オープンレジデンシア和光プレイスについての情報を希望しています。
和光市駅は便利なので新しくたつマンション気になっています。
検討されている方や近くにお住まいの方情報交換してほしいです!
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/wako-p/
所在地:埼玉県和光市丸山台二丁目7番5他(地番)
交通:東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:47.70平米~96.63平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-09-20 11:16:16
オープンレジデンシア和光プレイスってどうですか?
41:
匿名さん
[2022-11-22 09:18:33]
|
50:
管理担当
[2022-11-30 23:02:57]
[No.23~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
51:
周辺住民さん
[2022-12-02 17:57:47]
先日話を聞きにいきました。
一番高いところで9700万位でしたかね。 まったく手が届かないし、ひっくりかえりそうでした。 もう一つのトヨタレンタカーの跡地はかなり高くなるということで、営業に人に中学校のところをすすめられました。 9700万くらいのところは無理ですが、6000万位のところで考えられるかどうかですね。 トヨタレンタカーの跡地はどのくらいになるのでしょうか? |
52:
まさるさん
[2022-12-02 19:49:46]
|
53:
匿名さん
[2022-12-08 10:09:21]
|
54:
ご近所さん
[2022-12-08 17:23:19]
|
55:
まさるさん
[2022-12-08 18:05:54]
|
56:
マンション掲示板さん
[2022-12-09 09:47:20]
|
57:
わこうっちさん
[2022-12-09 09:57:34]
https://www.sumai-surfin.com/columns/webmaster-oki/mbxeukzkrn
https://www.sumu-log.com/archives/16098/ 「信用のある売主は総戸数が50戸以下は原則やりたくない。なぜなら、事業規模が小さく、広告費などの一定の固定費に対して採算が良くないからだ。それでも、これだけの小規模物件が出て来るのには、中小事業者がやりたくて仕方ないからだ。こうした売主にアフターの対応や住み心地を望んでも、大手事業者と比較にならない。」とのことです。 |
58:
まさるさん
[2022-12-09 10:02:47]
|
|
59:
評判気になるさん
[2022-12-09 22:37:45]
>>57 わこうっちさん
ワロタ。「中小事業者がやりたくて仕方ないからだ。」ってなんの理由にもなってないし、こんな記事本気で信じてます? アフターはその通りかもね。でもそんなこと言ったらなに買うにしても大手じゃないと!ってなりそう。 中小だから住心地が悪いっていうのも理由になってないし、頭悪そう。 だから、オープンハウスが大手だからといって安心できないよ? |
60:
まさるさん
[2022-12-10 00:20:06]
|
>>若い人たちは一生懸命街中で声をかけているようです
私も声かけられたことあります。
ただ、普段着だった時は声かけられなかったです。。。
洋服を見て声かける人を選んでいるのかもしれないです。
若い人も偉い人も大変そうですよね。。。