ヒルズグランデ稲毛 パークフロント/ブライトアリーナ
公式URL:https://mecsumai.com/hg-inage/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153772
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・ 大林新星和不動産株式会社・三信住建株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
ヒルズグランデ稲毛 エアリーマークス
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番10(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩10分 ※東口
総戸数:86戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.36m2~86.71m2
ヒルズグランデ稲毛 パークフロント
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番31(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩9分 (東口)
総戸数:196戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:46.98m2~81.72m2
ヒルズグランデ稲毛 ブライトアリーナ
所在地:千葉県千葉市 稲毛区小仲台5丁目830番30(地番)
交通:JR総武本線「稲毛」駅 徒歩12分 (東口)
総戸数:191戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:49.14m2~90.16m2
[スムラボ 関連記事]
ヒルズグランデ稲毛 つよつよ総武快速停車駅でこの住環境は奇跡だろ…(予定価格の共有)【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/72797/
[スレ作成日時]2022-09-19 14:58:59
ヒルズグランデ稲毛
785:
評判気になるさん
[2023-10-06 01:04:49]
|
786:
匿名さん
[2023-10-06 17:38:43]
|
787:
eマンションさん
[2023-10-06 17:59:14]
>>786 匿名さん
例えば? |
788:
評判気になるさん
[2023-10-06 20:10:14]
>>786 匿名さん
マンマニさん予想だと10年後に16%減価するとされていますね。古くなったら値下がりするのは当然であって、さすがに維持できると考えてはいないです。 個人的には周辺の環境を気に入っているので、子供が大きくなるまで長く住んで半値くらいで売れればそれでよし、思ったより値下がりしてなければラッキーくらいの感覚です。 |
789:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 21:07:15]
パークフロントはすごく順調に売れてますね。
ブライトアリーナはどうなのでしょうか。情報お持ちの方いらっしゃいますか? |
790:
マンション検討中さん
[2023-10-12 05:22:33]
周辺の中古物件
意外と安いな。 |
791:
評判気になるさん
[2023-10-12 05:41:33]
周辺中古は築10年5000万円、築20年で4000万円くらいで出ており、千葉駅と大差ない水準ですよ。ただ、隣のDグランセは本物件が建つせいか明らかに売り急いで安く出していますね。
|
792:
評判気になるさん
[2023-10-12 22:50:45]
|
793:
マンション検討中さん
[2023-10-13 14:32:25]
隣に公園もあるし、子育て世代には良いマンションだと思う。
わが家のやんちゃ息子の暴れん坊も下の階が同じように子供かいれば少し安心かも。 乳幼児が多いといいな。 |
794:
評判気になるさん
[2023-10-13 16:55:07]
>>793 マンション検討中さん
本物件の駅側に隣接している公園と図書館は子どもが大きくなるまで重宝しそうですね。また、小仲台公民館を覗いてみたところ、料理教室とか書道教室のようなものが格安で提供されており、意外に子どもの習い事(?)に活躍しそうな気がしています。 インテリアオプション会では、思ったよりも若いご夫婦が多くいらっしゃいました。同世代の子どもどうし仲良くできるといいですね。 |
|
795:
匿名さん
[2023-10-18 20:36:34]
値引きの提示額いくらくらいでした?
|
796:
周辺住民さん
[2023-10-20 12:13:02]
ここの建設工事荒すぎて近隣のヘイトたまってるわ
|
797:
評判気になるさん
[2023-10-20 12:53:01]
>>796 周辺住民さん
近隣の方なのであれば、こういう手続があってしっかり判断していただけますよ。 https://www.pref.chiba.lg.jp/kansei/soudan/kougaimondai.html |
798:
マンコミュファンさん
[2023-10-23 07:28:18]
|
799:
口コミ知りたいさん
[2023-10-23 09:04:45]
>>795 匿名さん
いい加減なこと書くな。値引きなんてしてねーよ |
800:
マンコミュファンさん
[2023-10-23 09:06:09]
|
801:
名無しさん
[2023-10-23 09:22:55]
|
802:
評判気になるさん
[2023-10-23 09:49:24]
>>799 口コミ知りたいさん
念のためですが、795さんは本物件、稲毛海岸、検見川浜の検討版・住民版に同じことを書き込んでる方です(3物件同時に買うなんて凄いですね!)。最近は上昇相場で放っておけば割安に見えてくるので、他物件でも竣工後もほぼ値引きしていないみたいですね。 |
806:
検討板ユーザーさん
[2023-10-24 18:40:15]
CG画像でみせてもらいましたが、2階は部屋からテニスコート見えます。
3階はグランド見えます。 4階気にならない程度。 買うなら5階以上が良いかと。 |
808:
評判気になるさん
[2023-10-24 22:42:10]
他にも県立千葉、船橋、千葉東、市立千葉、稲毛など公立の良い学校へのアクセスがよいので私立に行く学費が浮きますね(入れればですが)。
|
イオンモール、まだ時間かかるかも知れませんが、できるといいですね。JT跡地を全部使ったら新船橋のイオンと同じくらいの広さがありますし、半分でも津田沼のイオンと同じくらいの広さになりますね。
この物件を買う人はあまり資産価値を最重視している人は少ないと想像しますが、稲毛は上の記事にも書かれている都心3区へのアクセスの良さの割にはまだかなり割安感があるので、意外と値崩れしにくいんじゃないかと思っています。