リベールグラン姫路についての情報を希望しています。
駅近で90㎡超えの部屋ばかりのようです。
公式URL:https://lg-himeji.com/
所在地:兵庫県姫路市南畝町2丁目32(地番)
交通:JR山陽本線「姫路」駅徒歩4分、山陽電鉄本線「姫路」駅徒歩6分
間取:3LDK・3LDK+納戸
面積: 90.35m2・90.58m2
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-09-29 11:16:56
リベールグラン姫路ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2022-10-09 11:11:08
投稿する
削除依頼
駅から近いエリアという点では資産価値が高そうですが、周辺に同じようなマンションが隣接しているという点は
圧迫感がありそうなのは懸念されます。バルコニーから中が丸見えにならないように配慮されているのでしょうか。 大通りも近いので騒音問題もどの程度なのかというところも気になるかな |
|
---|---|---|
No.2 |
1さんのご指摘は、大抵の場合、駅が近いとどうしてもクリアできない条件かなと思いました。なので、駅近物件を希望する方々はそれらの条件は妥協ポイントになっているんじゃないかと思われます。まずは資産価値と利便性重視といった感じで。
ただ、リベールグラン姫路の場合は専有面積が普通ではないですね。全戸90㎡台というのは特別だと思います。眺望も期待したいところですが、たしかに囲まれ感ありますね。 |
|
No.3 |
駅に近いマンションだと、コンパクトな部屋をたくさん作って戸数を稼ぐ、みたいな手法のところが多い気がする。
ここの場合は逆に、ゆったり系で戸数を抑えているのが珍しい。 駅まで徒歩6分って十分に近い場所。 この広さはファミリーを想定しているかと思いますが、 周囲の子育て環境なども見ていかねばならないですね。 |
|
No.4 |
駅に近いマンションの特徴の一つに、価格が高くなるので狭くするという理由もあると思います。
リベールグラン姫路の場合は駅までほど近くて広いとなると、価格が高くなるだろうなというのが懸念点なのですが、どんな価格帯になるのかドキドキものです。 しかしながら、全邸90㎡以上っていうのはかなり気持ちのいいというか潔いというか個性際立つマンションだなと思います。 |
|
No.5 |
駐車場も大型輸入車やハイルーフ車に対応、というふうに書かれていますし、
かなりゴージャス系のマンションになるのだろうなぁ。 ここで億ションとかになったりするのだろうか。 駅に近いところでこれだけの広さ、しかもゴージャスだと、 どれくらいの価格になるのか想像もつかないですね。 |
|
No.6 |
大型駐車場設置率100%超とか
1フロア2邸設計とか 特別感もりもりですね。 高くなっても買える層がいらっしゃるということでもあるのでしょう。 それを見込んでの贅沢仕様なのでしょう。 総戸数28戸とはいえ、それだけの高額所得層が勢ぞろいする感じになるのかも。 ある意味すごいですね。 詳細が楽しみです。 |
|
No.7 |
来月から販売開始ですが、価格帯は記載されていませんね。
駅に近くてこの広さなので、高級マンションとして売り出される感じかしら。 総戸数が28戸。上階になると1フロアに1邸って感じでしょうね。 憧れるなぁ~。 |
|
No.8 |
1フロア1邸でプレミアムプランとなるとかなり贅沢なんですけど、さすがに1フロア2邸となるみたいですね。
全邸角住戸になるので贅沢感やプライバシー性は増しますが。 完成が再来年7月でも販売開始は来月からなんですね。結構長いスパンで行われることになりますが 戸数はそれほど多くないので早めに売り切れることもありそうです。 |
|
No.9 |
この広さなので、高級物件なのかなと思うのですがどうでしょう。
そうなると販売ペースもそこまで早くは想定していないんじゃないかなと思いまして。。。 全て90平米超、新幹線も停まる駅から徒歩5分以内となると かなり物件価格が高くなってしまう大きな要因に感じられます。 一番高いといくらぐらいになるのだろう。 |
|
No.10 |
駐車場の説明のところに「大型輸入車」が入ることをことさら強調していますから
おそらく高価格帯のマンションだと思われます。 駅に近く、駐車場設置率も高いので 利便性を重要視している方にとってはいいのではないでしょうか。 眺望とか日当たりとかはそこそこ…なのかな。 |
|
No.11 |
南面接道立地を生かした日照条件 全邸南向き・ワイドスパン
とのことですのでそれなりの陽当たりは期待してもいいのかなというニュアンスを感じますが、実際はどうなんでしょう。 ひろびろとしたゆとりのある間取りではあるんですけど、この部分はどうなの?という点がいくつかあるなと思いました。 玄関が不思議な構造であること、Aタイプの洋室1の凸凹、せっかくワイドスパンなのにバルコニーが半分のタイプで、出っ張っている洋室と和室のバルコニー側に窓がないこと。 |
|
No.12 |
思ったよりやすかった!!一番上でも7000万切るとかお買い得じゃないですか?!
|
|
No.13 |
ワンフロアの戸数が少ないのでプライバシー性も高くて住民同士のトラブルも回避できそうです。
間取りについては長方形で縦に長いタイプなので平米数が広めになっていますが、 少し狭く感じるかもしれません 特にリビングが縦長だと家具の配置を考えないと行けなさそうです |
|
No.14 |
自転車置き場は62台分でスライドラック式45台、平置17台となっているのですが、スライドラック式は屋内、平置きは外になるのではないでしょうか?敷地の配置を見るとそんな感じに思えます。使用料は平置きのほうが200円高いのかな?どちらがいいのかちょっと悩みそうな感じがします。屋内のほうが何かと安心感ありますし。出し入れが楽なのは平置きで外だけれど。平置きはベビーシート付き優先になるかもしれませんね。
|
|
No.15 |
チャイルドシート付の自転車とか、電動アシスト付きの自転車は重量の関係でスライドラックに入らないことがあると聞いたことがあります。
最初から平置きが良い、とかじゃなくて 希望を募ってスライドラックに入らない分は平置き、そうじゃない場合はラックなんでしょうね。 普通の特別なものがついていないのだったら 屋根があるところに置きたくないです…。 |
|
No.16 |
1フロア2邸のみなのでプライバシー性が高くていいなと思います。
今はコンパクトな間取りのマンションが多いですが、結構広い間取りなので使いやすそうです。 駅も近くてこの価格帯というのも魅力。小規模なので、完売は早いかもしれませんね。 |
|
No.17 |
90平米超の専有面積で駅まで近いから、いわゆる高級物件なのかと思ったんですが
意外にも違いましたね…。 土地の取得代金もかかっただろうに、むしろどうしてこんなに良心的な金額にできたのだろう?と思う。 人気が出るのも分かります。 2期も動きは早そう。 |
|
No.18 |
>>チャイルドシート付の自転車とか、電動アシスト付きの自転車は重量の関係でスライドラックに入らないことがあると聞いたことがあります。
たしかに子供乗せ自転車の場合、ラック式となると幅をとるので、少し幅があるスペースの駐輪ラックが必要です。 特に前にチャイルドシートがあるタイプだと、ラック式であっても駐輪できないと思います。 そのラックがチャイルドシート対応のラックならばいいですが、普通自転車の幅で設計していると難題になりそうですね。 |
|
No.19 |
駐車場も大型車可で100%という点も魅力の一つだなと思いました。自転車置き場はどうなんでしょう。
プランがとても広いプランばかりなので、お子さんも複数いらしたら親の自転車も含めて台数が多くなりそうな気もするんですけど。 でも、90㎡超でも2LDKになってたりするから、家族数が多い世帯ばかりではないのかなとも思います。 ランドプランを見ると、外階段なのかな?その両脇の自転車置き場の横がスペースが少しあるので、なんとなく融通が利きそうな気もしますね。 |
|
No.20 |
19さん
駐輪場はスライドラック式と平置の合計62台分のようですね。 一家に2台分はある計算にはなりますし、十分な数かなと思いました。 駐輪場が少ないマンションが多いので、いいですよね。 |
|
No.21 |
駅に近い場所なので、すべての世帯が自転車を持つわけではないかもしれない
そう思うと この駐輪場の数はまずまずな方なのかもしれないかな。 いい方なんじゃないかなぁ。 駐車場もそれなりに |
|
No.22 |
学区は白鷺小中学校なんですね。
小学校中学校と9年間同じ場所に通うので、結構長いですね… ここからだと、不動産の表記のルールで示すと徒歩17分とあります。 実際に子供の足で歩いた場合には どういう感じになっていくのでしょうか。 |
|
No.23 |
最近は70㎡もない3LDKのマンションが多いのですが
リベールグラン姫路は90㎡もあるので広くていいなと感じました。 最寄駅も徒歩圏内なので、かなり人気物件かも。 間取りの広さとアクセス面も考えて、価格は妥当なラインだと思いました。 |
|
No.24 |
私もここは専有面積がとても広いところがいいと思いました。
いろいろなマンションがあっていいと思う。 よく売れるのは3LDKだったら70㎡くらいのところで それ以上の広さを求めるとなると戸建てという選択肢になるのかもだけど…。 ただ戸建ては戸建てで日々の手入れが重要で そこまで手が回らない場合はやっぱりマンションの方が気楽なんですよね。 |
|
No.25 |
駅まで4分、南向き、駐車場設置率100%となると値段が高くなっても仕方がないのかな、という条件がそろっているように感じられる。
この辺りで5500万円台というのは、 正直なところまだお得感があるように感じられます。 |
|
No.26 |
広さも90平米台もありますしね。駅からも近いしファミリーには住みやすいとは思いますが
これだけ広いと今時の少人数家族だと逆に持て余しちゃったりもするんでしょうか。 家具配置例だと三人家族を想定しているみたいではありますけど…。 ここは設備が良いのと細かな部分に気が効いてるなあと感じます。玄関にある手洗い場も便利に使えそうです。 |
|
No.27 |
面積: 90.35m2・90.58m2
なんと潔いマンションでしょう。 間取りも3LDK~3LDK+Nって感じですから、 3部屋~4部屋寝室にできる部屋があるってことでしょうか。 モデルルームの画像を見たんですけど、なんか間延びした感じを受けました。 インテリアがシンプルだからかな。 敢えてゴージャスな感じにしなかったからか。 全邸角住戸とは言え、駅前のビルの間に建つようなので、眺望は二の次でしょうかね。 |
|
No.28 |
さすがに面積が90㎡もあるとかなり広々とした空間で過ごせるというのが好印象
Aタイプはリビングの先にちょっとした畳スペースがあるので旅館ぽくて素敵です。 畳は横になってくつろぐこともできるし、ストレッチなどをしたりリラックスするスペースがあるのは 女性目線としては魅力的。 畳が嫌なら、カーペットなどを上から敷けば問題ないでしょう。 |
|
No.29 |
畳は香りの点でも癒し効果があるらしいですから、敢えて畳部屋があるプランを選ぶのもアリかなと思いました。いまは他の素材で作られた畳もあるようですが、イグサを使っているとしたら、吸湿・発散作用が優れているので湿度の多い時も乾燥している時もいい具合に調整してくれるそうです。香りにはリフレッシュや精神安定、消臭、抗菌防虫効果もあるそうですから、和室もなかなか良いなと思うのでした。
|
|
No.30 |
最近はコンパクトな間取りのマンションが多いので
広い間取りがあるのはいいなと感じます。 家族5人くらいでも広々と暮らせるだろうなと思います。 |
|
No.31 |
3LDKではあるけれど、リビングインの和室があって、そこをどう使うか…。
独立した居室っていう感じじゃないんですよね。 オプションで独立した部屋風にはできるのだろうか。 リビングがすごく広いので、リビングインの部屋は独立して使っても問題ないと思う。 |
|
No.33 |
>>リビングインの和室
知人の話ですが、昼寝するのにいいみたいですよ。 赤ちゃんがいるなら、なおさら。 眠くなったら昼寝させて、開けておけば、昼寝から目覚めた時もみんながいるから安心みたいな。 テレビ見ながらごろ寝とか。 あとは知り合いが泊まりに来たら、ここで布団敷いて寝てもらうんでしょうか。 和室があるマンションも少なくなりましたよね。 |
|
No.34 |
他のマンションも見ていますが、和室があるのは珍しいですね。
洋室は確かに使いやすくはあるのですが、1部屋和室があると 来客があった時など、ほっこりしていただけて良いかなと思います。 小さい子がいるご家庭は、33さんも書かれているようにお昼寝させてあげるといいかも。 |
|
No.35 |
和室が必要ない、というライフスタイルの方もおられるかもしれませんが、
選択肢があるっていうのがここの場合はポイントなんだと思います。 和室が好き、小さな子供がいる、などの方だと あると嬉しいのだろうなぁ、と。 ゴロゴロできるのもいいですよねー。 |
|
No.36 |
和室があるなんて珍しいですね。
今のマンションはたいてい洋室ばかりなので 1部屋でも和室があるのはゆっくりできる空間として理想かも。 |
|
No.37 |
和室があることも珍しいとは思いますが、
全戸が90㎡あると間取りというのは、とても珍しいですね。 今は価格は高騰しているのに、コンパクトマンションが主流です。 これだけの広さがあれば、ゆったりとして生活が出来て理想的ですね。 駅も近いので、自家用車もいらないくらいかも。 |
|
No.38 |
ここは部屋も広いし何より駐車場の規格が素晴らしいですね
|
|
No.39 |
大きな車に対応しているのは確かに良き。
この広さのマンションだと、どう考えても一人暮らしじゃないわけで…となると複数人で暮らすし 大きめの車に乗る可能性だって高くなるっていうことで。 いろいろと考えられていると思う。 |
|
No.40 |
白鷺小中学校の学区です、みたいなのが公式サイトに書かれていたんですが
ここっていわゆる名門校みたいなかんじなんでしょうか。 公立の学区が伝統校の校区だったりすると 資産価値が維持されやすい、みたいなことは聞いたことがあります。 |
|
No.41 |
白鷺小中学校は自分も詳しく知らなかったのでググってみましたが、こちらの記事がたいへん参考になりました。
https://itot.jp/interview/14229 こちらは2019年と少し前の記事ですが、ご興味のある方は読んでみて下さい。 |
|
No.42 |
白鷺小中学校の記事のリンクを貼ってくださってありがとうございます!
とてもきちんとした学校、という印象ですね。 先進的ですし、丁寧な感じがする。 こういうところだったら、こどもものびのびと過ごせそうでいいなぁ。 |
|
No.43 |
小中学校だと、中学に上がっての違和感みたいなものも、子供たちはあまりないかもですね。
中学校受験をする子にとってはあまり関係ないかもだけど この辺りだとお受験に関してはどうなんだろう。 いずれにせよ、公立の学校がよいところなのはよい。 |
|
No.44 |
確かに小中学校であれば、ずっと知った子たちとの成長。
学校が荒れていれば避けたいところですが のびのびとして環境のようで、親としても安心だと思います。 住居を決める時、やっぱり学校がどんな感じなのか重要ですよね。 |