三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 戸越
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-05 20:14:01
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 戸越公園タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/index.html

所在地 東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通  東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩1分、東急池上線「荏原中延」駅(駅舎)より徒歩9分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、同線「戸越」駅(A1出口)より徒歩11分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅(駅舎)より徒歩12分
売主  三菱地所レジデンス株式会社、大成建設株式会社、東急株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産株式会社
施工会社 大成建設株式会社

[スレ作成日時]2022-09-22 09:12:00

現在の物件
ザ・パークハウス 戸越公園タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通:東急大井町線 「戸越公園」駅 徒歩1分 (※南口)
総戸数: 241戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー

564: 入居前さん 
[2024-03-13 19:43:42]
>>553 契約者さん8さん
本日18時半頃、ライトアップを確認しました。
ちょっと離れたところから見るとかなりカッコよかったです。
暗くなるとライトアップするのがデフォルトなのか、気になるところではありますね。
565: 契約者さん5 
[2024-03-13 21:25:08]
>>564 入居前さん
ありがとうございます!
今度是非写真を投稿して下さい!
568: 入居前さん 
[2024-03-14 20:21:13]
>>566 契約者さん8さん
メックさん経由でグッドライフにお願いしたということでしょうか?
570: 契約者さん5 
[2024-03-16 09:48:40]
>>568 入居前さん
そうです!自分で探しました◎
571: 契約者さん2 
[2024-03-16 12:21:55]
>>570 契約者さん5さん
そこ同じく私も申し込みました!
良いですよね、何でも取り扱いあって大変便利
572: 内覧前さん 
[2024-03-16 17:00:07]
573: 内覧前さん 
[2024-03-16 17:00:47]
↑Googleマップのクチコミです。
574: 契約者さん 
[2024-03-16 18:38:45]
クチコミ、所々間違いもありますが良いことばかり書いてくれててなんか嬉しいですね笑
575: 契約者さん1 
[2024-03-17 15:58:53]
本日。週明け内覧会を前に。
本日。週明け内覧会を前に。
576: 契約者さん8 
[2024-03-17 22:17:20]
パークハウスをきっかけに戸越公園の街に若い人向けや単身向けのお店増えてくれたらいいのですがね…
577: 契約者さん9 
[2024-03-18 20:08:10]
>>576 契約者さん8さん
東急ストアで決定のようですよ。単身者には助かるのでは?東急は惣菜が充実しています。
https://baito.mynavi.jp/cl-002750500965/job-90471518/

578: 契約者さん2 
[2024-03-18 23:22:58]
>>577 契約者さん9さん
ついに東急ストア始動ですね。
バイトの勤務時間が23時までなので23時まで空いてくれるのかもしれないですね!
助かります。
579: 契約者さん3 
[2024-03-19 15:30:53]
このマンションは制震構造ですが、多少は揺れると思います。地震保険についで皆様はどう考えますか?加入の必要があるでしょうか?
580: 内覧前さん 
[2024-03-19 16:28:11]
内覧行かれた方、指摘点どの程度ありましたでしょうか。
581: 入居前さん 
[2024-03-19 16:49:14]
>>579 契約者さん3さん
一般論として地震が原因で火災が起きた時、火災保険じゃ対応してくれません。
阪神淡路とか3.11でもそうでした。
地震保険が必須になります。
差額が13万位だったので、うちは地震保険に入りましたよ。
痛い出費ですが、最近の千葉方面の揺れ具合を見ていると入らないわけにはいかないなと思いました。
582: 契約者さん3 
[2024-03-19 17:02:36]
>>581 入居前さん

いいアドバイスいただき、ありがとうございました。安心のためにうちも入りましょう。
583: 入居前さん 
[2024-03-19 22:31:49]
>>582 契約者さん3さん
581ですが、どこの保険会社を選ぶのかは分かりませんが特約まで目を通したほうがいいですよ。
隣人が火事を起こしたときに補償してくれる特約もあったりするので。
584: 契約者さん4 
[2024-03-19 23:04:35]
>>583 入居前さん
入居説明会で案内された保険会社です。教えてくれた特約を含めて、もう一度確認します。わざわざ、ありがとうございました♪
585: 契約者さん2 
[2024-03-20 00:29:44]
内覧会行かれた方、写真上げて下さい~
586: 契約者さん8 
[2024-03-20 12:40:13]
>>585 契約者さん2さん

内覧会は今日からですか?うちは23日となってますが~~
587: 契約者さん2 
[2024-03-20 12:46:33]
>>586 契約者さん8さん
内覧会は昨日から始まっているはずです。
588: 契約者さん5 
[2024-03-20 22:56:14]
本日内覧会行ってきましたが、エントランスから始まり、部屋、スカイテラスの見晴らしの良さなど、素晴らしいマンションで感動しました。2年近く待ってようやく入居できるのがとても楽しみです!!
589: 契約者さん8 
[2024-03-20 23:14:53]
共用部の出来は想像より素晴らしかったです。補助29号線になる部分はとりあえず舗装はされるのでしょうか?
古い駐輪場はそのまま残るようです。
共用部の出来は想像より素晴らしかったです...
590: 内覧前さん 
[2024-03-21 22:33:11]
>>589 契約者さん8さん
補助29号線になる部分はとりあえず空きスペースな感じっぽいですね。
キッチンカーにちょうど良さそう。
591: 契約者さん 
[2024-03-22 23:08:33]
2階のテナントって、歯科医院以外に決まったのでしょうか?情報お持ちの方いれば教えてください
592: 契約者さん2 
[2024-03-23 17:56:27]
内覧会さっそく行ってきました!
オプション関係の報告します!

ある程度の予定していたサイズは大丈夫そうでしたが、コート掛けはちょっと横の長さとれなかったです…
違う製品にするか業者さんと相談します。
エコもやりたかった色とは微妙に合わず、、再度合う様な違う色にすることに決め、
玄関は予想よりかは幅がなかったので追加で鏡の大きさを変えることにして、グンと広く見せようかと!
うちは考えているオプションが比較的多いので、グッド ライフという業者さんに同行してもらって採寸してもらいましたが、
もしオプション考えている人はサイズ間違えないように一緒に測ってもらった方がいいかもです!
593: 契約者さん5 
[2024-03-23 22:43:59]


内覧会行ってきました。細かい傷があちこちにありましたが、同行の大成建設さんも真面目にチックしてくれまして,手直ししてくれますから、安心してくださいと~~。今日の天気は曇りですが期待していた富士山を見えなかった。晴れると赤い所に富士山が映ると思います。一言まとめますと:この物件を買ってよかった!
内覧会行ってきました。細かい傷があちこち...
594: 契約者さん1 
[2024-03-23 23:40:46]
>>593 契約者さん5さん
角ですね!窓が多くて開放的!
595: 入居予定さん 
[2024-03-23 23:48:59]
>>593 契約者さん5さん
部屋カラーはスモーキーウォルナットですかね。
596: 入居予定さん 
[2024-03-23 23:52:07]
気になった点
1. エレベーターが細長い
2. エレベーターが今どこにいるのか分からない
3. 部屋から1階カウンターに内線通話できない
600: 契約者さん7 
[2024-03-24 12:39:41]
>>596 入居予定さん
エレベーターは細長いのが2つ、ほぼ正方形の広いが1つでした
601: 契約者さん8 
[2024-03-24 15:24:27]
>>591 契約者さん
まだ決まってないと思います。
大手カフェチェーン入って欲しいですが、
無理だろうなあ。

602: 契約者さん4 
[2024-03-24 16:16:51]
>>596 入居予定さん

エレベーターがどこにいるか分からないのはプライバシー(どの階であの人は降りたか、等)のためと案内の方が言ってました。
603: 入居予定さん 
[2024-03-24 22:56:01]
ずっとシャッター閉じてたsakana baccaがバイト募集してる。
https://townwork.net/detail/clc_3405913004/joid_Y00LBPFL/
マンション入居開始に合わせて復活するのかな。
604: 入居予定さん 
[2024-03-24 22:58:11]
そして戸越銀座の文化堂も復活。
https://townwork.net/detail/clc_0187864016/
充実し過ぎw
606: 入居前さん 
[2024-03-24 23:09:13]
>>603 入居予定さん
早朝だけのお弁当製造スタッフってなってるので、ここってセントラルキッチン的な場所なんじゃないかな。
607: マンション住民さん 
[2024-03-25 23:25:32]
オーナーズラウンジから東京タワーの先端が見えますよ!
丁度、ビルとビルのわずかな隙間から。
両隣の部屋からだとビルにかかっちゃうので、見えるのはオーナーズラウンジのラインだけかな
608: 契約者さん4 
[2024-03-26 00:32:01]
>>607 マンション住民さん
スカイテラスからも東京タワー見えました!北側の部屋だと、部屋によっては見えるのかもですね!(羨ましい)


スカイテラスからも東京タワー見えました!...
609: 契約者さん3 
[2024-03-27 09:41:19]
>>607 マンション住民さん

オーナーズラウンジって見学できました?
施工中で見学できなかったです。
610: 契約者さん3 
[2024-03-27 14:17:46]
>>609 契約者さん3さん
出来ませんでした。
あと屋上は予約制なのでしょうか?
611: 契約者さん3 
[2024-03-27 18:12:55]
>>610 契約者さん3さん
予約制と資料に書いてあった気がします
612: 契約者さん7 
[2024-03-30 17:49:25]
>>609 契約者さん3さん

3/22内覧会行きましたが、同じく施工中でオーナーズラウンジは見れませんでした。
たしかに、オーナーズラウンジの真上あたりの屋上から東京タワー見えましたね。
ちょっとでしたが、見えて嬉しかったです。
オーナーズラウンジは、確認会では観れるのでしょうかね?

昨日近くを通りましたが、外構の工事が進んでいます。
あと、駅沿いの駐輪場の金具類が外されていたので、撤去されるのかもしれません。
3/22内覧会行きましたが、同じく施工中...
613: 契約者さん3 
[2024-03-31 22:43:25]
駅出てすぐのところの壁取り払われてフェンスになってました。

駅出てすぐのところの壁取り払われてフェン...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる