公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/hongonomori/
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
--
以下は標識から
建築物の名称:(仮称)オープンレジデンシア本郷7丁目 新築工事
建築敷地の地名地番:文京区本郷7丁目2-22、2-24、2-46
用途:共同住宅(28戸)
敷地面積:273.96㎡
建築面積:173.05㎡
延べ面積:1961.38㎡
構造:RC造
基礎工法:場所打ちコンクリート杭
階数:地上15階/地下-階
高さ:44.30m(最高 m)
着工予定:2022年12月1日
完了予定:2024年9月30日
建築主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
設計者:株式会社カイ設計
施行者:未定
標識設置年月日:2022年9月14日
【スレッドタイトルとスレッド本文を編集しました。管理担当】
[スレ作成日時]2022-09-17 15:43:55
オープンレジデンシア本郷の杜ってどうですか? 【旧(仮称)オープンレジデンシア本郷7丁目】
53:
マンション検討中さん
[2022-12-22 21:52:34]
|
54:
匿名さん
[2022-12-22 21:53:28]
|
55:
匿名さん
[2022-12-23 08:37:37]
バス停は本郷三丁目駅前でも湯島四丁目でも竜岡門でも200m強なので徒歩3分くらいでしょうか。湯島四丁目だと本数が多いですね。
|
56:
匿名さん
[2022-12-23 08:40:58]
>>52 匿名さん
私は鮮魚を買うなら吉池一択です。そろそろ蟹の季節ですね。 |
57:
評判気になるさん
[2022-12-23 09:08:10]
|
58:
検討板ユーザーさん
[2022-12-23 10:06:00]
魚なら丸赤と松坂屋地下も良さそうです。高そうですが。
|
59:
マンション掲示板さん
[2022-12-23 13:38:31]
|
60:
匿名さん
[2022-12-23 19:02:29]
考え方の違いですかね。日常の買い物はなるべく時短にしたいので基本的に近所で済ませ、上野に行くならバスなど使いますね。目的が買い物以外で一人で行動する場合は、銀座、浅草(もちろん上野も)くらいなら歩いて行ってます。
|
61:
匿名さん
[2023-01-06 00:22:24]
2LDKでこことブリリア本郷ステーションフロントで迷ってます…
マンション初購入なので皆さんのご意見聞きたいです。どちらのが良いかな、、、 |
62:
口コミ知りたいさん
[2023-01-06 06:44:52]
>>61 匿名さん
ブランドで言えばブリリアですかね。駅に近いのもブリリアですが、オープンレジデンシアは湯島駅も使えそうです。眺望はどちらも高層階かな。あとは管理費も含めた価格との見合いですね。 ちなみに、東洋経済新報の最新号のマンション特集で、コロナ前後のマンション値上がりトップ10(都内)に、文京区内のオープンレジデンシアが2軒入っているのには驚きました。それもトップはオープンレジデンシア本郷です。オープンレジデンシアは立地のいいところにあるのが評価されているのでしょうか? |
|
63:
匿名さん
[2023-01-11 16:26:39]
ブリリアは高値かも
激安価格オプレジでしょ |
64:
匿名さん
[2023-01-25 14:51:36]
価格は未定?1億以下に期待!
|
65:
マンコミュファンさん
[2023-01-28 13:50:28]
ここ意外と強気の価格設定だよね
|
66:
通りがかりさん
[2023-01-28 16:45:55]
|
67:
マンション掲示板さん
[2023-01-28 20:31:56]
|
68:
匿名さん
[2023-01-28 22:33:23]
苦しい間取りだな…。
オプレジでは平常モードとは言え、柱の食い込みが凶悪レベルだ。 |
69:
マンション検討中さん
[2023-02-06 21:32:08]
隣り消防署あり……
うるさいかな…… |
70:
マンション掲示板さん
[2023-02-06 21:33:12]
|
71:
名無しさん
[2023-02-06 21:35:24]
|
72:
マンション検討中さん
[2023-02-10 19:34:40]
真砂図書館の近くのオプレジがいいな。
|
73:
周辺住民さん
[2023-02-20 18:44:17]
・7,980万円~12,580万円
・45.07㎡~64.53㎡ ・坪585万円~644万円 立地はいいけど、間取りと設備考えると みなさんどう思いますか? |
74:
検討板ユーザーさん
[2023-02-20 20:04:45]
|
75:
匿名さん
[2023-02-20 21:06:06]
|
76:
通りがかりさん
[2023-02-20 22:42:33]
|
77:
匿名さん
[2023-02-20 23:30:56]
このマンションの裏の東大キャンパスの森、夏場のセミの声、半端ないよ。すごくうるさい。バルコニーが森側だから、セミ爆弾(死にかけたセミが最後の力を振り絞って羽根をばたつかせる行動)がバルコニーで炸裂しそう。虫が嫌な人は考えたほうがいいかも。
|
78:
マンション掲示板さん
[2023-02-21 18:25:19]
デザイン的に少し高級路線なのかなと思ったんですが、
タンクトイレっぽいのが意外。 |
79:
マンコミュファンさん
[2023-02-21 18:33:51]
2軒隣に胴体部分が細くなってる同形状のマンションがあるんだけど、胴体部分を細くするのってこの地域の日照権とか、隣との間隔とか、何か建築基準法に基づいてのものなの?
|
80:
マンション比較中さん
[2023-02-21 23:56:09]
日影規制ですね。北側の土地にできる日影を一定時間内に抑える規制に対応するための形状です。
北側はどうせ森なのに… |
81:
eマンションさん
[2023-02-25 01:14:43]
>>63
フロアにもよるけど、平米単価でみるとブリリアと大差ない。逆にスペックからするとオプレジの方が割高かも |
82:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 07:11:03]
|
83:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 07:50:43]
>>81 eマンションさん
ブリリアの価格わからないですが、眺望の差もあるんですかね?設備はブリリアの方が良さそうですよね。 |
84:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 07:53:42]
|
85:
匿名さん
[2023-02-25 08:12:41]
公開されたデザインは北側つまり東大側からのものだと思います。間取りと付き合わせればそうなりますし、1階にエントランスが見えないどころか柵で囲まれているので。
|
86:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 09:47:22]
|
87:
名無しさん
[2023-02-25 09:49:58]
外装のデザインは、同じ春日通りの湯島天神前にあるオープンレジデンシア文京本郷台(2020年竣工)のほうがカッコいいかな。長谷建築設計事務所が手掛けた外装です。
|
88:
名無しさん
[2023-03-11 15:58:30]
北向き致命傷!
|
89:
匿名さん
[2023-03-13 13:34:06]
1期分は1戸のみ先着分として販売されていますね。
価格が価格だけに、残っている感じなのかなと思います。 間取りがプランで億超えとなると、余程の設備じゃないと納得できないかな。 いよいよ2期の販売も開始されますが、価格タイが気になりますね。 |
93:
匿名さん
[2023-03-23 20:14:52]
28戸で15階で1階に2戸の全戸角住戸だと、細長い建物になるのかなと想像しましたが、想像を超えたデザインでした。すごい個性的だなと思いました。
2階から7階あたりが変形の間取りになるのかな。なぜ普通の四角い間取りにしなかったのかと思いましたが、建築基準法みたいなものの関係でしょうか?なかなかの変形ぶりだなと思います。 |
94:
匿名さん
[2023-04-11 11:41:25]
気が付けば何故か同じようなマンションが近くで
販売していたんですね東京建物のやつ。 |
95:
マンコミュファンさん
[2023-04-14 12:47:44]
このマンションはどうしてsuumoサイトに掲載されていないのでしょうか?
|
96:
口コミ知りたいさん
[2023-06-14 14:04:58]
|
97:
口コミ知りたいさん
[2023-06-27 18:34:01]
全くスレ動かない。
ここが人気ないのか、本郷が人気ないのか、、 |
98:
名無しさん
[2023-06-28 08:49:09]
少し前に「残り10邸」というメールが来てたような。売れてないことはないのでしょう。
|
99:
匿名さん
[2023-06-28 09:50:19]
>>95 マンコミュファンさん
スーモに載せるにはお金がかかります。そこまでしないでも売れると、オプレジが読んでいるのでしょう。 |
101:
匿名さん
[2023-08-13 13:31:41]
そろそろ完売しそうなんでしょうか? 見に行った方いらっしゃいますか?
|
102:
マンション比較中さん
[2023-09-27 14:16:58]
知らない間に完売している、、
ここでもこんな早くうれるのかー |
時間をお金で買うタイプですね。わたしゃ、5分の差なんて誤差だと思いますが、丸ノ内線を利用する人には、サミットは日常使いには向きませんね。