少し気が早いですが先に作っちゃいました。
一気に300組を超える方々がこのスレッドに参加できます。
中身の濃い情報交換を期待したいです。
契約者(契約見込み者)の方専用でお願いします。
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
検討者向けスレッド
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2010-02-28 23:02:00
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町
201:
匿名さん
[2010-09-12 18:30:14]
インテリアオプション会ではエアコンが価格.comと比較して、2倍程度。価格.comは最低価格は安すぎるとしても、オプション会の価格は高いですね。ネットで調べると、エアコンの取付工事専門店もあるので、そのようなところにお願いするのもありと思います。皆さんはどのように考えておられるでしょうか。
|
||
202:
匿名さん
[2010-09-12 18:39:58]
エアコンだけではないですね。ガスコンロも専門店で購入し、取り付けてもらったほうが、かなりお得です。エアコン、ガスコンロ等を合わせると数10万円(私の場合、35万円程度)もの違いがあります。
|
||
203:
契約済みさん
[2010-09-12 21:00:19]
ガスコンロは標準のもので十分だと思っているのそのままでいきます。
エアコンはヤマダかビックで購入するつもりです。 入居時期が春で季節的にエアコンがなくても暫くは大丈夫かなと思ってるので ヤマダかビックでゆっくり選ぶつもりです。 インテリアオプションで購入すると、入居後即使えるのが魅力ですが 値段が高いのが難点ですね。 自分で手間をかけて探すのも楽しいと思いますが、今年の夏は暑くて。。。 インテリアオプションは12月までにオーダーすれば別途手配料もかからないので 涼しくなってから決める予定です。 来週から川島セルコンショールームでオプション会始まりますね。 ところで、1期契約者と2期契約者だと、オプション会のスケジュールが違うのかな? |
||
204:
匿名さん
[2010-09-12 22:21:41]
2期契約者です。先週、オプション会でした。1期とは別開催のようですね。
何時間もかけて、ゆっくり話を伺いましたが、それでも時間が足りませんでした。 また、時間が経つと、欲しいと思っていたものが、実は不要だということに気付いたり、 新しい見方もできるようになります。そうそう、再びモデルルームに行ったのですが、 実際の取り付け状況も分かるので、見直すにはいいですね。 (3期が終わると取り壊すと思うので、気になったら、早めに行かれるといいかと) |
||
205:
契約済みさん
[2010-09-13 22:12:08]
ヤマダやビッグは新築マンションでの工事はあまりしたくないみたいでしたので、板橋駅のホームに広告看板のあるエアコン工事業者に行って来ました。
値段はかなり違います。 マンション近隣の専門店ですので安心できます。 私はそこでお願いしようと思います。 |
||
206:
匿名さん
[2010-09-18 22:44:24]
保育施設が業務としてオーナーズパサージュを使用するとあるけど
どこまでだれまでが入ってくるのだろう。 |
||
207:
契約済みさん
[2010-09-20 23:18:48]
駐車場抽選案内が届きましたね。
車は持っていないので関係ないですが、抽選方法が複雑そうですね。 読んでも??状態でした。 |
||
209:
入居前さん
[2010-09-22 19:16:02]
25日にオプション会、行ってきます。
豊洲の川島織物セルコン 東京ショールームの帰りに、月島でもんじゃを食べてくる予定です。 先日久しぶりにJR板橋駅を利用したのですが、ずいぶんできていましたね。建物の周りのほっかむりもなくなったような・・・ ![]() ![]() |
||
210:
契約済みさん
[2010-09-23 23:49:30]
我が家も25日に2回目のオプション会へ参加してきます。
1回目の時は色々なオプションをみることができましたが、今回は川島織物のショールームということもあり、カーテンに特化した感じなのでしょうか。 我が家では1回目に見積のみもらい、何も注文をしていないので、カーテン以外のものも見れたら良いな、と思っています。 |
||
211:
匿名さん
[2010-09-24 00:13:56]
川島でのオプション会ですが、カーテン以外もあります。
小さいですが、スカンジナビア、ニューヨーク、トウキョウの各カラーのブースがあるので カーテンを合わせることができます。 このブース設置はこのオプション会が最後とのことでした。 私はカーテンをオーダーしましたが、一番気に入った生地は値段が高くて手がでませんでした(涙) |
||
|
||
212:
匿名さん
[2010-09-24 00:15:23]
2期契約者です。
2期契約者のオプション会は、1回目が川島織物、2回目がパナソニック、3回目が大塚家具となっています。 210さんは、1期のご契約ですか? もしかしたら、1期のかたがたはオプション会が4回なのでしょうか? 1期の1回目オプション会では、どのような商品が紹介されていたのでしょうか? よかったら教えてください。 |
||
213:
匿名さん
[2010-09-24 00:38:30]
212です。
過去レスに色々書かれていましたね。 ちゃんと読まないでごめんなさい。 1期契約者の1回目+2回目のオプション会の内容が 2期契約者の1回目オプション会の内容みたいな気がします。 だから時間が足りなかったのだろうな。 |
||
214:
契約済みさん
[2010-09-24 21:01:49]
川島でのオプション会は、呼べばいろんな業者が出て来ますよ。
クーラー、食器洗い乾燥機、照明、床のコーティング、ガラスコーティング ミラー、表札、換気扇カバー等々。 オプション会の案内を持って、いろいろ質問されるとよいです。 長谷工インテックのコーディネーターさんが張り切ってますよ。 |
||
215:
契約済みさん
[2010-09-24 22:43:13]
どうやら最終期も即完だったみたいですね。
あと半年、楽しみです。 |
||
216:
契約済みさん
[2010-09-25 12:57:28]
今週末川島でのオプション会に行ってきます。
インテリアの好みはどちらかというと、ニューヨークなのですが、 契約物件はスカンジナビア(低層階のため選べず。他の条件との関係で妥協しました)。 カーテンや家具は自分の好きなテイストにしたいけど、建具の色合いなどと合うのかどうか、 悩んでます。 オプション会場にブースがあるのは、選びやすそうでいいですね。 第1回目のオプション会では、担当の方が少し頼りなく、参考になるアドバイスもなかったのですが、 今回はもう少し相談に乗ってもらえるかしら、と期待しています。 |
||
218:
契約済みさん
[2010-09-28 07:56:28]
引越ってどうするのですかねえ。
入り口は2つ。 B棟の方など遠いような。 特別な出入り口があるのでしょうか。 |
||
219:
契約済みさん
[2010-09-29 20:07:56]
まだまだ先ですが、引越し気になりますね。
B棟はJRメンテナンス通路を使って庭から搬入とか。。。 CDF棟はJR貨物で線路から搬入するとか。。。 ・・・冗談です |
||
220:
契約済みさん
[2010-10-02 21:03:46]
今日は保育園の入園説明会があったみたいですね。
参加できなかったのですが、参加された方がいらっしゃれば内容教えて下さい。 申込み時期や入園の条件など。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |