東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-30 10:16:44
 

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順

[スレ作成日時]2010-02-28 12:15:30

 
注文住宅のオンライン相談

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12

721: 匿名さん 
[2010-05-07 19:11:02]
北側のエントランス1Fのロビーの奥なんて利用者も少ないのでいいんじゃない?

722: マンション住民さん 
[2010-05-07 19:39:44]
じょうだんじゃないよ!
タバコは自室でどうぞ!
だいたい自分の部屋が汚くなるから、自分の家ですわないなんて
なに勝手なこといってんのさ。
奥さんがいやがるから?
自分の家の中に喫煙室を作ればいいじゃない。
それができないなら、タバコやめれば解決する問題。
当然、あなたのお客は、あなたの家の中ですってもらってください。
723: 匿名さん 
[2010-05-07 19:50:38]
みなさん722のようなスレ荒らしはスルーしましょう


724: 匿名 
[2010-05-07 19:52:55]
換気扇で外に煙を排出するだけなんていう喫煙所ならやめてほしい。
煙は上に上がっていく。
725: 匿名さん 
[2010-05-07 19:55:35]
>>722

喫煙者のマナーをとやかく言う前にあなたが掲示板のマナーを学んだら?


726: 匿名さん 
[2010-05-07 20:04:26]
非喫煙者の健康を考えれば建物から離れた屋外で吸わせるのが一番でしょ。

なんでわざわざマンション内に喫煙室なんか作るの?
かなりの投資をしてもお互いが満足するような設備なんて作れないと思うよ。
さらに室内・ベランダで喫煙されたら結局煙は近く住居に煙が行くことになるし、これもノー。
727: 住民さんD 
[2010-05-07 20:05:18]
あの~中でトピック立ち上げて話し合っては?
またネガさんの餌食になりますよ(汗
728: 住民さんD 
[2010-05-07 20:21:21]
と言う事でトピック立ち上げました。
729: 匿名さん 
[2010-05-07 20:26:42]
煙を排煙する仕組みならいくら隔離してもダメですね。

タワーって風があるから、下で吸うとホント上方向の全部が分かるくらいに臭いますよ。
730: 匿名さん 
[2010-05-07 20:37:56]
どうしても喫煙したいなら三次喫煙防止の為に新幹線のN700系の出入り口にあるようなエアウォッシャー+二重扉を設置すれば大丈夫だと思います。費用の問題で出来ないのなら屋内に喫煙室設置ではなく屋外に、しかも建物から離れた場所に喫煙所を置くのが現段階では一番いいやり方だろうと思います(敷地内全面禁煙がベストですが)
731: 住民さんD 
[2010-05-07 22:23:11]
>709
710はあきらかな偽住民です。どうか傷つかないで下さいね。(遅いかもしれませんが)

またほとんど偽住民のようですよ。現在も(汗

これだけ議論が続いているのに
あれだけヒドイ目にあっていた直後なのに

誰1人「中で話し合おう」と言う人間がいないので変だと思ったんですよ。

また掲示板が不可解な動きをしたら様子見に来ます~

732: 契約済みさん 
[2010-05-07 22:47:43]
コンシェルジュ すごいよくなりましたね!!!
理事さんたち ありがとうございました。
733: 匿名さん 
[2010-05-07 23:36:41]
結局、服や髪に匂いが付いた人がエレベーターに乗れば、すべてが台無し。
734: 住人Aさん 
[2010-05-08 00:00:37]
現状維持(※)に一票。

マンションの共有施設内は禁煙。
専有部分はご自由にどうぞ。
ベランダ、換気口では、気を使いましょう。
735: 匿名 
[2010-05-08 00:27:21]
ベランダは禁煙ですよ。
736: マンション住民 
[2010-05-08 01:05:57]
>>731

この流れでほとんどがニセ住民と決めつけているあんたが怖いですよ
737: マンション住民 
[2010-05-08 02:08:25]
あちらでは言いたいことを発言しにくいのでしょうね。
実際今現在まだ4人しか書き込みしてないですし。
偽といってなんでも流してしまうのはどうでしょう。。。
738: マンション住民さん 
[2010-05-08 02:18:11]
ROMしていましたが、別に荒れているわけでもないし、話題もそんなに悪いものとはおもえなかったんですが。
どうしてもあちらに誘導したいんですかね。
掲示板で実害はあるとは思えないんで議論は自由にすればいいと思うんですけどね。
739: BMA住民 
[2010-05-08 07:59:41]
問題はさ、ココだと住民か非住民かが判別出来ないって事なんだよね。
向こうの登録数もまだ3分の1程度みたいだし。
740: 住人Aさん 
[2010-05-08 09:42:52]
ここの掲示板では、別に疑住民がいてもおかしくないし、問題も無いと思う。
住民限定の掲示板に誘導するのもおかしくないし、問題も無いと思う。

「疑住民だろ」系の書き込み、
「また誘導ですか」系(旧 東建社員乙系)の書き込みは
不要だし無意味だと思う。(荒れる原因のいくつかはここにもあるとおもう)

2つの掲示板でも、使い方は違ってくるので2つあっても問題ないでしょ。
ここの掲示板は、
正式な議論や提案にはならず、ボヤキレベルが堂々と許されるので気軽。
でも、本気で受け止めてほしい内容のであれば住民限定の掲示板でしょうね、

住民限定に上げる前の、事前の反応調査としても使えるかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる