東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-30 10:16:44
 

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順

[スレ作成日時]2010-02-28 12:15:30

 
注文住宅のオンライン相談

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12

22: 入居済み住民さん 
[2010-03-01 19:13:40]
ディズニーの花火はコロシアムが抜けていれば見えるから15階くらいなら見えるんじゃないかな?
20階以上なら問題なく綺麗に見えますよ 海も地平線も
23: 住民さんB 
[2010-03-01 19:39:24]
18階ですが、しっかり見えますよ。
でも、葛西の観覧車より小さいくらいなので、どうですかね。。すぐに飽きるかも。
24: 匿名さん 
[2010-03-01 21:05:14]
ベンチほしいです!! 荷物置いたりしたいですものー
25: 住民さんB 
[2010-03-01 23:24:18]
方角ネタが過剰に盛り上がってるように、演出しておるな
26: マンション住民さん 
[2010-03-01 23:47:04]
ほんと、東建は社会的に不適切な活動に精を出してる暇があったらもう少しまともなことを一生懸命にになったほうが良い。
27: 匿名 
[2010-03-01 23:55:40]
同じipの書き込みが続くね。
28: 住民さんA 
[2010-03-02 00:20:03]
>>27
マンションから書いているからじゃね
29: マンション住民さん 
[2010-03-02 01:29:04]
なんか、あっちの掲示板にもとうとうトチくるったやつが現れたね。

どうなるかな、と思ったけど、ソッコー削除されてた。

ネットに書きこめば自分の思い通りになると思っている。イヤな世の中になったね。。。
30: 匿名さん 
[2010-03-02 19:34:57]
もう誰もいないのに・・・(哀
31: マンション住民さん 
[2010-03-03 08:00:02]
チョロコビも荒れまくっていますね。
個人の部屋番号まで露出して、迷惑行為だとさらけだしなどやりたい放題。
東京建物は、出資会社のチョロコビに書き込みを誘導しますが、中途半端に会員コミュニティである分、もっと危ないとおもいます
32: 匿名さん 
[2010-03-03 12:16:46]
嘘書くのはやめなさい。
そして住民でないのに書き込みやめて下さい。
33: 住民さんA 
[2010-03-03 15:30:27]
住民かどうかはともかく、迷惑行為のスレッドは本当だね。
今はスレ閉鎖されたけど。
36: 匿名 
[2010-03-03 20:40:28]
ネットな人達だね
37: 入居済みさん 
[2010-03-03 21:15:34]
チョロコビには東京建物が出資しています。
その気になれば、東京建物は住民の特定も可能です。

個人情報なんて、デベロッパーが守るもんですか。

チョロコビでマンションの不安を語るのは危険です
38: マンション住民さん 
[2010-03-03 22:17:32]
週刊ダイヤモンドのマンション特集で、東京建物アメニティは大手なのに32位だね。
受託管理組合の解約率は、他が1パーセント以下なのに、2.4パーセントでだんとつのワースト1位
やっぱりねー
39: 匿名さん 
[2010-03-03 23:11:10]
花火は14Fからでも余裕で見えますよー。
40: 匿名 
[2010-03-03 23:39:04]
チョロコビで住民の特定をしたところで、どうするのですか?
特に何も行使できないのでは?
41: 住民さんA 
[2010-03-03 23:43:04]
マンションは管理会社で選ぶ。

33階に浮かれて、勝ってしまった私が悪いんです

反省します
42: 匿名さん 
[2010-03-04 00:15:04]

その言葉飽きた。
部外者が住民版に入りこんで一人で荒らして一人で反省してな。
43: マンション住民さん 
[2010-03-04 08:50:25]
何階が迷惑とかかれてたんでしょうか?
もしかしたら我が家の事かも・・・。心配
44: 住民 
[2010-03-04 08:55:04]
管理会社は東急にしてみたら?
確かに今は高くてダメ過ぎる
基本的に外廊下なんだから間違いなくかなり管理費安くなると思うよ
45: 匿名さn 
[2010-03-04 10:55:21]
>>38

週刊ダイヤモンドのマンション特集で、管理会社社員覆面座談会のページがありました。
その中で自分たちが絶対買買わないマンションは、温泉施設、水物、共用施設が多いところとありました。
やはり共用施設は管理費に跳ね上がってくるということですね。
46: 匿名 
[2010-03-04 12:05:35]
ダイヤモンドの管理会社ランキングを見ると、アメニティサポートは真ん中ぐらいでそんなもんなのか、と思いました。
が、よくよく見ると、割高な会社なのですね。詳細はわかりませんが、単純に売上高を管理件数でわると、財閥系の管理会社では単価的に上位に来ます。

会社を変えるだけで管理費を削減出来そうな感じですね。
47: 住民さんA 
[2010-03-04 12:29:27]
ん?管理会社は変わると聞きましたが。
SPA・POOL・GYMなどの共用施設の時間延長に伴い
アメニティーサポートさん側が対応できないからという理由だと。
違うの?
48: 住民さんB 
[2010-03-04 12:40:30]
管理会社変わるの?だとしたら、めっちゃ嬉しい!
49: 住民 
[2010-03-04 13:24:14]
管理会社が委託してる業者が変わるのであって、管理会社は変わらないはず。
50: 住民さんE 
[2010-03-04 14:44:07]
「委託業者が変わる」のも良いのでは?
住民が気持ち良く生活できる事が第一優先ですからね。
委託業者が変わっても良くならないなら・・・その時また考えましょう。
更に委託業者を変えるのか、管理会社そのものを変えるのか。
51: 匿名 
[2010-03-04 20:17:28]
安かろう悪かろうに変わらなければいいね。
52: マンション住民さん 
[2010-03-05 06:08:21]
そうして住民には還元されずにアメニティーサポートそして東京建物だけが利益を上げる構図ではないでしょうか?
今までの事を見ていて東京建物という会社を信用できますか??
今後よほど厳しく管理のお金チェックする体制を作らないと難しいと思いますよ
そもそも外廊下のここが共有施設が有るとはいえ1000世帯以上で管理費これだけするはずがないと思います
相当東京建物に流れていると思うのが普通でしょう
53: 匿名 
[2010-03-05 07:23:26]
その通り
54: マンション住民さん 
[2010-03-05 07:32:52]
ダイヤモンドの特集にあった管理会社のランキングで、受託管理の解約率がなぜ2.4%とほかよりも三倍以上も高いのか。中小の管理会社含めて、2%台は東京建物アメニティサポートだけです。
それがすべてを物語っている
55:   
[2010-03-05 11:34:26]
>>1000世帯以上で管理費これだけするはずがないと思います

私もそう思いますね、
理事会は早急に管理費の内訳を調査分析すべきですよ。
上乗せが必ずあると思います。
56: 住民でない人さん 
[2010-03-05 12:40:10]
こんにちは。隣のマンションを検討しているものです。
ここに書くのはスレ違いと迷いましたが、質問させてください。
テニスの森公園側を検討しているのですが、
1:夜の、テニスコートのライトアップは気になりませんか?
2:テニスコートのプレイヤーからの視線は感じませんか?
3:プレーの音は響きませんか?

よろしくお願いいたします。
57: 匿名 
[2010-03-05 12:56:27]
それほど近くないので、大丈夫です。木も沢山ありますし。
58: 住民さんE 
[2010-03-05 14:28:40]
テニスの音・照明は階数にもよると思うな。
59: マンション住民さん 
[2010-03-05 15:18:33]
水モノは金がかかる。そりゃそうでしょうね。
当たり前じゃん?皆わかってて買ってるんだから。
なんで今更ネガする必要あるのかね?

それにしても・・・ここのPOOLは最高ですぜ!(^^)v
共用のPOOL施設が欲しいと思う人には最高水準の施設だと思う。
ちゃんと泳げる規模だし。
眼下に広がる東京湾の眺めや夜景でものスゴく癒される。
超!贅沢なPOOL施設だな~って思います。
最近はSPAよりもPOOLを利用する回数が多いかも。

更に言えば・・・POOLサイドで飲み物(ビールとか)飲めたら言う事無しだな。
早くもっと時間延長して欲しい~!
60: マンション住民さん 
[2010-03-05 19:37:06]
ていうか、プールって、そもそも、あまり利用している人がいないよね。
スパは混んでるけど。
61: 契約済みさん 
[2010-03-05 20:17:35]
遅ればせながら先日契約したものです。来月入居予定です、よろしくお願いします。

SPA,POOL,GYMの営業時間が延長になるんですか?いいですね!
何時まで営業になるのでしょう?
62: 匿名さん 
[2010-03-05 20:45:05]
>>55
そう思うなら、まずはお前がやれ。
63: 匿名さん 
[2010-03-05 20:49:39]
>61さん
部屋(間取り)もうあまり選べない感じでしたか?
65: 契約済みさん 
[2010-03-05 23:59:57]
>63さん
そうですね。。。残りはほとんどプレミアム住戸です。
あとは時々キャンセル住戸が出るみたいです。
66: マンション住民さん 
[2010-03-06 01:28:02]
56さん>
うちは中高層階ですが、テニスの森の騒音は結構あります。
特に春~秋にかけては、窓を開けていることが多いので、かなりうるさいです。
中でも、どこの学校の輩か知らないけど、特定のグループが公園の営業時間以前から、2~30人ほどで大きな円陣を組んでバカみたいに大声で発声練習をしています。
たまに警察に通報して、注意してもらっていますが、数日後には、またやり始めます。
67: マンション住民さん 
[2010-03-06 08:21:17]
網戸にしていると、確かに朝うるさいことがありますね。でも彼らからすればマンションが後から建ったのであって自分たちは前からやっている。だから文句言われる筋合いはないと思っているかもしれませんよ。
南東側は外廊下のせいか、網戸にしていると風がよく通ります。少しうるさいのを我慢すれば、夜に冷房が必要なことはありません。冬は逆に日が照ってさえいれば、暖房が不要なくらいです。
低層階は部屋の中から森が見えます。高層階はベランダから海が見えます。どちらもいいと思います。
68: 住民さんA 
[2010-03-06 11:04:05]
テニスの円陣っていまでもやっているのですねー
円陣とか発声とかは、大学のサークルでやっているのも多いでしょうから、
注意してもほとんど効果がないし(相手が不特定多数なので)、
逆にもっとポジティブに受け止めてみたらいかがでしょうか?
69: 匿名さん 
[2010-03-06 12:06:15]
そういう事言うと例のノイローゼ主婦が現れるぞ・・
70: 匿名 
[2010-03-06 13:53:22]
明日の理事抽選会、東建アメ仕切りで大丈夫? なんかあるのかな。
71: 匿名さん 
[2010-03-06 17:23:38]
さて、風呂に行くとするか。
72: 匿名さん 
[2010-03-06 18:49:32]
よく行くんですか?そのあとバーで一杯どう。
73: 住民でない人さん 
[2010-03-06 20:20:02]
56です。
66さん、67さんありがとうございます。
私が検討している階は、10~15階くらいの高さです。
私よりも嫁が高いところは苦手らしくて、この辺が限度みたいです。
森というほど緑が一体化せず、テニスコートが少し見えて、
海は見えるか見えないかの境目あたりの微妙なところなんですよね。
窓を開けなければ気にならないと考えていいのかな?

もし購入しましたら、お隣同士仲良くしてください。
よろしくお願いいいたします。
74: マンション住民さん 
[2010-03-06 22:47:00]
スポーツに打ち込んでる若者の声ってわるくないんでないかな、ヤンキーが騒いでると嫌だけど。
75: マンション住民さん 
[2010-03-06 22:52:04]
それにしても一番高く売れる最上階を最高の共用施設にしたコンセプトは最高ですね。プロパストに感謝。
76: 住民さんA 
[2010-03-07 00:19:51]
75さん
そうそう!私もそう思います。
33Fの施設はアクティブに使いこなせる人にとっては最高の共用施設なんですよね。
最上階を住民全員に開放するなんて・・・ホント素晴らしいです。
あ・・・好き嫌いな話なのでネガ発言は勝手にどうぞ~!
77: 検討者 
[2010-03-07 14:30:15]
> それにしても一番高く売れる最上階を最高の共用施設にしたコンセプトは最高ですね。プロパストに感謝。

立地等考えると、ここまでしないと売れないってことも理由に有るんですね。
これが有明物件に豪華共用施設が多い理由なんですね、よく判りました。
78: 入居済みさん 
[2010-03-07 21:00:22]
ここに何を書き込んでも77のような低EQの人間が湧いてくるだけ。
79: 住民さんA 
[2010-03-07 21:30:20]
>77
よくわかったんですか??良かったですね~!!(^^)
じゃあ・・・もうココ来なくても良くなりましたよね?
私としては1人ずつでもゴキブリ並みのネガは排除したいので・・・それだけで良かったです!

ホント。もう来ないでね。ま・・・そうは言っても気になるんだろうから・・・。
見ることぐらいは勘弁してあげますけど。
ホントマジでもう書き込まないでね。

アナタにしてみればクダラナイ物件なんでしょうから~!
さよーならーーー(^^)/~~
反論すら要らないですよ。スルーしてね。
80: 住民さんA 
[2010-03-07 22:07:37]
>>77
ビンボー人はココに来なくていいですよ。
さよーならー
81: マンション住民さん 
[2010-03-07 22:49:56]
ふじみ橋の海っぷちあたりにオペラハウスみたいな公共施設きたら最高なんですけどね。
82: 入居済みさん 
[2010-03-07 22:53:01]
NHKでものの見事にこの辺のことやってましたね。
大変勉強になりました。
83: 住民さんA 
[2010-03-08 00:07:39]
理事会議事録見ましたけどこまごました、どうでもいいような補修などの項目が多いと思いました。 そんな細かいことよりもエレベーターホールと廊下の改善、33から見える物置の親分みたいなパーキングの屋根を緑化したり、見えないようにガラスにスモークのシート貼るなど、大項目に的をしぼって改善してほしいです。
84: 住民さんB 
[2010-03-08 00:16:27]
ほんとここの理事会センス悪いわ!!
オレのBMAがどんどんダサくなってく。許せない。
85: 契約済みさん 
[2010-03-08 07:17:39]
ありあけ
86: 住民さんA 
[2010-03-08 09:43:28]
>84さん
理事になればイイじゃん?
87: 匿名 
[2010-03-08 13:28:44]
〉86
84みたいな人は掲示板とかでは強気だけど、実際には何も言えないし、何もできない人なんじゃないかな。

そんな人に理事になれってのは酷だよ(笑)

大人なら、口だけじゃなく行動で示すはず。
88: 匿名です 
[2010-03-08 20:46:49]
みなさんどのくらいの頻度でバーには来ますか?一杯どうですか?
89: 住民さんA 
[2010-03-08 23:59:42]
Bar(タイム)、スパ、プール、ジム、
まだ利用したことがない。。。
90: 匿名 
[2010-03-09 08:59:30]
にぎわいロードは来年三月開通予定だったのに一年延びたんですか?お隣りと一緒に開通予定だと聞いていたから本当ならとてもがっかりです
それにしても随分長い工事で一体何やってるんでしょう?
91: 入居済みさん 
[2010-03-09 20:34:32]
にぎわいロードは町ににぎわいが無いので無期延期になったと思う・・・残念!
92: 匿名 
[2010-03-09 20:46:44]
じゃあにぎあわないロードでいいから早くしてくれ
97: 匿名 
[2010-03-10 05:42:26]
>>90さん
以前ガレリアを所有してましたが、あちらの方々は、購入時に「住む頃にはできますよ」と2004年に言われ、2006年に住みはじめてからもう何年も待ってます。
焦らない、焦らない。
98: 住民さんB 
[2010-03-10 07:49:51]
意図的にチョロコビとかに誘導して、個人を特定したい今時コンプライアンスの概念のない輩がいるから、むしろ今や住民の本音発信の場はこのスレぐらいしかないよね。
100: 匿名 
[2010-03-10 09:01:26]
コンプライアンスの使い方間違えてる 恥ずかしい 無理に使わないほうがいいよ
101: 住民 
[2010-03-10 09:54:26]
>>98
保護された個人情報を流用・悪用しようという意味であるならば、コンプライアンスの使い方が間違っているとも思えませんよ。
(個人的は概念の使われ方の方が気になりましたが、概念さえないという意味なのでしょうね。)
102: 匿名 
[2010-03-10 09:54:37]
必死なのはなぜなん?
103: 住民 
[2010-03-10 10:10:14]
>>102
なぜ必死なんでしょうね。ネガや偽住民のことは分かりません。
たぶんそれが生きがいなんでしょう。
ただ文章に、「何が、誰が」が欠落していることが多く、理解できないことが多々あります。
また偽住民が複数いるらしく、他の偽住民が書いた嘘情報を見て書いてくるので、
すぐに偽住民だとばれてしまいます。
105: 住民でない人さん 
[2010-03-10 12:24:03]
とりあえず客観的に言える事は、ここの住民板荒れすぎ。笑
106: 匿名 
[2010-03-10 13:17:48]
トウタテへの要望書への再返答みました。
すごいですね今の管理組合は。

徹底して戦う姿勢で尊敬に値します。

今の理事で来期も進めればいいのに。

これだけ頭のいい方が揃ってるとトウタテも頭痛いでしょうね。

スカイタワーが完成したら理事同士綿密に連絡取り合い屈しない姿勢をさらに強化してほしいですね。
107: 住民さん 
[2010-03-10 13:51:29]
デベロッパは魑魅魍魎との百戦練磨。
甘すぎ。
108: 匿名 
[2010-03-10 18:18:40]
ここの理事会独善的、だから隠したがるんだョ
109: マンション住民さん 
[2010-03-10 19:33:09]
108へ
何を隠しているのでしょう。
110: 匿名さん 
[2010-03-10 20:53:34]
どこの掲示板へいっても 結構荒れてるものですね
ここだけじゃないんだーと ちょっと安心しました
111: 住民さんB 
[2010-03-10 21:29:20]
晴海ふ頭のオリンピックスタジアム予定地、当面飛行船発着場になるね。なんか更に面白い景色になるね。新東京タワーといい、こんな不思議でダイナミックな眺めないよね。
個人的には飛行機が飛び立つ姿も好き。なんか「ガダカ」の家みたいだよね。
112: 入居済み住民さん 
[2010-03-10 23:08:11]
>110
そうですよ。人気のある物件は全部荒れてます。
安心してください。
113: マンション住民さん 
[2010-03-11 13:32:21]
理事会、頑張ってるよね。
二回目の質問状は、一級建築士ともコンサル契約いれたとかで、
十分に迫力ある内容でした。

にしても、東京建物はひどいね。
まさに、売りっぱなし。
もっと、信頼できると思ってたのに、がっかりです
114: 匿名 
[2010-03-11 21:26:54]
まさに売りっぱなし。
東京建物の回答に、現状のままとします。って何だ?
せめて、理由くらい書きなさい。
東京建物はがっかり度合いが高すぎます。
115: マンション住民さん 
[2010-03-11 23:44:46]
大した効果も出せないし、何のコミットもしない輩に管理費から金を出すなんて・・・。
これで誰かの知り合いなんて話だったら問題だぞ。
117: 入居済みさん 
[2010-03-12 08:54:11]
コンビニと駐車場出口の間の植栽の中を、平気で歩いてショートカットする輩がいる。植栽の中に道が出来ちゃってるぞ。やめい!
118: 匿名 
[2010-03-12 12:15:42]
ほんと植栽まめに手入れしないからどんどんグチャグチャになる。また貧乏な節約主婦のセンスのケチケチ作戦かあ。誰も頼んでないよなあー。マンションの質が下がることの資産価値だけでなく利用価値が損なわれてる損害のほうがどれだけ大きいんだ。
どんどん公団レベルになってる。
怒るぞ。
119: 匿名 
[2010-03-12 12:33:58]
掲示板にネガレス書くのも資産価値を落としてるんとちゃう?
120: 住民さんA 
[2010-03-12 18:42:13]
そうだけど、理事会はだらしない
121: 入居済みさん 
[2010-03-12 19:37:15]
最近の掲示板はつまらん。
燃料プリーーーズ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる