46:24]
うわ、>>2225とか>>2226、ドヤ顔で間違ってますよ
>>2227なんて都内の大型マンションで共益費という言葉を使うって???ウソー、はずかしい
せめてちゃんと調べてからウソつきなよー

分譲マンションは国交省のガイドラインに従うので「共益費」などという言葉はつかわないよー
まさか「分譲」マンションの住民板で「賃貸マンションは共益費という言葉使うし!」という苦し紛れの言い訳しませんよね?

https://magazine.sbiaruhi.co.jp/0000-2286/#:~:text=%E5%85%B1%E7%9B%8A%...,%E9%83%A8%E5%88%86%E3%81%8C%E6%8C%99%E3%81%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
>管理費は、分譲マンションにおいて使われる用語です。賃貸マンションにおける「共益費」に明確な定義がない一方で、分譲マンションにおいては、国土交通省の「マンション標準管理規約」において「管理費」と「修繕積立金」の定義を明確にしています。まず、本規約の27条において管理費を「通常の管理に要する経費に充当する」金銭であると定義しています。また、修繕積立金は本規約28条に定義があり、「特別の管理に要する経費に充当する場合に限って取り崩すことができる」金銭です。
>
>共益費の意味で管理費という言葉を使っている賃貸マンションはあっても、分譲マンションでは共益費という言葉は使用されません。
2234: 住民さん7 
[2024-07-08 14:47:27]
>>2232 住民さん1さん
あれー、ちゃんとごめんなさいできるかな?
もしかしてウソじゃなくて本気で勘違いしてる???ダサっ
2235: 住民さん1 
[2024-07-08 14:50:26]
>>2231 住民さん4さん

無知なんだなお前
2236: 住民さん7 
[2024-07-08 14:51:21]
>>2233 住民さん4さん

木造アパートが共益費とも書いてないんじゃないか?
横からですまんが
2237: 住民さん6 
[2024-07-08 14:52:02]
>>2225 住民さん5さん
それ賃貸物件の話しだよ。。。
ちゃんとタイトルにも賃貸におけるってかいてありますよね?(笑)

分譲マンションでは「管理費」という言葉には定義があるけど、「共益費」は定義がないので、そんな曖昧な言葉つかわないよ。

でも>>2227>>2232が都内の大型分譲マンションで「共益費」って言葉を正式に使ってるマンション教えてくれるみたいです。
そんな曖昧な言葉使ってたら国交省に睨まれちゃうのに不思議だなー。
2238: 住民さん8 
[2024-07-08 14:54:03]
>>2236 住民さん7さん
じゃあ賃貸アパートでもマンションでも良いですよ(笑)賃貸戸建てでも良いですよ。

分譲マンションには共益費などありません。
あったとしても言葉として定義されてる管理費と、売主が勝手に定義してる共益費は別です。
同じなら国交省のガイドライン違反です。
2239: 匿名さん 
[2024-07-08 14:54:46]
これがパークホームズ柏たなかの民度w
オハナで良かったわ
2240: 住民さん7 
[2024-07-08 14:59:00]
>>2239 共益費オジ
賃貸ボロ木造アパートにお帰りくださーい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる