ガーラ・レジデンス府中武蔵野台についての情報を希望しています。
商店街にもちかくて生活しやすそうですね!
駅からも歩いて帰ってこれるし、いいなと思っています。
公式URL:https://www.gala-series.com/musashinodai/index.html
所在地:東京都府中市白糸台4丁目62番3外5筆(地番)
交通:京王線「武蔵野台」駅まで徒歩8分
西武多摩川線「白糸台」駅まで徒歩10分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:56.11m2~67.20m2
売主:株式会社FJネクスト
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-09-29 13:34:59
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台ってどうですか?
64:
マンション掲示板さん
[2024-02-24 07:37:58]
みなさん引越しのご挨拶は行いますか?
|
65:
eマンションさん
[2024-03-06 18:05:29]
引越しのご挨拶行いたい派なのですが、このご時世なのでよく思われない方もいらっしゃるかな?とちょっと不安です。多分今後マンション住人での集まりができるんじゃ?(実家のマンションはそうでした)と思うので、その時でいいかな、とも考えています。
|
66:
匿名さん
[2024-03-08 10:39:55]
今時のマンション事情が分かりませんが、引っ越し挨拶はどうなんでしょう?
一昔前なら両隣と下階にお菓子を配ってご挨拶したものですが、 新築分譲マンションの一斉入居の場合はそれも必要ありませんか? |
67:
匿名さん
[2024-03-13 10:26:01]
私も挨拶に伺いたいと思っているのですがどうしたらいいか迷っています。
だいぶ入居も済んできている感じなのですが皆さん結局どうしましたか? またせっかくなので皆さん匿名で今後もマンションの情報や相談などをここで共有できたらいいですね。 |
68:
マンコミュファンさん
[2024-03-14 22:05:31]
モデルルームの時ベッドルームだった部屋、実際入居したらかなり狭くありませんか?
モデルルームの時と同じような配置でダブルベッド置いたら歩くスペースがほぼ無くてものすごく不便です 作り込みの激しいモデルルームでしたが居室の大きさも多少偽ってたのかな?と思うほど狭いです… |
69:
匿名さん
[2024-03-15 14:03:59]
|
70:
匿名さん
[2024-03-15 14:11:24]
引越し挨拶はしたいと思っていましたが、このまま何もしなそう。。。
突然訪問されても部屋着で応対することになり嫌ですし、相手もそう思っているはずとなりました。 |
71:
eマンションさん
[2024-03-15 21:15:04]
>>69 匿名さん
Eタイプではないですがほぼ同じ間取りで6.0Jの部屋と5.0Jの部屋があります。 6.0の方にモデルルームと同じような配置でダブルベッドを置いてますが人1人やっと歩けるくらいのスペースしかありません。 |
72:
匿名さん
[2024-03-15 22:12:50]
モデルルームのベッドはダブルサイズでしたか?寸法測りました?
もしかしたらセミダブルを置いていた可能性もありますよね。 あとはベッドヘッドが無かったとか。 |
73:
匿名さん
[2024-03-16 10:20:31]
挨拶はこちらも考えておりましたが、お会いした時に挨拶したら大丈夫かと思い挨拶はお会いした時にしております。気持ちの良い挨拶とても嬉しいです??
|
|
74:
口コミ知りたいさん
[2024-03-16 17:14:28]
>>72 匿名さん
モデルルームのベッドサイズは測ってません。 セミダブルだったとして長さ(頭から足までの長さ)はシングルもダブルも同じですよね? モデルルームのベッドヘッドは確かなかったと思いますが、うちのもベッドヘッドはありません。 華美な作りのモデルルームだったしあれを鵜呑みにした訳では無いですが、6Jてこんな狭い!?ってくらい狭くて頭抱えてます |
75:
マンコミュファンさん
[2024-03-16 19:53:55]
|
76:
匿名さん
[2024-03-16 21:27:18]
>>75 マンコミュファンさん
なるほど ググッたらショート丈のベッドというのが存在するのですね。 普通の規格より15cm短いらしい… そうするとモデルルームの時と同じ空間のようになる気がします。 居室においての15cmてかなりデカいですからね。 ベッド丈の話は聞いてなかったので盲点でした。 納得しました。 ありがとうございました。 |
77:
匿名さん
[2024-03-18 06:53:49]
夜中?明け方?と朝6時頃台車のようなゴロゴロゴロゴロ…という音が響いていましたが、何の音だったんでしょう?
かなり長いこと響いていて、何回か起きてしまいました。 |
78:
匿名さん
[2024-03-18 13:37:53]
私も明け方の音気になりました。
毎日続かなければいいのですが‥ |
79:
匿名さん
[2024-03-18 13:41:44]
洗面所狭くないですか?
ドラム式を断念しましたがお部屋のタイプによっては置けたんでしょうけど笑 |
80:
通りがかりさん
[2024-03-18 21:53:21]
>>78 匿名さん
もしかして風の音ですかね…? 昨日と同じ台車みたいな音がしてます 家族に相談したら「風で何かが動いてるんじゃない?」と言われましたが、風が建物に当たって風そのものの音のような気がしてきました うるさすぎる… 風が強い日はこんな音がするなんて。 |
81:
匿名さん
[2024-03-19 10:03:52]
冷蔵庫のサイズはどれくらいのものを入れてますか?
65cm幅を検討したのですが、廊下→リビングのドアノブが通れそうになく断念しました |
82:
匿名さん
[2024-03-19 16:44:54]
>>81 匿名さん
家は以前から使っている幅685mmの冷蔵庫を持ってきましたが引っ越し業者さんがスムーズに運んでくれましたよ。 |
83:
匿名さん
[2024-03-20 20:50:20]
>>79 匿名さん
洗面所が狭いですね。図面見てわかってはいたんですが。。 今、縦型洗濯機を置いてますが、ドラム式だと扉が前面に出っ張っているのでさらに空間が狭くなるでしょうね。脱いだ服を入れておくカゴなどを置くことになるので最低限のことしかできない感じです。ここは課題が多いです。頑張っていい方法を調べましょ♪ |