野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド都立大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大岡山
  6. プラウド都立大学ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 12:03:27
 削除依頼 投稿する

プラウド都立大学についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115920/

所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急電鉄東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
   東急電鉄東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分
   東急電鉄東急目黒線 「大岡山」駅 徒歩11分
   東急電鉄東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.53平米~124.24平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-22 12:47:21

現在の物件
プラウド都立大学
プラウド都立大学
 
所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
総戸数: 135戸

プラウド都立大学ってどうですか?

761: 匿名さん 
[2024-07-24 18:19:16]
ここも、完売した砧、二子玉川も、いま建設している中町も、共通しているのは、コストを抑えた印象
762: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 03:41:27]
>>761 匿名さん

プラウド都立大学は空調システム床快full、低炭素建築物認定、全熱交換型換気システム等、プラウドシリーズの中でもかなりコストはかけてると思います。

他にもキッチン、洗面所、扉などの仕様は高く、ミストサウナ完備、ラクセスキーも加点。勝どきの2億するマンションより全然上だと思います。
763: 匿名さん 
[2024-07-25 08:08:16]
マンション業界は、良くも悪くも、横並び。

野村の物件に限らず、ZEH、換気システムなんて、いまどき新築では珍しくない。

ミストサウナは、20年ぐらい前からあるし(実際は無用の長物だけどw)

ラクセスキーのマンションも、10年前からあるしね。
764: 通りがかりさん 
[2024-07-25 08:31:43]
これ、的を得てるな


本物件を脅威に感じる事業者ほとんどいないと思うので、「野村VS他社の書き込み合戦が静かに再燃」という真実性の低い対立構図というよりは、「一方的にメリットばかり強調してデメリットを覆い隠す」業者っぽくてうさんくさい書き込みに対して、それって明らかに嘘やろ、とツッコミを入れたくなる人たちとのやり取りかなと思います。
765: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 13:08:07]
>>763 匿名さん

前からあるテクノロジーは知ってますけど、それすら設置されてないマンションがタワマンですら多いことについて、比較優位がありますということを言ってます。
766: マンコミュファンさん 
[2024-07-25 13:09:39]
>>763 匿名さん

ZEHはまだかなり少ないのではないでしょうか。
郊外のフツマンでも対応し始めてきてはいますけどね。
パークタワー勝ちどきもZEHではないですよね。
767: 匿名さん 
[2024-07-25 13:43:34]
>>765 口コミ知りたいさん
>>766 マンコミュファンさん

同じ人かな? 説得力ないけど
768: 通りがかりさん 
[2024-07-25 14:30:58]
売り手は本来はもっと早期に完売を見込んでいたんだろうか
竣工からだいぶ経つけども
769: eマンションさん 
[2024-07-26 06:44:29]
あと何戸?
770: 名無しさん 
[2024-07-26 07:56:40]
>>767 匿名さん

仕様は都心タワマンの上位クラスと変わらないところには異論はないよね。立地だけがデメリット。ZEH、ラクセスキー、ミストサウナ、全巻空調はないタワマン の方が多いから。コストを抑えた印象というコメントには反論したかったのよ。
771: 匿名さん 
[2024-07-26 08:13:01]
都心タワマンと郊外型ファミリーマンションを比較している時点で、意味不明。
砧の両プラウドなどもそうだけど、一階はフェンスもなく、まばらな植栽だけ。
772: マンション比較中さん 
[2024-07-26 08:21:36]
公式サイトでは、自由が丘に誘導したいようだけど、やはり緑が丘、都立大学では、立地が厳しいなあ。健脚?でも、自由が丘エリアのマンションというのは、無理筋。完売したディアナコートなら、ギリかと。
773: 評判気になるさん 
[2024-07-26 13:24:16]
残り2戸。完売間近。

774: マンション検討中さん 
[2024-07-26 22:55:55]
残り1戸ですね。買うつもりも無い且つお金が無い方々からの批判的な意見ばかりでしたが、購入できた方おめでとうございます。
775: 匿名さん 
[2024-07-26 23:33:55]
どこの板にも、残戸数やら、完売カウントダウンを、まめに書き込む営業さんがいるんですね
776: 匿名さん 
[2024-07-27 01:21:20]
>>775 匿名さん
それをわかってますよとアピールしたいがために、あなたのようにいちいち反応する方がいるんですね。
777: 通りがかりさん 
[2024-07-27 05:34:02]
買うつもりも無いかつお金が無いと一方的に決めつけて言論を抑圧するうさんくさい書き込みを警戒して、お金があってもあえて買わない判断をされた方も大変おめでとうございます!
778: 匿名さん 
[2024-07-27 07:36:32]
そう、購入できるのにあえて買わない判断にも耳を貸す見識も大事です。
779: 通りがかりさん 
[2024-07-27 09:09:12]
>>777 通りがかりさん
言論抑圧。。大袈裟かと。
780: 名無しさん 
[2024-07-27 18:08:39]
>>777 通りがかりさん
いやいや、もし買う気があるならここに書き込みとかしないだろ笑笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる