ザ・パークハウス 戸越公園タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/index.html
所在地 東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通 東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩1分、東急池上線「荏原中延」駅(駅舎)より徒歩9分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、同線「戸越」駅(A1出口)より徒歩11分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅(駅舎)より徒歩12分
売主 三菱地所レジデンス株式会社、大成建設株式会社、東急株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産株式会社
施工会社 大成建設株式会社
[スレ作成日時]2022-09-22 09:12:00
【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー
564:
入居前さん
[2024-03-13 19:43:42]
|
565:
契約者さん5
[2024-03-13 21:25:08]
|
568:
入居前さん
[2024-03-14 20:21:13]
>>566 契約者さん8さん
メックさん経由でグッドライフにお願いしたということでしょうか? |
570:
契約者さん5
[2024-03-16 09:48:40]
|
571:
契約者さん2
[2024-03-16 12:21:55]
|
572:
内覧前さん
[2024-03-16 17:00:07]
|
573:
内覧前さん
[2024-03-16 17:00:47]
↑Googleマップのクチコミです。
|
574:
契約者さん
[2024-03-16 18:38:45]
クチコミ、所々間違いもありますが良いことばかり書いてくれててなんか嬉しいですね笑
|
575:
契約者さん1
[2024-03-17 15:58:53]
本日。週明け内覧会を前に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
576:
契約者さん8
[2024-03-17 22:17:20]
パークハウスをきっかけに戸越公園の街に若い人向けや単身向けのお店増えてくれたらいいのですがね…
|
|
577:
契約者さん9
[2024-03-18 20:08:10]
>>576 契約者さん8さん
東急ストアで決定のようですよ。単身者には助かるのでは?東急は惣菜が充実しています。 https://baito.mynavi.jp/cl-002750500965/job-90471518/ |
578:
契約者さん2
[2024-03-18 23:22:58]
|
579:
契約者さん3
[2024-03-19 15:30:53]
このマンションは制震構造ですが、多少は揺れると思います。地震保険についで皆様はどう考えますか?加入の必要があるでしょうか?
|
580:
内覧前さん
[2024-03-19 16:28:11]
内覧行かれた方、指摘点どの程度ありましたでしょうか。
|
581:
入居前さん
[2024-03-19 16:49:14]
>>579 契約者さん3さん
一般論として地震が原因で火災が起きた時、火災保険じゃ対応してくれません。 阪神淡路とか3.11でもそうでした。 地震保険が必須になります。 差額が13万位だったので、うちは地震保険に入りましたよ。 痛い出費ですが、最近の千葉方面の揺れ具合を見ていると入らないわけにはいかないなと思いました。 |
582:
契約者さん3
[2024-03-19 17:02:36]
|
583:
入居前さん
[2024-03-19 22:31:49]
|
584:
契約者さん4
[2024-03-19 23:04:35]
|
585:
契約者さん2
[2024-03-20 00:29:44]
内覧会行かれた方、写真上げて下さい~
|
586:
契約者さん8
[2024-03-20 12:40:13]
|
587:
契約者さん2
[2024-03-20 12:46:33]
|
588:
契約者さん5
[2024-03-20 22:56:14]
本日内覧会行ってきましたが、エントランスから始まり、部屋、スカイテラスの見晴らしの良さなど、素晴らしいマンションで感動しました。2年近く待ってようやく入居できるのがとても楽しみです!!
|
589:
契約者さん8
[2024-03-20 23:14:53]
共用部の出来は想像より素晴らしかったです。補助29号線になる部分はとりあえず舗装はされるのでしょうか?
古い駐輪場はそのまま残るようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
590:
内覧前さん
[2024-03-21 22:33:11]
|
591:
契約者さん
[2024-03-22 23:08:33]
2階のテナントって、歯科医院以外に決まったのでしょうか?情報お持ちの方いれば教えてください
|
592:
契約者さん2
[2024-03-23 17:56:27]
内覧会さっそく行ってきました!
オプション関係の報告します! ある程度の予定していたサイズは大丈夫そうでしたが、コート掛けはちょっと横の長さとれなかったです… 違う製品にするか業者さんと相談します。 エコもやりたかった色とは微妙に合わず、、再度合う様な違う色にすることに決め、 玄関は予想よりかは幅がなかったので追加で鏡の大きさを変えることにして、グンと広く見せようかと! うちは考えているオプションが比較的多いので、グッド ライフという業者さんに同行してもらって採寸してもらいましたが、 もしオプション考えている人はサイズ間違えないように一緒に測ってもらった方がいいかもです! |
593:
契約者さん5
[2024-03-23 22:43:59]
内覧会行ってきました。細かい傷があちこちにありましたが、同行の大成建設さんも真面目にチックしてくれまして,手直ししてくれますから、安心してくださいと~~。今日の天気は曇りですが期待していた富士山を見えなかった。晴れると赤い所に富士山が映ると思います。一言まとめますと:この物件を買ってよかった! ![]() ![]() ![]() ![]() |
594:
契約者さん1
[2024-03-23 23:40:46]
|
595:
入居予定さん
[2024-03-23 23:48:59]
>>593 契約者さん5さん
部屋カラーはスモーキーウォルナットですかね。 |
596:
入居予定さん
[2024-03-23 23:52:07]
気になった点
1. エレベーターが細長い 2. エレベーターが今どこにいるのか分からない 3. 部屋から1階カウンターに内線通話できない |
600:
契約者さん7
[2024-03-24 12:39:41]
|
601:
契約者さん8
[2024-03-24 15:24:27]
|
602:
契約者さん4
[2024-03-24 16:16:51]
|
603:
入居予定さん
[2024-03-24 22:56:01]
ずっとシャッター閉じてたsakana baccaがバイト募集してる。
https://townwork.net/detail/clc_3405913004/joid_Y00LBPFL/ マンション入居開始に合わせて復活するのかな。 |
604:
入居予定さん
[2024-03-24 22:58:11]
|
606:
入居前さん
[2024-03-24 23:09:13]
>>603 入居予定さん
早朝だけのお弁当製造スタッフってなってるので、ここってセントラルキッチン的な場所なんじゃないかな。 |
607:
マンション住民さん
[2024-03-25 23:25:32]
オーナーズラウンジから東京タワーの先端が見えますよ!
丁度、ビルとビルのわずかな隙間から。 両隣の部屋からだとビルにかかっちゃうので、見えるのはオーナーズラウンジのラインだけかな |
608:
契約者さん4
[2024-03-26 00:32:01]
|
609:
契約者さん3
[2024-03-27 09:41:19]
|
610:
契約者さん3
[2024-03-27 14:17:46]
|
611:
契約者さん3
[2024-03-27 18:12:55]
|
612:
契約者さん7
[2024-03-30 17:49:25]
>>609 契約者さん3さん
3/22内覧会行きましたが、同じく施工中でオーナーズラウンジは見れませんでした。 たしかに、オーナーズラウンジの真上あたりの屋上から東京タワー見えましたね。 ちょっとでしたが、見えて嬉しかったです。 オーナーズラウンジは、確認会では観れるのでしょうかね? 昨日近くを通りましたが、外構の工事が進んでいます。 あと、駅沿いの駐輪場の金具類が外されていたので、撤去されるのかもしれません。 ![]() ![]() |
613:
契約者さん3
[2024-03-31 22:43:25]
駅出てすぐのところの壁取り払われてフェンスになってました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
614:
契約者さん1
[2024-04-01 22:04:57]
|
616:
契約者さん6
[2024-04-11 23:18:35]
4/11 23:12現在
20階のオーナーズラウンジに電気が付いてるので、まだ内装関係の工事中なのかもしれません。 ![]() ![]() |
617:
契約者さん3
[2024-04-15 23:35:56]
いまさら気付いたのですが、ベランダに水道付いてないのですかね。。
こういう場合ってどうやって掃除するのでしょうか? ベランダって結構汚れるので現居ではベランダの水道からホースで掃除するのに慣れてしまっていたのですが。。 |
618:
契約者さん6
[2024-04-16 13:09:43]
|
619:
住民さん5
[2024-04-16 16:53:13]
>>617 契約者さん3さん
最近の新築マンションはほとんど付いてないですよね。 タンク式の高圧洗浄機を使う予定です。 https://www.irisohyama.co.jp/cleaning/highpressure-washing/tank/ |
620:
契約者さん1
[2024-04-16 18:14:59]
>>618,619 住民さん5さん
情報ありがとうございます! 部屋のスペースが限られてるのでなるべくモノは増やしたくないところですが、綺麗なベランダを維持するには必要ですね。なるべくコンパクトなのを買おうと思います! |
621:
契約者さん7
[2024-04-16 19:37:59]
レジデンスケアについて、皆様は入られますか?
保証期間中に故障が起きる確率はそんなに高くないような気がしていて、入らなくていいのではと最近迷っております・・。 |
622:
入居前さん
[2024-04-16 20:58:39]
>>621 契約者さん7さん
入ってます 保険の意味合いが強いので不要と思えば入らなければいいんじゃないですかね。 最近のインフレ具合を加味して故障するであろう10年後の状況を考えれば、私には安く見えると思いますがね |
623:
契約済みさん
[2024-04-17 10:53:23]
ケルヒャーのモバイル高圧洗浄機 KHB 6 バッテリーセット
|
624:
契約者さん3
[2024-04-20 18:06:05]
引越しのサカイ高くないですか?
|
625:
契約者さん1
[2024-04-20 18:46:47]
>>624 契約者さん3さん
サカイ高かったので他社からも見積もりとって価格交渉しました。 |
626:
契約者さん1
[2024-04-20 21:20:12]
カーテンの長さ測るの忘れたのですが、何センチでしたっけ、、?
|
627:
契約者さん1
[2024-04-20 22:24:36]
|
628:
マンション住民さん
[2024-04-21 00:20:48]
サカイ高いんですか。アートの見積もりもお願いしようと思います。
|
629:
匿名さん
[2024-04-21 11:41:28]
私はサカイ安かったです。相見積もり取るつもりでしたが、何度か引っ越ししてますが今までで一番安い見積もりだったので即決しました。
|
630:
入居前さん
[2024-04-21 22:49:03]
3人家族で区内からこのマンションに引っ越す費用が7万もしませんでした。
業者はサカイです。 見積もりを貰って即入金をして色々と会話をしましたが、2月に申し込んだというのも大きかったみたいですね。 同じような条件で引っ越しをする友達からの情報によると、今からどの業者を使ってもサカイよりは高くなります。 |
631:
管理担当
[2024-04-22 13:21:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
634:
管理担当
[2024-04-22 21:29:07]
[NO.632~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
635:
契約者さん1
[2024-04-22 22:01:00]
|
636:
契約者さん3
[2024-04-22 22:22:47]
|
637:
匿名さん
[2024-04-22 22:59:38]
|
638:
契約者さん6
[2024-04-22 23:06:14]
|
639:
入居前さん
[2024-04-23 00:27:17]
>>636 契約者さん3さん
どこから引っ越すのか次第だと思いますよ。 うちはこのマンションの徒歩圏から少しだけずれてる範囲に今住んでいるので、安いのです。 荷物もトラック2台でおさまるレベルですよ。 |
640:
契約者さん999
[2024-04-23 00:48:26]
親族の知り合いの引っ越し屋より、サカイさんのほうが安かったのでお願いしました。引っ越し日や、荷物の量などに左右されるのでなんとも言えませんが、幹事の会社が三菱地所レジデンスの手前ぼったくることは無いと思います。
|
641:
契約者さん5
[2024-04-23 09:34:17]
|
642:
入居前さん
[2024-04-23 11:23:26]
|
643:
入居予定さん
[2024-05-01 11:11:16]
東急ストアのガラス面に、夏OPENというポスターが貼られていました!
|
644:
マンション住民さん
[2024-05-01 18:32:32]
>>643 入居予定さん
バイト募集では6月下旬OPEN予定って書かれてますね https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/shinagawaku/job11439709... |
645:
契約者さん2
[2024-05-03 12:45:55]
|
646:
契約者さん1
[2024-05-03 18:23:54]
マンションの近くに行かれた方、最新の写真を投稿して頂けませんか?
マンション横の道や補助29号線になる部分は綺麗になったのか教えて下さい! |
647:
契約者さん3
[2024-05-04 17:14:51]
|
648:
マンション住民さん
[2024-05-05 00:29:34]
【品川区】今夏オープン!戸越公園駅前「ザ・パークハウス戸越公園タワー」1Fにあのお店がやってくる♪
https://shinagawa.goguynet.jp/2024/05/04/zapa-kuhausutogoshikouenntawa... |
649:
契約者さん5
[2024-05-05 13:36:11]
>>648 マンション住民さん
結局、東急フードステーションじゃなくて東急ストアになりそうですね。東急のHPもそうなってますし。 他にテナント決まらなかったので、売り場拡大したって感じでしょうか。 結果的に、とんでもなくスーパーマーケットが充実しているエリアが完成してしまいましたね。笑 ま、生活する上で優先順位高いので、個人的にとても嬉しいです。 |
650:
契約者さん2
[2024-05-05 18:15:04]
>>649 契約者さん5さん
スーパーマーケットがとても充実しますね! 大関は早く閉まるので、23時まで営業してくれると嬉しいです。東急側も勝算があって出店すると思います。戸越公園の他の再開発が進めば需要は底堅いと思いますが、何年後に再開発が完了するのか気になります。賛否両論ありますが、武蔵小山のようにタワマンが増えれば働き世代の住民がさらに増え、戸越公園の活力も増すと思うので、駅前再開発を早く進めて欲しいです! |
651:
契約者さん6
[2024-05-07 20:53:34]
住み始めるの楽しみすぎるー
|
652:
契約済みさん
[2024-05-09 20:45:30]
引越業者に相見積もり取ってますが、タワマンだと料金高くなるケースが多いようです。
特に新築の一斉入居だとルールが面倒だったりと、あまり引き受けたくない引越業者は値段を吊り上げる傾向にあるらしい。 |
653:
入居前さん
[2024-05-14 13:39:14]
miyaの跡地に立ち飲み屋が出来るみたいですね
7月下旬オープンみたいです |
654:
契約者さん1
[2024-05-14 19:28:23]
2階に会員制インドアゴルフ場ができるみたいです。
個人的にはがっかり? ![]() ![]() ![]() ![]() |
655:
入居前さん
[2024-05-14 19:46:31]
>>契約者さん1 さん
行くことないですねぇ。 あと、建物の外装、傷(階段上部外壁)やムラ(エレベータ付近)が目立ちますね・・・。 |
656:
契約済みさん
[2024-05-14 20:14:17]
5/24オープンって私たちが入居する前w
https://lounge-range.com/courses/#togoshi |
657:
入居前さん
[2024-05-14 20:18:56]
>>656 契約済みさん
24時間営業するみたいですね。夜中騒がしくなければいいが。 |
658:
契約者さん2
[2024-05-15 01:35:39]
武蔵小山のタワマンにも入ってるのですね!
2階にカフェ欲しかったなあ コーヒー飲みたきゃマックかセブンで買うしかないかあ… |
659:
入居前さん
[2024-05-18 09:38:21]
「ほぼ完成してた、23階88m「ザ・パークハウス 戸越公園タワー」の様子 2024年4月下旬撮影」
https://view.tokyo/?p=65082 記事内の画像では柵でフロントガーデンに入れない状態になってますが、現在は柵がなくなって入れるようになってます。 |
660:
契約者さん1
[2024-05-20 19:20:00]
本日19時過ぎ。
一部入居してるのかな? [ご本人様からの依頼により、画像を削除しました。管理担当] |
661:
契約者さん2
[2024-05-21 07:17:24]
|
本日18時半頃、ライトアップを確認しました。
ちょっと離れたところから見るとかなりカッコよかったです。
暗くなるとライトアップするのがデフォルトなのか、気になるところではありますね。