ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
物件URL:http://www.b-m-a.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
所在地: 東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
交通: ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
販売スケジュール
先着順
[スレ作成日時]2010-02-28 12:15:30
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 12
599:
匿名
[2010-04-22 11:59:39]
|
600:
匿名さん
[2010-04-22 12:30:06]
|
601:
匿名さん
[2010-04-22 12:31:02]
そんなことよりも、雑誌VERYに掲載されてる後藤久美子さんて方は、本物の住民なんでしょうか?
|
602:
匿名さん
[2010-04-22 14:49:37]
|
603:
住民さんD
[2010-04-22 20:12:56]
いいじゃないですか。もうすぐ本当の住民HPもできますし。
こんな住民のいない住民板なんて(涙 まだ他の板は「なりすまし」なんて卑劣なネガが付いてないだけマシ。 このマンションはどうしてでしょうねえ~(ため息 まあ現実は管理組合の方はしっかりしてらっしゃるし、コンシェルジュも防災センターの方も丁寧で親切だし、 住民も気持ちよく挨拶して下さる方ばっかりなんで 引っ越してきたばかりですが、良い買い物をしたなあ~と満足してます。 ただこの板はビックリしました。 ネット環境の悪辣さを初めて実感しました。 なぜ会社の上部がネットの取り締まり強化を急ぐのかも理解できた気がします。 仕事が忙しく、あまりマンション自体に居ることが少ないですが新しいHPでは宜しくお願いします。では! |
604:
匿名
[2010-04-22 21:50:03]
掲示板もひどいが、あんたのしてることも醜いよ、住民D。
自覚がないのが、やっかいだね |
605:
マンション住民さん
[2010-04-22 22:50:09]
今日の雨もここに帰ってきたらものすごい風でまいりました。びちゃびちゃになってしまいました。。。
職場の渋谷だと全然、風はなかったのですが・・・有明はひどかったです。 入居、そろそろ半年ですけど・・雨の日はほんとブルーになります。こんな風の強いところだと思いませんでした。 |
606:
住民さんA
[2010-04-22 23:01:06]
今更その話題?
風が強いのがデフォなのは調べておけよ。 それよりも、大理石って結構滑るね |
607:
住民さんB
[2010-04-22 23:04:14]
私もここに引越してきてから、既に2本も傘をダメにしました(笑)
残念ながら、そんなところです。 |
608:
住民さんA
[2010-04-23 01:33:24]
ビニール傘では風がふけばだめですね。
丈夫な傘にも興味がわきますね http://item.rakuten.co.jp/joyfactory/24umbrella/ とか http://item.rakuten.co.jp/higasa/0122/ も面白そう |
|
609:
住民
[2010-04-23 11:28:28]
>>603
お疲れ様です。 自分も掲示板で書き込まれていることと、現実に違和感を感じておりました。 80%くらいが嘘情報でした。 まだ偽住民が何のためか書き込みを続けているようですね。 何か利益になることでもあるのでしょうか? 時間の無駄ですよ。 |
610:
契約済みさん
[2010-04-23 13:38:31]
24本骨傘は既に持ってますよー。これ、ほんと良いです。風に強いですよー
引越してきてから去年台風シーズンに買いました。有明住民には必須のアイテムですね。(笑) |
611:
住民さんA
[2010-04-23 23:40:20]
今日のレインボーブリッジは、
色がいつもと違いますね。 グリーン色のライトも綺麗ですね |
612:
入居済みさん
[2010-04-24 02:05:33]
9月に内科じゃなくて、小児科はいる予定なんだーーー 小児科だけかなぁ?内科/小児科にしてほしいな
|
613:
住民さんA
[2010-04-24 08:35:06]
ここで、内科の要望、ここで言っても意味がないので、
新しいホームページで要望出せるのでそこで要望しましょう。 |
614:
住民さんA
[2010-04-24 08:40:45]
新しいHPってどこにありますか?
HPの情報は知ってるのですがどうやって登録するのかのアナウンスってありましたか? MCPを見てもわからなかったのですが。。。 |
615:
匿名さん
[2010-04-24 09:25:37]
案内がポストに入ってるよ
|
616:
住民だけど
[2010-04-24 10:07:25]
必死にプライバシーのないHPに誘導ご苦労様。
チョロコビのときと同じですね。 |
617:
住民さんA
[2010-04-24 10:38:16]
そ~いえば
チョロコビ誘導は、東建社員とか言っていた勘違いさんがいましたね。 今度はプライバシーですか |
618:
住民さんD
[2010-04-24 23:24:58]
ネガとポジの対決とかは楽しいし無駄でも面白いと思うんです。
でも「嘘」とか「偽者」はいけません。 試されて卑怯とか感じるのなら「嘘情報」で傷つけられた住民の心はどう償うつもりですか? はじめ管理会社に管理された掲示板よりは、ココの方が自由に発言できるかな?とか考えていましたが、 これだけ「成りすまし住人」が頑張ってくれてる管理組合やコンシェルジュや防災センターの人達や 果ては感じよく挨拶してくれるお子さん連れの奥様等の住人まで冒涜しだして あまりの醜さに見る気も失せてしまいました。 自衛手段としても新HPは必要だと思います。 掲示板で交流と言うよりは、管理規約の閲覧やアンケートに答えやすいし、 共用施設の予約や管理補修等連絡方法が一覧できるので便利ですね。 管理組合の下に住民が意見調整しやすくまとまりやすい環境ではないかと思います。 防災訓練お疲れ様でした。煙の体験装置、ほんとに全く前が見えず 火災での煙の恐さを痛感しました。 ここが外廊下でほんと良かったです。 |
ようするにやる事なす事全てが中途半端