ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時]2010-02-28 12:15:30
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12
884:
マンション住民さん
[2010-05-25 01:13:51]
|
||
885:
契約済みさん
[2010-05-25 07:24:02]
みなさん 窓開けてんの? うちめったに開けないんだけど。
|
||
886:
匿名
[2010-05-25 08:31:23]
気圧の関係で換気口だけで足りないときは窓を開けざるを得ません。
よほど気密性がいいのか、ガスの炎が点きにくくなるのでそれを目安にしています。 点検時に説明受けませんでしたか? 我が家は説明受けて初めて知り、その後エアコンの異音も同じ理由と分かりました。 換気口だけでは足りない時もあるそうです。 |
||
887:
匿名
[2010-05-25 09:09:44]
たとえ換気口だけでも同じように煙入ってくるしね。まるでうちが喫煙所のように臭くなってるよ。
階下と確認とれたらお願いに行くしかないかなあ。 |
||
888:
匿名
[2010-05-25 09:39:00]
凄い神経質だし、そこまで言うなら両隣買い取ればいいのに。
|
||
889:
匿名
[2010-05-25 10:01:54]
他の生活臭は全然平気ですよ。
タバコは害があるから別なんですよ。 神経質とかおっしゃるなら御自身何故部屋で吸わないのですか? たまのことなら我慢もしますよ。 |
||
890:
匿名さん
[2010-05-25 10:03:42]
ベランダで喫煙が禁止ではない以上、そこで喫煙する「権利」はあるけど、吸わない人も気持ち良く窓を開けたいと思うし、快適に生活する「権利」があると思います。
禁止ではないから堂々と喫煙するよりも、嫌な人の気持ちも考慮する思いやりが大切だと私は思います。 ちなみに私は喫煙者です。 |
||
891:
住人
[2010-05-25 10:24:42]
|
||
892:
匿名
[2010-05-25 10:41:12]
|
||
893:
匿名さん
[2010-05-25 10:45:18]
規約で禁止されていないんだから、
自衛するしかないだろ。 臭いがしてきたら窓閉めて、 空気清浄機まわせばいい。 たかが20、30分のことなのに 大袈裟なんだよ。 |
||
|
||
894:
住人
[2010-05-25 10:56:35]
>>893
>たかが20、30分のことなのに それが理なら、喫煙者自身が外出して吸うのもまた理となります。 ベランダのみならずマンション全体を規約で禁止することも、自衛の手段ともいえますね。 一部の喫煙者がマナーを守らないことによって、非喫煙者だけでなくマナーを守っている喫煙者まで 迷惑になることを考える必要があると思います。 |
||
895:
匿名
[2010-05-25 11:09:24]
禁止されていない以上どれだけ吸おうが自由。
健康被害があるのは百も承知で喫煙オッケーなんでしょ。 嫌な人は我慢してね。 |
||
896:
住人
[2010-05-25 11:17:38]
>>895
喫煙は規約で禁止されていませんが、迷惑行為は禁止されています。 >健康被害がある ので迷惑行為となりますので、事実上禁止ということになります。 この件は貼り紙もありましたし、アンケートの結果も ベランダでの喫煙は迷惑行為ということを裏付ける証拠となったのでしょうね。 |
||
897:
匿名
[2010-05-25 11:36:53]
マナーなんて主観でしょ。なんだかんだ言ったって禁煙にはできっこない。
嫁さんたちがベランダ推奨なんだから。 |
||
898:
住人
[2010-05-25 11:41:28]
|
||
899:
匿名さん
[2010-05-25 11:43:20]
|
||
900:
匿名さん
[2010-05-25 11:46:25]
俺自身は嫌煙者だけど、
ベランダ禁煙は反対。 来客が喫煙者のときは、 ベランダで吸ってもらうから。 |
||
901:
匿名
[2010-05-25 12:14:38]
おっ仲間がいて嬉しいね。禁止にはできっこないし。
吸わない側が空気清浄器買うべきだよ。 規約で禁止されてない意味みんな分かってないね。 ま、うちの近隣ははっきり言ってあきらめてください。うちもヘビースモーカーの友達しょっちゅうくる。ベランダ喫煙オッケーだと溜まり場になるのが難点。お宅も部屋臭くなるからベランダに客出すの? |
||
902:
匿名さん
[2010-05-25 12:27:44]
あの規約はどうとでも読める。理事が喫煙なんだろうね、あの回答の仕方は。
あと、虹橋の新タワー問題は理事会は形式的にしか動きませんよ。 |
||
903:
住人
[2010-05-25 12:28:55]
|
||
904:
入居済みさん
[2010-05-25 12:46:38]
早くベランダ禁煙にして欲しいですね。
来客時は他人に迷惑を掛けたくないので当然外に出て吸ってもらっています。 迷惑かけて良い順番というものがありますよね。 自分>身内>>>>>>>>>>>>他人 ほんの一部のマナーの悪い喫煙者が自分たちの首を絞めていることに気づかないのでしょうか。 |
||
905:
住民
[2010-05-25 13:23:34]
くだらない喫煙論争続けるなら俺もうこのサイト見ませんよ?いいんですか?
|
||
906:
賃貸
[2010-05-25 13:52:21]
ウチにもタバコを吸う友達が来るんでベランダで吸ってもらっている
毎日ベランダで吸う人も少ないだろうし 気にしすぎじゃないですか |
||
907:
住人
[2010-05-25 13:52:32]
>>905
住民ではない人は、はじめから来ないで下さい。 |
||
908:
住民さんA
[2010-05-25 13:59:06]
904さんのご意見もっともです。私は今日からタバコをやめようと思います。
他の喫煙者のみなさんも904さんのご意見に耳貸してタバコはおやめになってはいかがですか? |
||
909:
匿名
[2010-05-25 14:11:23]
うちは毎日。最低でも5回かな。友達来た時はチェーンになっちゃうけど。少ないほうだと思うけど。
禁煙じゃないのに何がいけないのか全く分からない。タバコ吸い始めるとどっかで窓閉める音聞こえるし、それでいいんじゃないの? |
||
910:
住民さんA
[2010-05-25 14:47:31]
あなた自身、あなたの家族、そして近隣住民の健康のためです
もはや禁煙は世の流れだと思いませんか? 喫煙は迷惑行為なので早晩このマンションも完全禁煙になるはずです |
||
911:
マンション住民さん
[2010-05-25 14:51:59]
そうよね。皆さんを見習って私も煙草やめよう、ヘビースモーカーの友達とは縁を切ろう。
でも明日から…。だから今日は思いっきりベランダで吸わせて、、、お願い。 今残ってる10本まとめて吸うから。 ベランダからすごい煙が立ち昇っても決して火事じゃないから心配しないで。 |
||
912:
入居済みさん
[2010-05-25 15:01:01]
906さん>
皆がこんなに迷惑だと言って嫌がってるんだから、一言「外行って吸ってくれ」とお友達に言えば済むことじゃないですか。 |
||
913:
匿名
[2010-05-25 16:03:49]
昔の自民党と社会党の争いですな。
|
||
914:
賃貸
[2010-05-25 17:27:03]
友達が来るって言っても、若者じゃあないんで年に数回だし
タバコぐらいで縁を切るとか、そこまでくるともう人間的におかしいでしょう |
||
915:
匿名
[2010-05-25 17:41:35]
ジョークでしょ?
真剣にとるほうがちょっと。。 そもそも年に数回の喫煙の話しなんてしてないよ。 気にしなさんな。 |
||
916:
入居済みさん
[2010-05-25 19:31:34]
明日からお友達も含めて皆さんタバコをやめれば済むこと
健康にもいいし、お金も浮くし、マンションもキレイに、さらにご近所さんとも仲良くなれる いいことずくめ これでもやめない理由があるの? |
||
917:
住民さんA
[2010-05-25 19:38:59]
ここで友達が来たときにたまに吸うって人は自分は吸わないんでしょ
粘着質に絡むのはやめたほうがいいですよ |
||
918:
契約済みさん
[2010-05-25 20:17:35]
もう うざいなぁ 禁煙喫煙どーでもいいわ。
迷惑掛けなけれいい話だろ、みんながみんなこの掲示板みてねーし。 でもそれだけしかネタがないということは、素晴らしいマンションってことだね。 もっと違う話しません? そういえば、モス入るってなくなったの? オリゾン前のコストコ計画は? |
||
919:
マンション住民さん
[2010-05-25 20:34:27]
ほんと平和なマンションなんですよ、実の所。
新しい管理会社もしっかりしてるし、HPも日に日に便利になってるし、マンション内でサークル活動できるように新しい○○もできたし。 ここでワーキャー言ってるようで、中の喫煙スレにはほとんど意見出てないし(汗 まっ、その程度ってことですよね~ さっ、スパ行ってラウジンで1杯飲んで明日に備えて寝ようっと♪ |
||
920:
入居済みさん
[2010-05-25 22:55:06]
しかし喫煙者とは、他人に迷惑をかけ、不快な思いをさせ、よそ様の健康を害しているのに、反省もなく後ろめたさも全く感じない。
自己中の極み。困った輩です。 本当に哀れで可愛そうな人たちですな。 |
||
921:
住民さんA
[2010-05-25 23:08:32]
ラウジン
カッコわるいよ |
||
922:
匿名さん
[2010-05-25 23:32:14]
33階でパーティーしているチャラチャラした若者たちは本当に住人なんだろうか?
廊下ですれ違っても全員すごい感じ悪くて気がめいる。 とくにスパからラフな格好に濡れ髪で戻るとき、あそこにチャラ男がウロウロして女口説いてると 通るだけで邪魔扱いの目で睨まれて気分悪くなるよ。 |
||
923:
匿名
[2010-05-26 01:27:13]
最近、住民でなさそうな若い人がバーによくいるよね。席も陣取られて。マジ迷惑。
|
||
924:
マンション住民さん
[2010-05-26 07:50:52]
ソファーを沢山円陣で陣とって、お互い敬語で話してる。最初会社関係の部下上司かと思ったら、バーのおやっさんが、あれはちょっと会社とは違うだろうって言ってた。
ここ半年で何回か見るな、かれら。 この前なんて陣取りして荷物置きっぱなしで、食べ物、飲み物広げっぱなしで、臭いさらしっぱなしで、テラスで大騒ぎしていた。 なぜキッチンを予約しないんだろう。もしかして部外者じゃない?治安悪くなってきたら、警備に出動してほしい! 迷惑行為は、禁止なんだから、やめさせないと。 |
||
925:
匿名
[2010-05-26 09:32:46]
バーのおやっさん…
いま何してるんだろね? 日曜日の15時ころ、若いのが似合わないジャケット着て、ノート持ちながらエントランスに立ってたね。 |
||
926:
匿名
[2010-05-26 10:38:57]
バーは使わないので雰囲気がわかりませんが、一人でも住民居ればパーティーOKじゃないの?たまにならいいと思いますよ。ただ、ルールを守らないなら断固反対です。
|
||
927:
匿名
[2010-05-26 20:03:57]
大人数で、バーの席を動かしてまで食事は迷惑窮まりない。最近そんなんばっかりで、ソファに座ることすらできない。
|
||
928:
入居済みさん
[2010-05-26 23:36:40]
規約で禁止されていなことはOKなんじゃないの?
大勢でバーの席を確保すること 臭いのする飲食物を持ちこむこと スパで髪の毛を染めること ベランダで喫煙すること 全て管理規約で禁止とは書いてありません 他人に不快な思いをさせようが、迷惑をかけようが自衛するしかないんじゃないの??? 私は「集合住宅に住むということは他人に迷惑をかけないこと」とお婆ちゃんから教わりましたがね… |
||
929:
マンション住民さん
[2010-05-27 00:06:21]
規約で禁止されてないからOKとか…
子供じゃあるまいし。本気で言ってるんだとしたら呆れます。 あと掲示板見てると常識ある考えの喫煙者の方もいてうれしいです。 |
||
930:
ご近所さん
[2010-05-27 00:30:44]
33階を使わないからよくわからん。
この掲示板には極端な書き込みをする人も多いので、 鵜呑みにもできんなぁ。 またモンスターがごちゃごちゃ言っているだけとか。 ところで エントランスのBGMがずっと同じな気がする。 少しさえないBGMなので、毎日だと滅入る。 まぁ、 個々の住民すべてを納得させる選曲提案ができるか といわれれば、無理な話でもあるが。 |
||
931:
マンション住民さん
[2010-05-27 01:07:25]
そうですねー 悪くないけどたまには違った感じのBGMにしてほしいかも!
33のピアノも自動演奏もっと流してほしい。(自分でつけるのかな?) あと布カバーかぶりっぱなしも切ないなぁ いたずら防止なんでしょうけどせっかくのグランドピアノなのに なんか方法ないのかな? お近くのマンションもAokiもカバーかかってないけどー うちだけ。。 |
||
932:
マンション住民さん
[2010-05-27 11:30:51]
ピアノサークルがボランティアで毎晩演奏すればいいんじゃない?
ひどい演奏の場合ヤジを飛ばすけど |
||
933:
匿名
[2010-05-27 13:36:13]
エスカレーターホールは、クリスマスには、クリスマスソング、お正月にも雰囲気のある曲をかけてくれていましたね。
今後も時々季節感のあるBGMがあるとうれしいですね。自然界のBGMとか鳥のさえずりのBGMとかも素敵かも。 ちなみに、今の曲もとても好きですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
理事会メンバーに反対派が多いとか??
おかしいですね。。
せっかく家でくつろいでいてもタバコの臭いでぶち壊しです。
空気清浄機無いなら買ってあげるから家で吸ってほしい。
喫煙所を設けてほしいとか言う前にまず自分の家で出来ることあると思うけど…。
規約で禁止されていなければマナーなんて関係なし、迷惑しているという声があっても知らん顔なのでしょうか?
最低限他人様に迷惑かけないようにって気持ちはないのでしょうか?