![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4038/4393995694_40c2708655_t.jpg)
ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時]2010-02-28 12:15:30
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12
1501:
入居済みさん
[2010-09-10 20:59:43]
|
||
1502:
匿名
[2010-09-10 21:29:21]
最近の新卒、奨学金もらっていた人が多いな。
|
||
1503:
マンション住民さん
[2010-09-10 23:27:15]
まぁ何言っても俺は、嫁には頭が上がらんがな
|
||
1504:
住民さんB
[2010-09-11 00:21:50]
公立に行くことで大将がいたりいじめられる子がいたり家が貧乏な子がいたりデブがいたり
頭のいい子がいたりブスがいたり。。 その環境の中で子は何がよくて何が悪いのか感じながら生きていくのでは? 奨学金もらいながら大学行くなんて泣けてくるね。ハングリー精神がエスカレーターおぼうちゃまとは違いますよ。 まあプールやBARのついたマンションで子供にハングリー精神なんてつかないと思うけどちょっとでも公立行かせて 私は子供に環境を感じ取ってほしい。 あくまで私はそう思うだけですので。 明日はガーデンで竹馬でも子供にやらせようかな。 |
||
1505:
匿名さん
[2010-09-11 01:11:46]
幼稚園選びは1番最初なんで気合入るとこですね。
でも、まあ教育は家も大事だし。 昼のラウンジで一緒に勉強してる母子とかよく見ます。 ソファ席は勉強しづらいから、バーのカウンターかキッチンのテーブルが使いやすいですよね。 18日だったかな?スポーツフェスのカヌー体験もさせたいですよね。 |
||
1506:
匿名さん
[2010-09-11 01:14:47]
|
||
1507:
匿名
[2010-09-11 01:25:53]
>1501
それはあくまで君の世界の話なんだから一般化しないように。 君の親と違う親を持つ同級生っていっぱいいただろう?君の子供もそう感じて、ただただ、君とあまり変わらない人生を生きていくだけだ。それは自然の摂理だ。そうやって君の家系は続いてゆく。。。が、違う家系も君の隣りに住んでたりする。月2、30万円の教育費支出は当たり前の親がな。 それが湾岸の特徴(芝浦、港南、勝どき、豊洲、お台場、有明、、)だ。同じマンション住民でも格差が広すぎる。 一流大企業社員、更に外資系企社員、社長、専門職が、ミーハーな配偶者と暮らしたりする比率が都内で一番高いにもこの湾岸。それを真似て無理してローン組して暮らすらす3流企業勤めの1LDK 諸君が一番多いのもここ。特にここで遊んでる君。頑張ってな。 |
||
1508:
匿名
[2010-09-11 01:34:27]
|
||
1509:
匿名さん
[2010-09-11 01:53:28]
どうでもいいが、子供が月2-30万の教育を望んでいるのか?も問題だ。
学びたい・習いたいという子供ならいいが、それを無理に親が押し付けても、子供には苦痛でしかないですよ。 親は子供ためと言うが、自己満足、周囲への見栄、将来の自分の保身も少なからず含まれているのは忘れてはならないと思う。 |
||
1510:
住人
[2010-09-11 07:55:43]
一部、幼稚園の宣伝目的で利用されている書き込みもありそう?
一番手本となる親の人格が最も影響を与えるのでは? 個性で最善の学び方も様々。 無関心なわけではなく、子への愛情は共通しているのだから、他人様のやり方を否定するのはいかがなものかと。 違いを認め慈愛ある良いお手本になってほしいです。 |
||
|
||
1511:
匿名
[2010-09-11 08:16:35]
順調な時は、家は大丈夫って思いますよ。
きちんと収入あって、住宅ローンもすんなり組めて、それがいつの間にか子供を大学にもやれなくなっちゃうことになることも… 因果応報だから、他人のことを批判するのは止めましょうね。 |
||
1512:
匿名
[2010-09-11 08:20:08]
幼稚園から英語を教えてますよね。
ついでに中国語も教えて欲しい。 |
||
1513:
匿名
[2010-09-11 08:23:24]
|
||
1518:
匿名
[2010-09-11 15:03:02]
タワマンは、低層階と高層階で値段が違い過ぎるので、その中で格差社会ができると言われてますよね。
|
||
1519:
住人
[2010-09-11 15:32:01]
|
||
1520:
匿名さん
[2010-09-11 17:13:47]
>低層階と高層階で値段が違い過ぎる
本当は階数よりも、狭い住居と広い住居の差が大きい。 同じフロアの住人でも明らかに差が出る。 高層階の1LDKなんて大して高くないだろう。 |
||
1521:
住民さんB
[2010-09-11 20:36:02]
>>1513
すんません。過剰に書き込んでしまいました。 いろんな人がいるんだよというのをわかって欲しかったもので。。 >>順調な時は、家は大丈夫って思いますよ。 きちんと収入あって、住宅ローンもすんなり組めて、それがいつの間にか子供を大学にもやれなくなっちゃうことになることも…→御意。人生どうなるかわかりませんもんね。それこそリーマンショックでBMAも何人解約したんだろう?とか考えることがあります。 |
||
1522:
マンション住民さん
[2010-09-11 22:02:15]
これまた、BMAかな?
http://www.event-life.jp/detail/index.php?id=252 ★☆★有明某ラウンジ貸切★☆★ ☆Private Party開催☆ 非日常の空間へようこそ!! ★日時:9月20日(日) 9月22日(火)祝日 18時00分~ 男性:5200円 女性:1200円 ★場所:有明某ラウンジ ●時間厳守でお願い致します。(18時00分入口着) ●キャンセル料は3日前から全額発生致します。 ●時間短縮の為、会費はお釣り銭が出ない様にご準備下さい。 ●服装は、PARTYに相応しい清潔感ある格好でお願い致します。 ●皆様が安心してご参加頂けます様、受付時には身分証をご提示して頂きます。ご協力お願い致します。 ●PARTY内では、DRINK・FOOD(オードブル)の提供とさせて頂きます。 ※文面上では堅苦しく感じますが、気軽にお越し下さい。 |
||
1523:
住民さんB
[2010-09-11 22:27:40]
↑
いや~これまたBMAですね。 毎度懲りずよくやりますね。腹ただしい。。。 18:00に竹馬でオードブルの周りをウロウロしてやろうかな。 |
||
1524:
住民さんE
[2010-09-11 23:48:47]
↑
去年のでしょ? |
||
1525:
マンション住民さん
[2010-09-11 23:59:00]
すみません。間違えました。
|
||
1526:
マンション住民さん
[2010-09-12 19:01:19]
南西低層階のベランダにグリーンのパラソルを置いてる家庭がありますが、これっていいの?
|
||
1527:
マンション住民さん
[2010-09-12 20:16:52]
個人的にはいいと思うけど、
他の人はどうでしょうか? |
||
1528:
マンション住民さん
[2010-09-12 21:53:21]
たまたま今日見たけど、
固定してあるなら私は、いいと思います。 |
||
1529:
入居済み住民さん
[2010-09-12 22:32:07]
バルコニーのでかいパラソル、私もずーっと気になっています。
私はダメだと思いますよ~。 手すりにかけなければ、何をやってもいいってもんじゃあないでしょう。 パラソルオーケーなら、 物干しを固定すれば、手すりより高い位置に洗濯物やふとん干してもいいんでしょうかね? |
||
1530:
マンション住民さん
[2010-09-12 23:49:12]
それって何でだめなんだっけ
|
||
1531:
マンション住民さん
[2010-09-13 00:04:47]
実際、見てないけど、
別にいいんじゃないの。 他にもっと楽しい話題ないの? |
||
1532:
匿名
[2010-09-13 00:36:36]
楽しい話題を一つ
今日たくさんウェイクボードみました。 右側通行なんだな。と関心しました |
||
1533:
入居済みさん
[2010-09-13 01:14:27]
ウェイクボードって、水上スキーとは違うんですか。
では、屋形船も右側通行。 上から見てるとよくぶつからずに動きますよね。 今日、コロシアムでは「原宿コレクション」やってましたね。 アーティストも何組かライブあったみたいです。 ちなみに月末からは連日「東レ・パンパシフィックテニストーナメント」があるそうで、 最終日の決勝はTVでも放送されるみたいですよ。 もしかして、コロシアムの天井、開きますかね! 上からちょっと見れそう。 |
||
1534:
匿名さん
[2010-09-13 09:50:42]
1533さん。
コロシアムの天井が開くと、その中でテニスをやっている様子がこのマンション(たぶん高層階でしょうが)から見れるのでしょうか? |
||
1535:
マンション住民さん
[2010-09-13 10:31:52]
1533、1534さん。
うちは、中高層階ですが、客席下の方コートぎりぎりまで見えますよー。 残念ながらプレイは、見えませんが。 ちなみに東レの後続いて、楽天オープン始まります。 錦織圭くんが出場します。 |
||
1536:
入居済みさん
[2010-09-14 13:16:26]
きのう、オリンピック選手村予定地だったところの四角いスペースに、レビンのハチロク持ち込んで、ドリフト走行を撮影している輩がいましたね。
その他にワンボックス3台に乗用車が1台。 撮影が終わったとたん、素早く撤収していきました。その手際の早いこと。 どう見ても不法にカギ開けて進入したとしか思えません。 なんなんででしょう?? |
||
1537:
マンション住民さん
[2010-09-14 13:49:35]
撮影許可済みか、不法かどうかの区別はわからないんじゃないの。
あ! 今、コロシアムの屋根、開いてるよ!!! |
||
1538:
匿名さん
[2010-09-15 00:01:36]
エレベーターの養生がはずれないままで荷物用エレベーターみたいなマンションがありますが、こちらはどうですか?
|
||
1539:
匿名
[2010-09-15 17:03:40]
BMAに対してエレベーターの質問してくるとは、大した度胸じゃねえか。
ここをどこだと思ってるんだ! |
||
1540:
マンション住民さん
[2010-09-15 22:37:56]
|
||
1541:
匿名
[2010-09-18 09:11:07]
ここのエレベーター最悪 公団以下
|
||
1542:
匿名さん
[2010-09-18 09:18:22]
養生とっくにとれてるし、管理も前より随分よくなった。理事の方に感謝。
|
||
1543:
匿名さん
[2010-09-18 13:19:22]
エレベーターごときで爆発かい。ちいせえちいせえ。こんないいマンションに入ったんだから、もっと大きな気持ちを持たなければ。
|
||
1544:
住民さんB
[2010-09-18 13:27:07]
昨日夜空を見ながら露天風呂に入り、TTTや東京タワーやトリトンにうっとりしてました。
俺ってなんてすごいマンションに住んでるんだ!この生活あと20年、いや40年続けたいなど 考えながら露天風呂に入りました。 そのあと家から持参したビール片手にテラスで休憩。 ほんとサイコーです。 その後部屋に帰るのにエレベーターを使用しましたがハッキリ言いましょう。 エレベーターなんぞどうでもいい。 エレベーターよりSPAの露天風呂。 |
||
1545:
匿名
[2010-09-18 13:52:28]
テラスで酒をのむ?
住民でないひとは書き込めませんので、削除しときます。 |
||
1546:
住民さんB
[2010-09-18 15:51:36]
BARの間違えです。
|
||
1547:
マンション住民さん
[2010-09-18 16:45:41]
1544.1546さん
ビール持参は結構ですが、最初に1オーダーしないで持参のビールですか・・・? 規約違反じゃないの???? |
||
1548:
住民さんB
[2010-09-18 17:04:32]
1548さん
BARタイム以外に行ってビール飲んだら違反ですか? 確認しないで煽りにのったふざけた発言やめてもらえません? |
||
1549:
匿名さん
[2010-09-18 17:29:49]
都市計画審議会議事録の内容は分かりづらいですが、
結局のところ旧選手村予定地には最高120mの建物が建てられることになったということですよね 北西側はすべて塞がれることがほぼ間違いないということですか 33Fのことを考えると、せめて110mくらいまでに配慮してほしいですね |
||
1550:
匿名さん
[2010-09-18 18:16:00]
どうして「住民さんB」が快適なマンションだと言っていたのを「バーで1オーダーしたか」と揚げ足を取ったり、テラスと書いてしまったため「住民でない人」などと決め付けてしまうんですかね。猜疑心が強いのか、短絡過ぎるのか。あまりにもぎすぎすし過ぎている。嘆かわしい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
義務だって・・・笑っちゃう。
そんな考えの親が多いから、今の打たれ弱い言われた事しか
出来ない子供が多いのでしょうね。
そんなのは、親の見栄や自己満足ですよ。
>>東大生の親の年収も半数以上が1000万円オーバー。
随分古い話ですね。去年は、1000万以上は36%、450万以下が
17%ですよ。今年はもっと450万以下の比率が増えるでしょうね。
塾にもろくに行けない、450万以下の家庭がこれだけいるのに
金で学歴買うとか、親の言い訳以外なにものでもありませんね。