リベール博多駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://hakataekimae.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153705
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目432、437-1、437-2(地番)
交通:JR鹿児島本線「博多」駅徒歩9分
間取:1LDK・2LDK
面積:31.69平米~112.80平米
売主:昭和住宅株式会社
施工会社:日建建設株式会社
管理会社: 日本ハウズイング株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-09-07 14:55:43
リベール博多駅前ってどうですか?
2:
通りがかりさん
[2022-09-08 17:18:40]
今、前に建ってたビルの解体がほぼ終了しようとしていたところです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
3:
通りがかり〇哩
[2022-09-08 17:44:37]
お隣りにはファンビ寺内
そのすぐ先にはセブン 美しい並木通りが延びてます。 バルコニー側は線路沿いになると思われますが、 低層階のビルが有ります。 博多駅から現地まで徒歩9分になってましたが、実際に歩いてみたら、信号待ち有りで、その時間になりました。 ですから、思ってた以上に、近い!と感じました。 今、博多駅の裏の博多駅東にデュオヴェールが建設中ですが、博多駅からの徒歩距離を比較してみますと、両者とも変わらぬくらいに近いな、と私は感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4:
マンション検討中さん
[2022-09-08 20:56:08]
消防署と線路が気になる
|
5:
通りがかりさん
[2022-09-08 21:45:42]
博多駅に一番近い線路づたいの夜道は真っ暗です。
|
6:
評判気になるさん
[2022-09-09 00:35:31]
近くに住んでますけど、緊急車両の音はかなり覚悟しておいた方がいいです。
でもとても利便性が良く住みやすいですよ。 |
8:
通りがかり0哩
[2022-09-09 06:51:59]
線路と反対側おそらく通路側になると思いますが、
ダイアパレスとエンクレストの間にあるこの裏道を抜けて左折すると、すぐそばにマックスバリュが有り生活にも便利です。 ![]() ![]() |
9:
通りがかりさん
[2022-09-09 06:55:29]
社宅契約向きの立地ですね
|
10:
評判気になるさん
[2022-09-09 19:48:20]
鉄オタには最高の住処かも知れぬ
|
12:
マンション検討中さん
[2022-09-10 06:06:18]
>>11 匿名さん
2LDKまでの間取りしかないんだから当たり前やん。 それに線路沿いだから道は狭くて車がすれすれに行き交ってて危ないし、夜は真っ暗です。 通うとしても学区はこの線路のガード下を通っていかないと行けなくなる。そんなとこ歩いて通学している児童は見たことがありません。他の駅前4丁目のファミリータイプのマンションの子は附属に通っている子を多く見かけます。 |
13:
通りがかりさん
[2022-09-10 11:49:43]
そのご家庭も賃貸でしょうね。
この辺は買ってまで住もうという人はほとんどいないので。 投資用マンションばかりです。 |
|
14:
通りがかりさん
[2022-09-10 13:14:37]
あることはありますよ。
ダイアパレス、ダイアパレスグランデ、ジオイニシア..有りますけど、築年数はかなりいってる。 子供はもういないでしょう。 |
15:
評判気になるさん
[2022-09-11 05:53:49]
博多駅前4丁目は10年前に比べて坪単価が3倍に上がってますね
|
16:
通りがかり
[2022-09-11 08:21:31]
|
17:
匿名さん
[2022-09-11 17:33:50]
バルコニー側は下層階まで日当たり良さそうですね。
|
18:
通りがかりさん
[2022-09-17 17:45:28]
普通一般の間取りよりも広い10タイプだと
![]() ![]() |
19:
匿名さん
[2022-09-18 13:08:12]
何ですか これは… ウナギの寝床…
|
20:
口コミ知りたいさん
[2022-09-18 15:22:36]
リビングの超縦長は初めて見ました。
|
21:
マンコミュファンさん
[2022-09-18 15:44:57]
60あって二口コンロ!
|
22:
通りがかりさん
[2022-09-21 06:56:35]
反対側はジオがどーんと建ってるから、線路側がバルコニーでしょうね。
縦長の間取りだと、角部屋以外は、照明が昼間も要るかな? ![]() ![]() |
29:
マンション検討中さん
[2022-10-14 10:58:24]
いくらだろう、投資先として検討
|