少し気が早いですが先に作っちゃいました。
一気に300組を超える方々がこのスレッドに参加できます。
中身の濃い情報交換を期待したいです。
契約者(契約見込み者)の方専用でお願いします。
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
検討者向けスレッド
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2010-02-28 23:02:00
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町
861:
契約済みさん
[2011-03-16 23:06:16]
そうですね。 早速明日にでもマルエツに電話してみますよ。 管理規約違反って言ってもいいよね?
|
||
862:
匿名
[2011-03-16 23:17:33]
タチ悪くないですか?
|
||
863:
契約済みさん
[2011-03-16 23:24:48]
|
||
864:
入居予定
[2011-03-16 23:25:16]
言い方次第だと思いますよ。エントランスに自転車ズラリは私も嫌です。
近くではないので確認会以降、現地を見て目に余るようなら私も申し入れしたいと考えてます。 自分の家の前に見知らぬ自転車があれば、誰でも少なからず不愉快だと思います。 |
||
865:
契約済みさん
[2011-03-16 23:29:54]
|
||
866:
匿名
[2011-03-17 08:39:03]
エントランスはかなり広いんだからマルエツ利用する人が自転車置いてもいいじゃないですか。私たちも利用する訳ですし。土地は有効利用しましょう。
一番困るのは公道にとめられることです。 |
||
867:
契約済みさん
[2011-03-17 09:29:25]
心配なのは、駅に行く人も停めめ出すことですね。
駅前の銀行なんて、通勤者の自転車でいっぱいですよ。 特にこの地域の人だけマナーが悪いというわけではないと 思いますけど。 |
||
868:
引越前さん
[2011-03-17 10:16:47]
866さん、契約者さんの意見とは思えません~。
マルエツ関係者さんかと思ってしまう。 エントランスですよ、駅前のコープとかのひどい状況を 見てると・・・マンション前があんな風になってしまうのは 絶対に嫌だなあと思います。私有地なんですし。 エントランス前は当然禁止でしょう、お客が自転車とめだしたら マルエツの警備員が注意、またはマルエツ側に移動。 今度確認会で確認し、状況次第ではすぐにマルエツに申し入れます。 ほんと、最初が肝心だと思います。 |
||
869:
契約済みさん
[2011-03-17 11:12:06]
私も868さんの意見に賛成です。866さんはここの住人でないことを祈ります。
土地の有効利用???完全に勘違い間違っていますよ。マナーの悪い人の為に なぜ土地を提供する必要がありますか? |
||
870:
匿名さん
[2011-03-17 11:33:59]
さっそく、マルエツに管理規約は守れと一報入れておきました。
今後も継続して連絡するようにするので、近くにお住まいの方は、随時状況を教えてもらえればと。 |
||
|
||
871:
匿名
[2011-03-17 12:37:09]
>866さんが入居者だとしたら
ご自身も何処ぞから自転車で戻ってきてマルエツに寄りたいときにエントランスに置かせてもらおうとか考えてるんじゃないですか? 入居者がエントランスに自転車置き始めたら収拾つかなくなりますよ。 |
||
872:
契約済みさん
[2011-03-17 15:18:35]
本日、部屋を見てきました。バルコニーの上部の壁にひび割れが数箇所、リビングのシンク側のクロス4~50センチに渡って破断。5畳部屋のクロスも4~50センチに渡って破断。ひどい。確認会は全員参加した方がいい。
|
||
873:
入居予定さん
[2011-03-17 15:55:52]
どこの棟のお部屋でしょうか?
|
||
874:
契約済みさん
[2011-03-17 16:02:26]
C棟です。急ピッチで補修している、との事です。
|
||
875:
引越前さん
[2011-03-17 19:09:23]
目に見える部分だけでそんなに・・・
見えないところ含めてますます心配です。 C棟でそうだということは当然他も同じ状況なんでしょうね。。 というか階数にもよるのかな。上の方は揺れが大きそうだから。 |
||
876:
入居予定者
[2011-03-17 19:17:28]
風呂場や水回りも確認した方がいいですよ。
|
||
877:
入居前さん
[2011-03-17 20:35:57]
何階のお部屋でしょうか?
|
||
878:
入居前さん
[2011-03-17 20:36:34]
何階のお部屋でしょうか?
|
||
879:
入居前さん
[2011-03-17 20:38:25]
確認会へ行かなくては。
|
||
880:
契約済みさん
[2011-03-17 21:46:36]
確認会不安です。
さっきも地震があったし、部屋の中がどうなっているか。。。 早く確認して不安を払拭したいが、引き渡し後すぐに大きな余震があったらどうしようかとか、 引越は無事にできるのだろうかとか、いろいろ考える憂鬱になります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |