プラウド都立大学についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115920/
所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急電鉄東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
東急電鉄東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分
東急電鉄東急目黒線 「大岡山」駅 徒歩11分
東急電鉄東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.53平米~124.24平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-09-22 12:47:21
プラウド都立大学ってどうですか?
501:
匿名さん
[2023-12-02 10:35:30]
|
502:
口コミ知りたいさん
[2024-03-03 12:40:42]
残り何戸ですかね。
|
503:
評判気になるさん
[2024-03-03 13:40:58]
|
504:
eマンションさん
[2024-03-03 14:04:08]
あとから売り出した砧の方が先に完売しそう
|
505:
匿名さん
[2024-03-04 08:17:07]
プラウドのブランド力に陰りがあるでは?
|
506:
匿名さん
[2024-03-07 12:32:39]
エントランスに植栽があって、見た感じも豪華な気がしました。
現在10戸販売中。 9,288万円(1戸) ~ 26,488万円(1戸)、10,900万円台中心 都内だと1億買える人はいそうですが、2億6000万の部屋は売れ残りそうです。 春は桜の花も咲きそうで、今から楽しみですね。今年は暖かいので、もう咲いていたりするんでしょうか。 |
507:
通りがかりさん
[2024-03-28 10:39:59]
|
508:
マンコミュファンさん
[2024-04-01 07:44:18]
まだ30戸くらい残ってると見た。完売するかなぁ
|
509:
匿名さん
[2024-04-03 08:03:01]
まだまだマンション価格は高騰し続けていますね。
それでも立地が良いと完売しています。 ここはアクセス面は良くも悪くもないかなと思いますが 周辺は静かで住みやすいです。 自分は手が出せない価格ですが、まぁ完売するでしょうね。 |
510:
匿名さん
[2024-04-04 23:45:02]
駅遠、ハザード、高圧電線、駐車場接収予定、消防署近隣とデメリットだらけだけど完売したらすごいな
|
|
511:
匿名さん
[2024-04-04 23:48:11]
この辺は地盤も良いし震災対策の面では心配ないですよ。都市計画道路もこの辺は優先度が高くないので、指定自体が見直しされる可能性も高いです。
|
512:
マンション検討中さん
[2024-04-05 22:45:57]
ここ良いですよね。手が出せたらすぐ申し込みしてました。特に東向きはお得でしたよね。
|
513:
eマンションさん
[2024-04-05 23:43:58]
|
514:
通りがかりさん
[2024-04-09 08:38:35]
|
515:
名無しさん
[2024-04-09 09:48:36]
ハザード付きですが、浸水履歴無し(特にここは緑ヶ丘駅にむけて斜面になっている)、想定されるレベルへの止水対策ありです。呑川の増強幹線を布設する工事も数年かけて現在行われています。
震災はそもそも低い場所ではなく地盤良いので問題なし。 アクセス良い静かな環境ですが、駅からは歩きます。 |
516:
匿名さん
[2024-04-09 13:31:53]
擁護コメが即レスされるあたり業者が貼り付いてんのかな。
|
517:
マンション検討中さん
[2024-04-10 14:13:45]
擁護というか事実を並べてるだけでは?
|
518:
販売関係者さん
[2024-04-10 21:52:30]
「事実」を裏付ける根拠の信憑性が薄いから業者と疑われているのでは?
|
519:
検討板ユーザーさん
[2024-04-10 22:02:27]
駅遠、ハザード、高圧電線、駐車場接収予定、消防署近隣は事実
|
520:
マンション検討中さん
[2024-04-10 22:44:04]
皆さんいいですねぇ、盛り上がってますね
擁護派とアンチのおかげで、良くも悪くも注目されて良かった |
駐車場を使いたい人はそこまで多いわけじゃないとは思うけど、
でも用意されている数では足りなさそうに見えてしまう。
近隣に駐車場ってどれくらいあるのだろうか。
この辺りで外で借りるのも結構しちゃいそうですよね。