株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート駒沢公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 深沢
  6. ディアナコート駒沢公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-03 22:12:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-komazawakoen/index.html

所在地 東京都世田谷区深沢2丁目39-4,5(地名地番)
交通  東急東横線「都立大学」駅北口徒歩20分
    「自由が丘」駅正面口徒歩22分
    東急田園都市線「駒沢大学」駅駒沢公園口徒歩20分
総戸数 58戸(他に管理員室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建(建築基準法上は地下1階・地上6階建)
完成予定日 2024年2月中旬
引渡予定日 2024年3月下旬
設計・監理 株式会社日本エーコン一級建築士事務所
デザイン監修 アーキサイトメビウス株式会社
施工  株式会社大京穴吹建設
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

【物件概要を追記しました。2022.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-09-28 16:26:16

現在の物件
ディアナコート駒沢公園
ディアナコート駒沢公園
 
所在地:東京都世田谷区深沢2丁目39-4、5(地番)
交通:東急東横線 「都立大学」駅 徒歩20分 (北口)
総戸数: 58戸

ディアナコート駒沢公園ってどうですか?

No.181  
by マンション検討中さん 2022-12-16 23:08:14
Tタイプお客さん着いたのかなあ。
No.182  
by 匿名さん 2022-12-18 17:55:42
駅まで徒歩20分。
これはなかなか遠いっどころではないかと。
ただ小学校や中学校は違いので子育て環境としては悪くないのかな。
ターゲット層はやっぱりファミリー層?
1LDKもあるけど、単身者にはあまり魅力がないのかなと思いますね。
No.183  
by 通りがかりさん 2022-12-18 20:48:30
子供が家を出て広さを持て余している近隣の戸建てからの買い替えもありそうです
No.184  
by 評判気になるさん 2022-12-19 19:38:07
社畜の私は電車通勤なので駅近希望なんですが
夫はフリーランスで車移動なので駅から遠くても問題なし
迷っています
No.185  
by 匿名さん 2022-12-20 12:06:14
>>182 匿名さん
「層」というほどのまとまりはなさそうだけど、住環境優先派で、かつ普段は在宅で仕事できて、稀に電車使うときはタクる余裕がある人たち向けかと。単身者でも、SE、デザイナー、設計関係とかだったら、そういう人がいそうだけど、どうでしょうか?
No.186  
by 匿名さん 2023-01-03 16:46:08
7階プレミアム住戸 Sタイプ86㎡ 1億円台中盤 / Tタイプ117㎡ 2億円台中盤 / Qタイプ 96㎡ 1億円台後半 資金がギリギリだったのですが、上から目線で断れました。1億超えが多いのに1部の車庫にシャッターないとか駐輪場に屋根ないとか家族向けにしてはあまり良くない設計。
No.187  
by 匿名さん 2023-01-03 19:51:43
大手とは違うので、そんなものでしょ。過大評価しすぎ
No.188  
by 匿名さん 2023-01-03 20:51:07
2LDK 48㎡ 14.5坪も6,000万以上の価格だし高いね。1LDK は55㎡は7,000万台後半。
No.189  
by 匿名さん 2023-01-03 21:27:33
>>188 匿名さん
2LDKの最小は48ではなく44ですよ
No.190  
by 口コミ知りたいさん 2023-01-04 12:19:49
>>188 匿名さん

坪500、いかないんですね。
No.191  
by 匿名さん 2023-01-04 17:19:00
昨今の狂乱相場のせいで自分の感覚が狂ってしまったのかもしれないがモリモトかつディアナブランドにしては結構安く感じてしまう。
今年半ばにはマイナス金利解除も噂されており、そうなれば短プラレートは変わらなくても優遇幅は減少し、実質的に変動金利の上昇を招くことからマンション相場の行方が気になりますね。
No.192  
by 名無しさん 2023-01-04 18:05:01
社畜は選ばない物件。
社畜は電車通勤で自己の時間はない。
フリーランスや役員以上の時間と金に余裕ある人でパークサイド好き向き。
社畜てやだね…
No.193  
by 名無しさん 2023-01-09 00:00:59
深沢、八雲エリアで100平米以上がほとんどないのと駐車場も少ないんじゃ、ターゲットは見栄張り貧乏人か?

No.194  
by 口コミ知りたいさん 2023-01-09 00:06:51
>>193 名無しさん

確かに。エリアの品が落ちますね。建築費も高いだろうから内装もそこまで期待できないし。
No.195  
by 通りがかりさん 2023-01-09 00:50:06
駐車場すっくね。誰が買うねん
No.196  
by 匿名さん 2023-01-09 01:01:25
最寄り駅まで徒歩20分で58戸に対して駐車場19台。。。
車も置けなかったら駅までタクシーか。
No.197  
by 匿名さん 2023-01-09 13:50:44
このエリアで駐車場少ないと売る時苦労するというかリセール叩かれる。今の値段は高すぎる損するから辞めとけ
No.198  
by 通りがかりさん 2023-01-09 14:35:32
なんだかんだありながら完売でしょうね。ここも。

No.199  
by 匿名さん 2023-01-09 19:29:51
車持たない若い人も増えているので、近くに実家のある新婚夫婦とかがターゲットなのではないでしょうか。バスで恵比寿駅まで20分ぐらいなので、バス利用でも良い立地ですね。
No.200  
by マンコミュファンさん 2023-01-16 15:34:38
>>199 匿名さん イェビスまでバス出てるの!?知らなかった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる