少し気が早いですが先に作っちゃいました。
一気に300組を超える方々がこのスレッドに参加できます。
中身の濃い情報交換を期待したいです。
契約者(契約見込み者)の方専用でお願いします。
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
検討者向けスレッド
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2010-02-28 23:02:00
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町
761:
引越前さん
[2011-03-07 23:15:16]
|
762:
匿名さん
[2011-03-08 17:17:26]
じゃ、火災保険はどちらで契約しました?
|
763:
入居前さん
[2011-03-08 22:12:57]
火災保険→朝日火災
ネット→auひかり 引越→日通以外 |
764:
匿名
[2011-03-08 22:38:29]
日当たりが悪いですが、それ以外はまあ許容範囲です。
|
765:
匿名さん
[2011-03-08 22:40:25]
nttよりauの方がよいですか?
|
766:
入居前さん
[2011-03-08 23:01:29]
固定電話の基本料が高いので、auひかり電話にしました。基本料525円。
電話番号も03-xxxx-xxxxxです。 家電量販店で申込で、BIGLOBE利用にして、キャッシュバック1万円、家電割引2万円でした。 |
767:
契約済み
[2011-03-09 01:14:08]
火災保険→朝日火災
ネット→NTT 引越→幹事会社 ものぐさ故の結果でもあります。 |
768:
匿名さん
[2011-03-09 10:33:57]
朝日火災ですか、ノーマークでした。
私は富士火災、AIU、損保ジャパン、あいおいニッセイで検討、今週中に確定予定です。おそい?? |
769:
匿名さん
[2011-03-09 11:40:54]
火災保険->セゾンの自分で選べる保険:35年で3万ぐらい
ネット->価格コム経由 フレッツのSo-net:キャッシュバック3.8万 引っ越し->幹事会社と競争させて結局幹事会社を選ばず:15万 |
770:
契約済みさん
[2011-03-09 16:30:46]
マルエツ3/16(水)オープンのニュースリリースが出ています!!
色々噂はありましたが、深夜1時まで営業するようでホッとしました。やれやれです。 |
|
771:
匿名さん
[2011-03-09 17:05:36]
マルエツ住所がいいですね1-1-1!
|
772:
匿名
[2011-03-09 17:15:52]
プラウドシティ池袋本町も板橋区だったら
きっと、1-1-1だったのにね。 |
773:
契約済み
[2011-03-09 19:10:44]
この物件の住民さんがパートに出る可能性あるかな?
職住近接な感じ?? |
774:
匿名さん
[2011-03-09 19:14:52]
それはさすがに嫌でしょう。
|
775:
契約済みさん
[2011-03-09 21:04:16]
765さん
ネットの速さに拘るならNTTの方がいいと思いますよ。 16軒で一つの回線なので。AUは20軒で一つの回線共有と言っていました。 |
776:
入居前さん
[2011-03-09 21:10:54]
マルエツで、陳列棚に商品らしきものが外から見えたので
開店が近いと書き込もうとしたら、3/16オープンと発表されてたようですね。 インテリアオプションの搬入も始まったようで、カーテンがさがっているお部屋も見受けられますね。 |
777:
匿名さん
[2011-03-09 22:17:47]
NTTの光電話もオプションなしなら
AUと同じ金額では? |
778:
契約済みさん
[2011-03-09 23:46:21]
|
779:
契約済みさん
[2011-03-10 11:50:50]
火災保険→(比較検討するのがめんどうになり^^;)朝日火災
ネット→(何も考えず、現契約の移転手続で)NTT 引越→(いつもお願いしている信頼できる会社ということで)幹事会社以外 私もものぐさです^^; |
780:
契約済みさん
[2011-03-10 12:06:04]
|
契約者専用板なんだから、このマンションについての話や
入居に向けての情報交換しましょうよ