少し気が早いですが先に作っちゃいました。
一気に300組を超える方々がこのスレッドに参加できます。
中身の濃い情報交換を期待したいです。
契約者(契約見込み者)の方専用でお願いします。
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
検討者向けスレッド
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2010-02-28 23:02:00
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町
429:
契約済みさん
[2011-01-25 23:24:33]
天○洲にある世界的な企業のことだと思うけど、一流かどうかは微妙な気がする。特に内情を知っている身としては・・・・
|
430:
匿名さん
[2011-01-25 23:31:34]
ま、>419が年収2千万超えなのは判明した。あそこで超えていないと、ある意味先が無いものね。
|
438:
入居前さん
[2011-01-26 14:00:23]
そろそろ、引っ越し日調整の結果が届いた方もあるのかと思いますが、
いかがですか? |
439:
入居前さん
[2011-01-26 14:45:27]
マルエツはテナントでなく、分譲だと聞いています。
私たちと同じ区分所有者ですね。 |
440:
内覧前さん
[2011-01-26 20:48:35]
通勤途中に降りれるのなら、食材はマルエツより西武や東武の地下がいいよ。
それほど高くないし、美味しい。 ホントは三越がオススメだったのだが、言っても仕方ない。 |
448:
契約済みさん
[2011-01-26 22:03:25]
内覧会ではいくつかの事項を指摘しましたが,部屋については概ね問題なしでした。
ただ,エレベーター2機の間に大きな梁があって使いにくかったことと, 中庭の日照が予想以上に悪かったことがちょっと残念でした。 夏は帰って涼しくてよいかもしれませんが,あれで植物がちゃんと育つのだろうか・・・ あと,マルエツの営業時間はたしかに気になりますね。 現在,帰宅ルートに24時間スーパーがある生活で,とても快適なので, 少なくとも終電まではあいていて欲しいです。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
449:
契約済みさん
[2011-01-26 22:45:36]
内覧会の際に野村のスタッフさんに聞きましたが、マルエツは25時まで営業だそうですよ。
|
451:
契約済みさん
[2011-01-26 23:33:50]
|
453:
匿名さん
[2011-01-27 00:18:20]
日照があまりなくても育つ植物で造園計画してるんじゃないかな。
内覧会の時にどんな植物が植えてあるか確認してきます。 あと、引越し日はいつ連絡来るんでしょうかね。 1月下旬までにお知らせしますってことだったけどまだ来ない。 日通に頼む気がだんだん失せてきちゃった。 |
455:
入居前さん
[2011-01-27 08:57:31]
他社の見積もりを取ろうと、クロネコさんにネット予約し、
先方から電話連絡ありましたが、幹事会社に頼んだ方が良いですよと、しりごみされてました。一応、荷物を見にきてもらいましたが、幹事会社から高いハードルをかせられているようでした。 |
|
457:
引越前さん
[2011-01-27 23:01:00]
うちもクロネコさんに見積もりをお願いしましたが、とくに尻込みをしている感じはありませんでした。ただ、4月中旬までは驚くような金額でした。それ以降は、リーズナブルでしたが。
|
458:
契約済みさん
[2011-01-27 23:13:11]
先週末まで借入手続き会があり、引越しの抽選をしていたから、そろそろ知らせがあるのでは。
それより、もう一社の幹事会社がちょっと心配。 |
460:
内覧前さん
[2011-01-27 23:34:47]
内覧会の時に引越し日の通知について確認しました。
1月31日までには通知出来るようにするとおっしゃっておられました。 本当にぎりぎりなんですね。 |
463:
管理人
[2011-01-28 12:25:07]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 他の投稿者に対する批判・中傷を含むレスや、本スレッドの趣旨に沿わない投稿が散見されたため 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 以降こういったやり取りはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。 また、住民の皆さま同士での情報交換や意見交換を逸脱した中傷 荒らしなどと思われる書き込みを お見かけになられることがございましたら、 掲示板上で反応することなく、 速やかに、削除依頼を頂戴出来れば幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
464:
契約済みさん
[2011-01-29 00:34:29]
>中庭の日照が予想以上に悪かったことがちょっと残念でした。
>夏は帰って涼しくてよいかもしれませんが,あれで植物がちゃんと育つのだろうか・・・ 日照が無いのですから、水だけやっても無理でしょう。 枯れた植栽を定期的に植え替えるとなると相当な管理コスト増ですが、そんなコストまで現時点の管理費には盛り込まれていません。 管理費を上げてでも物件価値を維持するか、枯れるに任せるか、むしろ空き地にして植栽管理費までカットしてしまうか、いずれ管理組合は選択を迫られる訳です。 その時に、目先の損得に流されるのか、損して得を取るのか。管理組合員の経済状況次第ですからね… |
465:
入居予定さん
[2011-01-29 08:12:07]
植栽の内容はわからないですが、日陰でも育つ樹木はいくらでもあるので、気にしなくても大丈夫だと想いますよ。中庸樹あたりであれば、問題ないはずなのですが。しかし、アクアテラスというだけあって、水が流れていたりするので、落ち葉などの処理を考えると、そちらのメンテナンスのほうが気になります。とても綺麗なのですが、意外に費用がかかりそうで...
|
466:
契約済みさん
[2011-01-29 08:41:31]
一年で日照時間の短い時に見ているから心配になりますが
まだ入居もしていないのですよ。 もう少し長い目で見なければ。 |
467:
契約済みさん
[2011-01-29 18:03:13]
桜がちゃんと咲いてくれるといいですね~
|
468:
契約済みさん
[2011-01-29 21:34:35]
日通から連絡なしです。ところで野村は引越業者はどこでもいい、との案内でしたが、配付された「マイホームガイド」12ページに、「できる限り引越幹事会社をご利用ください」とありました。そりゃそーだと思ってましたけど、はっきり案内してほしかったな。この欄でもどなたかが「クロネコ」が腰引けていると書いてましたけど、大手同士、まあそういうことなのでしょう。もちろんシーズンオフに引越すればいいのですけど。
|
469:
入居前さん
[2011-01-29 22:40:35]
1月27日(木)のNHK「ブラタモリ/池袋・巣鴨」を観られた方はいらっしゃいますか? プラウドシティ池袋本町がちらっちらっと出ていましたね。あの辺りは、その昔「池袋村」だったそうで、ちょうどプラウドシティ池袋本町あたりが「池袋」という地名の由来の地だとか…。何か歴史を感じ、これこらその地で暮らす者として、感慨深いものがありました。この一帯は畑しかなく、川が流れて、のんびりとした所だったのですね。
|