住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス西田辺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. シティハウス西田辺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-29 15:27:35
 削除依頼 投稿する

シティハウス西田辺についての情報を希望しています。
商店街も近くにあるので便利そうだなと思っています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/nishitanabe/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153753

所在地:大阪府大阪市東住吉区山坂三丁目137番1他(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「西田辺」駅まで徒歩8分
Osaka Metro谷町線「駒川中野」駅まで徒歩13分
Osaka Metro谷町線「田辺」駅まで徒歩14分
JR阪和線「南田辺」駅まで徒歩8分
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅まで徒歩9分
間取:2LD・K+S~3LD・K
面積:67.78m2・70.79m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-05 12:18:50

現在の物件
所在地:大阪府大阪市東住吉区山坂三丁目136番4他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 西田辺駅 徒歩8分
価格:5,500万円~5,800万円
間取:3LDK
専有面積:67.78m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 58戸

シティハウス西田辺ってどうですか?

961: 通りがかりさん 
[2024-06-07 18:11:42]
>>960 検討板ユーザーさん
そこだよなぁ。
962: 購入経験者さん 
[2024-06-07 19:01:38]
>>960 検討板ユーザーさん
目の敵に「名前負け」と言う理由は何か嫌なことがあったのですか?
阿倍野や住吉が東住吉よりは昔から人気とは知っていますが、
ここまでくると何だか怖いのですが。
そこまで蔑む理由が知りたいです。
このマンションをいかにして潰してやろうかが伺えます。
ここの口コミ内には同様の口コミが散見されます。
どの口コミにも必ず肯定派と否定派は存在しますが、
この規模のマンションでこの口コミ数は異様ですね。
しかも口コミが連投され、本当に決まった方が張り付いているようですね。
同じ方だとは思いますが。
物件すぐ近くに住む人間なので、完成が楽しみなのですが、
口コミを見てると何だか寂しくなりますね。
もっと稚拙ではなく、建設的な口コミが求まられるべきかなと思ってます。
963: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-07 20:07:55]
>>948 マンション掲示板さん
キャンプに行ってるみたいで楽しいかも。
964: マンション検討中さん 
[2024-06-07 21:08:51]
>>955 検討板ユーザーさん
シティハウス四天王寺夕陽ヶ丘のモデルハウスがすのこオプションでしたよ。
バルコニー側に病院の病室が目の前にあるので、すのこオプションを導入されてました。
部屋の間取りも近いので、モデルハウスを見に行くとイメージしやすいと思いますよ!
965: eマンションさん 
[2024-06-07 21:15:38]
>>960 検討板ユーザーさん
何と比較されて過大と仰っているかですが、東住吉区なのを差し引いて、妥当な評価だと考えています。条件同じで阿倍野区だったらあと500万くらい高いのでしょう。
966: eマンションさん 
[2024-06-07 21:21:18]
>>962 購入経験者さん

確かに明らかに潰したいアンチがへばりついてますね。
執着してる感もめちゃくちゃ怖いです。
この物件への評価の裏返しなのでしょうが、あまりにもですね。
967: 通りがかりさん 
[2024-06-07 22:33:03]
業務時間外にアンチは減ります。
何故なら他営業の潰しがほぼだから。
一般ユーザーがアンチコメントを書く意味がない。だって興味ないなら買わなければいいだけか。
よほどの暇な方以外。
968: マンコミュファンさん 
[2024-06-07 22:41:59]
>>967 通りがかりさん
横からすみません。前の方から読んでみると、ヨイショ書き込みと受けとられそうなの書き込みが続いた後に炎上気味のようですが、絶賛する書き込みも結構ありますね。両極端というか。
969: 匿名さん 
[2024-06-07 22:43:46]
>>968 マンコミュファンさん
違うとは思いますが、ステマのような書き込みが。
970: マンション検討中さん 
[2024-06-07 23:58:54]
>>968 マンコミュファンさん
これも何回か言われてるんですが、遡ってそう言われて炎上してる内容を見ても、別に無理な絶賛という感じではない印象です。この物件を批判したい(低く評価してる)方にとって強引な絶賛に感じるかもしれないんですが、物件検討中の私には割と普通の評価に見えます。
971: マンコミュファンさん 
[2024-06-08 03:44:37]
>>955 検討板ユーザーさん
これでどの程度見え方が変わるか知りたいですね。
972: マンコミュファンさん 
[2024-06-08 04:36:21]
>>968 マンコミュファンさん
私の感覚ではヨイショの口コミは無かったです
好きな方は絶賛と言うか、ポジティブコメントになる事は当たり前だと思いますが
逆に潰し、蔑みコメントは多々あった印象です
それだけここの物件は他の物件からすると、強敵なのかも
知らんけど
973: マンション検討中さん 
[2024-06-08 11:34:25]
>>972 マンコミュファンさん
仰る通りです。私の予想ですが、阿倍野区住吉区のここより安いマンション在住もしくは検討中の方のアンチもあるんじゃないでしょうか。下に見ている東住吉区で自分のものより高いマンションが気に食わない的な。まあ大半は他物件の営業でしょうけど。
974: 通りがかりさん 
[2024-06-08 15:45:30]
>>973 マンション検討中さん
ここまで稚拙であれば他営業ですよ。
975: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-08 18:04:05]
1階とエントランスもほぼ工事終わりか
1階とエントランスもほぼ工事終わりか
976: 通りがかりさん 
[2024-06-08 21:42:43]
>>948 マンション掲示板さん
すのこオプションいいですね。道路側からの目隠しになるし、ウッドデッキみたいで重厚感があります。
977: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-09 14:53:34]
>>976 通りがかりさん
すのこオプションにすると採光面で部屋の中は暗くなるのかな?
978: 匿名さん 
[2024-06-09 16:34:41]
戸数が少ないから、やっぱり管理費とかは少し高いですか?
979: 匿名さん 
[2024-06-09 16:44:47]
>>977 検討板ユーザーさん
多少はあるかもしれませんが、バルコニーが南向きの ためそんなに低い角度から日光が入ることはないので、あまり大差ないと思います。
980: マンション掲示板さん 
[2024-06-09 16:45:40]
>>978 匿名さん
前の書き込みにありますが、大手デベは総じて高めではありますが、こちらの物件は、20年後くらいの段階になると、管理費と修繕積立金の合計で毎月5万円を少し超えるくらいじゃなかったかと思います。あと、固定資産税や駐車場、駐輪場代ですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる