三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 戸越
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-05 20:14:01
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 戸越公園タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/index.html

所在地 東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通  東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩1分、東急池上線「荏原中延」駅(駅舎)より徒歩9分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、同線「戸越」駅(A1出口)より徒歩11分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅(駅舎)より徒歩12分
売主  三菱地所レジデンス株式会社、大成建設株式会社、東急株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産株式会社
施工会社 大成建設株式会社

[スレ作成日時]2022-09-22 09:12:00

現在の物件
ザ・パークハウス 戸越公園タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通:東急大井町線 「戸越公園」駅 徒歩1分 (※南口)
総戸数: 241戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー

161: 匿名さん 
[2023-02-21 22:54:54]
元々あったお店って、居酒屋・中華屋・スナック・歯医者・接骨院とかだけどね。
そういうのは入ってほしくないなぁ。
162: 契約者さん8 
[2023-02-24 07:54:21]
>>161 匿名さん

その通りですね
こんな御時世なので集客力の高いお店は簡便してもらいたいのが本音です
163: 匿名さん 
[2023-03-08 16:00:44]
油や煙系の店は避けて欲しいかな
164: 契約者 
[2023-03-10 19:10:56]
ついに、4階部分?
エントランスホールの上のバルコニーの感じが垣間見える状態になってました。
参考まで。
ついに、4階部分?エントランスホールの上...
165: 契約者さん1 
[2023-03-12 15:07:38]
>>164 契約者さん
写真あげてもらうのすごい助かります!
気になってるのですがちょくちょく行くこともできず、、
166: 契約者さん6 
[2023-03-12 22:45:16]
>>165 契約者さん1さん

164さんではないですが、近くをよく通るので頻度を指定頂ければある程度は画像アップの要望に応えられるかと
167: 契約者さん2 
[2023-03-14 00:10:11]
>>166 契約者さん6さん
羨ましいです!
ご負担にならない程度で結構ですので、気が向いた時にアップしてもらえたら喜びます!
168: 契約者さん 
[2023-03-14 02:11:16]
>>167 契約者さん2さん

164です。
近所ですのでほぼ毎日見てます。笑
またちょくちょくアップしますねー。
169: 匿名さん 
[2023-03-16 21:14:46]
北海道で大成建設の施工不良と虚偽報告が出ましたね。
NTT都市開発がそれを見抜いたように、三菱地所も
厳しい目でチェックすることを願います。
170: 契約済みさん 
[2023-03-16 22:03:33]
現地言ったらVRが見れるQRコード↓があった。
https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/vr/index.html
171: 契約者 
[2023-03-25 08:59:48]
172: 契約済みさん 
[2023-03-25 09:50:04]
>>171 契約者さん
なるほど、住戸玄関もハンズフリーか。
管理組合で合意が取れれば14万円ほどでできると。
いいね。
https://www.sumu-log.com/archives/53486/
173: 契約者さん7 
[2023-03-25 10:38:15]
174: 契約済みさん 
[2023-03-25 18:18:20]
ハンズフリーだとうちは賛成します。
175: 匿名さん 
[2023-03-25 20:15:24]
確かドアは、警備と連動してましたよね。
モデルルームで見ただけですけど、ただ廻すだけの
外付けに対応しているのかな?
176: 契約者さん4 
[2023-03-25 21:39:59]
>>175 匿名さん
https://youtu.be/3r3SOIGqKFg
この動画の最後の方を見るとボタン長押しで警備を有効にすることもできそうです。
177: 契約済みさん 
[2023-03-27 21:23:58]
最初からついてれば良いけど、後付けするほど良いんですかね?
178: 契約者さん1 
[2023-03-28 22:44:41]
>>177 契約済みさん
小学生くらいの子供に鍵を持たせる際、ランドセルの内ポケットなどにラクセスキーを忍ばせておけば、鍵を出し入れすることなく帰宅できるので紛失の心配をしなくてすみそうです。
大人の場合は普通に便利そうとは思います。
179: 契約者さん1 
[2023-03-29 11:58:26]
>>171 契約者さん
ハンズフリーなんて各戸好きなように取り付けたらいいと思いますけどね。貼り付け型なら原状回復できるし。逆に理事会で議題に挙げちゃうと否決された際に面倒くさくなりそう。

180: 契約済みさん 
[2023-03-31 17:55:01]
南側にオオゼキ確定。
南側にオオゼキ確定。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる