住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス西田辺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. シティハウス西田辺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-08 18:28:40
 削除依頼 投稿する

シティハウス西田辺についての情報を希望しています。
商店街も近くにあるので便利そうだなと思っています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/nishitanabe/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153753

所在地:大阪府大阪市東住吉区山坂三丁目137番1他(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「西田辺」駅まで徒歩8分
Osaka Metro谷町線「駒川中野」駅まで徒歩13分
Osaka Metro谷町線「田辺」駅まで徒歩14分
JR阪和線「南田辺」駅まで徒歩8分
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅まで徒歩9分
間取:2LD・K+S~3LD・K
面積:67.78m2・70.79m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-05 12:18:50

現在の物件
所在地:大阪府大阪市東住吉区山坂三丁目136番4他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 西田辺駅 徒歩8分
価格:5,800万円~6,000万円
間取:3LDK
専有面積:67.78m2~70.79m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 58戸

シティハウス西田辺ってどうですか?

1584: 通りがかりさん 
[2024-12-11 19:33:32]
>>1583 マンション検討中さん
すみませんが、シティハウスを購入するつもりです。
ここはシティハウスの検討板で、プレサンスは南港通り沿いにありません。何がしたいのでしょうか。
1589: 検討中 
[2024-12-11 22:28:36]
プレサンスもスミフもきちんとしたデベですので楽しみです。
1590: 検討中 
[2024-12-12 11:01:54]
プレサンスの値段次第だね。
1591: 名無しさん 
[2024-12-12 12:46:39]
[No.1572~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
1592: 評判気になるさん 
[2024-12-12 13:56:42]
>>1589 検討中さん
プレサンスの情報が出始めたのでスミフと比べてみます。高層階希望。
1593: 検討中 
[2024-12-12 17:40:46]
この物件、阪和線の高架からよく見えるね。透明なバルコニーがいい感じ。
11階以上の高層階の情報ってなんかないですかね
1594: 匿名さん 
[2024-12-12 18:42:00]
>>1593 検討中さん
どちらも阪和線沿線ですもんね。便利。
1595: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-12 20:49:36]
>>1589 検討中さん
明らかに同等ではないですね。
1596: マンコミュファンさん 
[2024-12-13 01:35:16]
>>1595 検討板ユーザーさん
そういう誹謗はやめましょうね。
1597: マンコミュファンさん 
[2024-12-13 17:09:28]
>>1596 マンコミュファンさん
ん?
1598: マンション検討中さん 
[2024-12-14 13:09:27]
プレサンスの話題、比較対象として大いに結構だと思いますが、プレサンスの話をしていないコメントにリプで強引にプレサンスの話に持って行ったり、明らかなよいしょ発言があったり、何がしたいんでしょう。(営業の方だと思いますが)
1599: マンション比較中さん 
[2024-12-14 16:02:49]
>>1598 マンション検討中さん
営業さんも仕事なので、必死になりますよね。
1600: マンコミュファンさん 
[2024-12-14 19:21:05]
阪和線から見えた。西田辺から結構ある感じ?ニトリのあたりまで4分くらいだもんね。
1601: 購入者 
[2024-12-14 21:07:17]
>>1600 マンコミュファンさん
私も購入前に気になって実測したら、7分半だった。
1602: マンコミュファンさん 
[2024-12-15 00:27:59]
>>1601 購入者さん
途中にコンビニないんですね。ガードレールも。
1603: 通りがかりさん 
[2024-12-16 19:01:13]
>>1593 検討中さん
天王寺ギャラリーに行くと高層階も何部屋か売りにでてますよ
1604: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-16 21:49:58]
>>1603 通りがかりさん
ありがとうございます。とりあえずプレサンスの情報を待って検討予定です。
1605: 評判気になるさん 
[2024-12-17 10:37:38]
>>1603 通りがかりさん

購入した者ですが、結構売れ行きは好調そうでしたか?
ホームページもスーモも第二期で更新が止まっているので不安です笑

1606: 名無しさん 
[2024-12-17 17:20:25]
>>1605 評判気になるさん
それな。
1607: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-18 02:24:30]
>>1605 評判気になるさん
ぼちぼち売れてはいるようですが小出しに売っていくようです。高層階にもいくつか制約済みがありました。
1608: 通りがかりさん 
[2024-12-18 07:57:13]
>>1607 検討板ユーザーさん
価格を見ると一期に購入するのが正解でしたね…
B、Cタイプも6000万円台中頃だった。
1609: eマンションさん 
[2024-12-18 08:00:16]
>>1608 通りがかりさん
あ、購入されたんですね。
1610: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-18 08:07:57]
>>1607 検討板ユーザーさん
そうなんですね。
シティハウスの四天王寺前も、ようやく完売したみたいですね。こちらも完売までは長そうですね。
1611: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-18 10:13:43]
>>1608 通りがかりさん
一期は階数が違うから正解なんてないと思いますよ。本当は完売した他のマンションの方を買いたかったけどって人もいるので。
1612: eマンションさん 
[2024-12-19 09:20:09]
>>1609 eマンションさん
はい購入しました
1613: 通りがかりさん 
[2024-12-19 10:32:57]
>>1612 eマンションさん
一期に購入しなかった理由はどういう点だったんでしょうか。
1614: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-19 12:03:11]
>>1613 通りがかりさん
一期で購入しました。それが正解だったと感じてます。
1615: マンション掲示板さん 
[2024-12-19 12:12:42]
>>1614 口コミ知りたいさん
あ、一期で購入された方が、一期で購入して正解って書き込んでるわけね笑
勘違いしてました。
1616: 名無しさん 
[2024-12-19 12:13:47]
>>1614 口コミ知りたいさん
そう思いたいよね。
1617: マンション掲示板さん 
[2024-12-19 13:25:09]
>>1616 名無しさん
階数差と価格差のバランスも考えると、リセールもより期待できるし正解だったなとは思ってます。
1618: マンション検討中さん 
[2024-12-19 13:28:17]
>>1615 マンション掲示板さん
そうですね。1番の正解はすぐ北側のグランアッシュを買った方かなとは思ってますが…(プラウドとシティハウスのリセールバリューに引っ張ってもらえる期待)
1619: 名無しさん 
[2024-12-19 14:05:39]
>>1617 マンション掲示板さん
なるほど。考え方ですね。
1620: 名無しさん 
[2024-12-22 19:32:36]
価格が5,600万、5,800万に改定されましたね。
1621: マンション掲示板さん 
[2024-12-22 21:15:48]
>>1620 名無しさん
それは二期で出ている7階以下のC、Dタイプの価格ですかね…
また上がったんですね。
1622: マンション検討中さん 
[2024-12-23 01:58:14]
っていうか、HPの物件概要見たら、第二期6次ってので6100~6900で出てるよ。
こっちはたぶん高層階のほうじゃない?
1623: マンション掲示板さん 
[2024-12-23 19:48:04]
>>1622 マンション検討中さん
そうですね。11階のBCタイプが6100万円だったと思います。
1624: 通りがかりさん 
[2024-12-24 12:29:06]
>>1623 マンション掲示板さん
高いですね。
1625: マンコミュファンさん 
[2024-12-24 19:00:01]
>>1623 マンション掲示板さん
これでも売れてるってことか…
信じられへんな。
1626: マンション検討中さん 
[2024-12-24 19:37:20]
>>1625 マンコミュファンさん
東住吉区の最高値更新かな?
1627: 通りがかりさん 
[2024-12-24 19:39:11]
>>1625 マンコミュファンさん
西田辺から8分かかりますがその価格ですからね
1628: 名無しさん 
[2024-12-25 08:52:03]
>>1625 マンコミュファンさん

凄すぎますね…
1629: 通りがかりさん 
[2024-12-25 08:56:14]
リセールが期待できるか否かは立地やアドレスによる所が大きい。
1630: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-25 21:06:40]
>>1629 通りがかりさん
あとはデベのブランド。
1631: eマンションさん 
[2024-12-25 22:06:35]
前聞きにいった時は最上階の15階はまだ隠してたんやけども、最後にさらに高額で出すとのこと。
1632: 匿名さん 
[2024-12-26 01:15:43]
>>1629 通りがかりさん
アドレスは大きいな。天王寺区、阿倍野区あたりがいい。
1633: 周辺住民さん 
[2024-12-26 08:34:07]
SUUMOで拝見しました。
管理費 2万145円/月は高すぎると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる