公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-komazawakoen/index.html
所在地 東京都世田谷区深沢2丁目39-4,5(地名地番)
交通 東急東横線「都立大学」駅北口徒歩20分
「自由が丘」駅正面口徒歩22分
東急田園都市線「駒沢大学」駅駒沢公園口徒歩20分
総戸数 58戸(他に管理員室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上7階建(建築基準法上は地下1階・地上6階建)
完成予定日 2024年2月中旬
引渡予定日 2024年3月下旬
設計・監理 株式会社日本エーコン一級建築士事務所
デザイン監修 アーキサイトメビウス株式会社
施工 株式会社大京穴吹建設
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
【物件概要を追記しました。2022.9.30 管理担当】
[スレ作成日時]2022-09-28 16:26:16
ディアナコート駒沢公園ってどうですか?
221:
匿名さん
[2023-01-29 11:17:14]
リセールを考えると、なおさら。
|
222:
マンション検討中さん
[2023-02-02 18:41:43]
来場予約今日からでしたが、お話聞かれた方いませんか?
|
223:
検討板ユーザーさん
[2023-02-04 10:05:51]
|
224:
評判気になるさん
[2023-02-06 22:07:13]
検討している方はファミリー層か、はたまたシニア層の方どちらが多いんでしょう
|
225:
マンコミュファンさん
[2023-02-14 18:30:15]
ここって、賃貸利回りはどのくらいなんでしょうか?
|
226:
匿名さん
[2023-02-15 20:29:37]
キューブ型のKタイプ、
よくある縦長タイプのプランと違って使い勝手よさそうかなと思います。 サービスルームもあるので、普通に3LDKとして使えそうなのもいいですね。 |
227:
匿名さん
[2023-02-15 21:36:36]
|
228:
評判気になるさん
[2023-02-15 21:57:15]
2ldkでいくらなの、結局
|
229:
eマンションさん
[2023-02-15 22:11:33]
|
230:
マンション検討中さん
[2023-02-18 16:12:21]
現地説明会いってきました。
結論、やめときます。 駅遠で、資産性が期待できず、駐車場も確保できない可能性あり、かつ、値段が高すぎる。70mでこの値段は立地からしてアウト。 |
|
231:
匿名さん
[2023-02-18 20:16:08]
賢明な判断
|
232:
マンション掲示板さん
[2023-02-18 22:05:02]
|
233:
マンション掲示板さん
[2023-02-18 22:05:11]
|
234:
マンション検討中さん
[2023-02-18 22:50:11]
2ldkの1番小さい部屋が、公表されてる最低価格で、あとはそれに坪450かければわかります。
|
235:
口コミ知りたいさん
[2023-02-19 10:10:16]
説明会参加者です。
値段は口頭ベースでしたものの、想像よりもかなり高い印象。この物件と心中する覚悟があればありかと。なければ、高くてもこの後のパークホームズしておくべきです。 |
236:
匿名さん
[2023-02-19 10:21:04]
口頭ベース?
そういう営業スタイルがあるのか |
237:
匿名さん
[2023-02-19 10:55:17]
>>高くてもこの後のパークホームズしておくべきです。
その選択も、どうでしょうかね。駅遠、高掴みは同じだし。 |
238:
匿名さん
[2023-02-19 12:05:08]
たしかになー
中古マンション物件サイトで検索されるときも、徒歩15分以内が上限だろうし、その瞬間候補にすら上がらないから、キツイな |
239:
通りがかりさん
[2023-02-19 12:10:26]
|
240:
匿名さん
[2023-02-19 12:23:24]
どれだけ分譲価格を吊り上げられるか? 選別儀礼・・・
|