少し気が早いですが先に作っちゃいました。
一気に300組を超える方々がこのスレッドに参加できます。
中身の濃い情報交換を期待したいです。
契約者(契約見込み者)の方専用でお願いします。
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
検討者向けスレッド
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2010-02-28 23:02:00
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町
721:
匿名
[2011-03-05 22:00:36]
|
||
722:
入居前さん
[2011-03-05 22:20:54]
マルエツのサイトでニュースリリースをチェックしたけど、
オープンのリリースは無かったです。 22日の引き渡し以降のオープンだと、引越車両で混雑するから、 その前か、4月以降のどちらかのような気がします。 総菜が充実してるといいなぁ。 |
||
723:
匿名さん
[2011-03-05 22:25:14]
竣工売りじゃなくて、青田売りってのはマジで怖いね。
|
||
724:
匿名さん
[2011-03-05 22:27:52]
カッコイイCGで夢がマックスまで振り切れちゃってるから、現実を直視したときのショックがでかい。
青田売りって資金回収が早いデベに都合がいいだけだもんな。 |
||
725:
入居前さん
[2011-03-05 22:43:03]
>実際とパンフのイメージは全く違いますよね。
>実物見て奥行き感が無くあまりの圧迫感には唖然としました。 >708と709の写真が全てを物語っていますね。 >盛りすぎ。 >カッコイイCGで夢がマックスまで振り切れちゃってるから、現実を直視したときのショックがでかい。 確かにこのCGは、いくらなんでも盛り過ぎですよね。 魚なみに広角な眼球の持ち主でない限り、絶対にこうは見えない訳ですから… ![]() ![]() |
||
726:
匿名さん
[2011-03-05 22:51:19]
写真は少し、幾何歪みが出てますね。
もう少しちゃんとしたカメラで撮ってもらえませんか? |
||
727:
匿名
[2011-03-05 23:09:47]
|
||
730:
契約済みさん
[2011-03-05 23:58:10]
マンションのCGって、5割増しが常識だよ。
例外は、全くない。 どこに実物そっくりのCGを出す不動産販売会社があるんだよ。 みんな折り込みずみ。 ”不動産絶望”という本が、今話題になっている。この本の予想があたる かどうかはもちろん不明だが、住宅はすでに余っている。 駅から5分以上離れた住宅は今後急速に値段が下がると予想されている。 住宅買わないという手もあるが、結構危険な選択肢。 |
||
733:
匿名さん
[2011-03-06 01:03:32]
自慢の中庭の写真が全くアップされないのが不思議だ。
これも相当、cgと違ったの? |
||
734:
契約済みさん
[2011-03-06 01:55:40]
皆様、これからよろしくお願いします!
うちはリビングをくつろげる様に今日、旦那と出かけて家具も買っちゃいました。 新生活楽しみです^^ 色々言われていますが人気物件ですものね・・・しかたない。 ローンなど金銭面は皆さん慎重に進めていると思います。 もちろん将来なんて誰もわからないのですから不安もあるのが事実だとおもいます。 そこにつけこんで不安をあおる発言に対してネガティブになってしまうのはあたりまえのことだと思いますよ。 生きていればリスクはつき物。 私は今回この物件を買うことにより、このようなネットの掲示板を始めて見て衝撃を受けました。 匿名って良い部分と悪い部分があるなぁ、と。 新生活が始まるというのにネガティブな意見を言う人は・・・なんというか・・・寂しい人ですね。 まあ、とりあえず一緒なマンションに住む皆様!! 今後とも長い付き合いよろしくお願いいたします。 |
||
|
||
739:
内覧前さん
[2011-03-06 02:23:41]
マルエツのオープン楽しみです。
ここの契約をした後、マルエツの株を優待狙いもあり購入しました。 |
||
740:
契約済み
[2011-03-06 02:25:44]
単なる冷やかしネガはスルーしてますが
契約者で入居予定の方がアレもコレも不満なら 気の毒ですね。 個人的には批判が全く理解できず、入居を大変楽しみにしています。 毎日お幸せに暮らせるこちらに対し、毎日気に入らないと思いながら暮らす方は不憫だな、と。 |
||
741:
引越前さん
[2011-03-06 12:37:03]
やっぱり駅からのあの近距離、なかなかないですよね~
駅の改良工事が早く始まってもっと便利になってくれることを 願います!今の階段オンリーは正直乗降者数の多い都内の駅では ありえないですよね。まあ工事の計画はあることだし。 新生活が楽しみです♪ |
||
744:
契約済みさん
[2011-03-06 16:48:18]
しかし、ここってどうみても契約者じゃない人たちが、よく見ているんですね。たしかに入居後の状況も注目対象なのでしょうけど。
|
||
749:
契約済みさん
[2011-03-07 11:05:31]
マルエツの正確なOPEN日を知っている方いませんか?
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
751:
契約済みさん
[2011-03-07 16:40:46]
ネガな意見も結構ですが、否定するからにはここと同等の坪単価でここより良いと思う物件をあげて欲しいです。
全て100点の物件はないので、比較対象の物件がないと議論にならないですよ。 個人的には値段の割に良くできているとおもいます。 |
||
752:
契約済みさん
[2011-03-07 16:56:40]
|
||
753:
契約済みさん
[2011-03-07 17:15:38]
<当掲示板の利用ルール>
住民板・・・契約後の方、入居済の方のみ利用可。 ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。 ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。 |
||
755:
引越前さん
[2011-03-07 18:09:40]
所詮匿名の掲示板なんて便所の落書き。
自分の目で見て、自分で判断するのが一番。 ネガな書き込みで不安を募らせないように。 ここ、いいマンションだもの。 |
||
756:
契約済みさん
[2011-03-07 18:16:25]
私は削除依頼した者ではありませんが、
利用規約には、投稿削除基準として以下のように書かれていました。 ********************************************************************* 以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除させていただく場合がございます。 (抜粋) 1.当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの 14.スレッドが荒れてしまうと判断するもの 754さんがどのような内容を投稿なさったかは存じ上げませんが、 もしかしたら、1または14に該当すると判断されてしまったのではないですか? |
||
757:
契約済みさん
[2011-03-07 18:27:12]
ネガに対しての書き込み等、アレた話題の一連の書き込みが一気に削除される事もありますよ。
判断基準は管理人でしょうね。意見交換の場として有効に活用したいものです。 |
||
758:
匿名
[2011-03-07 20:24:10]
>751さん
検討スレの頃もおなじように問い掛けていたコメントがありましたが、結局1つも具体的なマンション名は上がりませんでした。 ここしか検討してなかったので他のマンションの情報がなかったのか、比較してみせても返り討ちにあうのが目に見えていたのか・・・ あまり刺激して本当に危害を加えるような行動に出られても困りますので、みなさまあまりいじめないであげてください。 |
||
759:
入居前さん
[2011-03-07 21:49:45]
>ネガな意見も結構ですが、否定するからにはここと同等の坪単価でここより良いと思う物件をあげて欲しいです。
ネガな意見で恐縮ですが、本来は「身の丈に合った坪単価で良いと思う物件」を選ぶべきですね… |
||
760:
契約済みさん
[2011-03-07 22:40:39]
>759さん
その話はもう聞いたのでわざわざ書いていただかなくても結構かと思います。 入居目前にここへその内容を書き込んでどういった情報を得たいのでしょうか? 一人でつぶやきたいだけならTwitterなどのご利用をお勧めします。 |
||
761:
引越前さん
[2011-03-07 23:15:16]
ここよりいいと思う物件をあげて何になるんですかね~
契約者専用板なんだから、このマンションについての話や 入居に向けての情報交換しましょうよ |
||
762:
匿名さん
[2011-03-08 17:17:26]
じゃ、火災保険はどちらで契約しました?
|
||
763:
入居前さん
[2011-03-08 22:12:57]
火災保険→朝日火災
ネット→auひかり 引越→日通以外 |
||
764:
匿名
[2011-03-08 22:38:29]
日当たりが悪いですが、それ以外はまあ許容範囲です。
|
||
765:
匿名さん
[2011-03-08 22:40:25]
nttよりauの方がよいですか?
|
||
766:
入居前さん
[2011-03-08 23:01:29]
固定電話の基本料が高いので、auひかり電話にしました。基本料525円。
電話番号も03-xxxx-xxxxxです。 家電量販店で申込で、BIGLOBE利用にして、キャッシュバック1万円、家電割引2万円でした。 |
||
767:
契約済み
[2011-03-09 01:14:08]
火災保険→朝日火災
ネット→NTT 引越→幹事会社 ものぐさ故の結果でもあります。 |
||
768:
匿名さん
[2011-03-09 10:33:57]
朝日火災ですか、ノーマークでした。
私は富士火災、AIU、損保ジャパン、あいおいニッセイで検討、今週中に確定予定です。おそい?? |
||
769:
匿名さん
[2011-03-09 11:40:54]
火災保険->セゾンの自分で選べる保険:35年で3万ぐらい
ネット->価格コム経由 フレッツのSo-net:キャッシュバック3.8万 引っ越し->幹事会社と競争させて結局幹事会社を選ばず:15万 |
||
770:
契約済みさん
[2011-03-09 16:30:46]
マルエツ3/16(水)オープンのニュースリリースが出ています!!
色々噂はありましたが、深夜1時まで営業するようでホッとしました。やれやれです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
春オープンになってたような…引っ越した日から利用できるか気になります。