住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス西田辺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東住吉区
  6. シティハウス西田辺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-29 15:27:35
 削除依頼 投稿する

シティハウス西田辺についての情報を希望しています。
商店街も近くにあるので便利そうだなと思っています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/nishitanabe/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153753

所在地:大阪府大阪市東住吉区山坂三丁目137番1他(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「西田辺」駅まで徒歩8分
Osaka Metro谷町線「駒川中野」駅まで徒歩13分
Osaka Metro谷町線「田辺」駅まで徒歩14分
JR阪和線「南田辺」駅まで徒歩8分
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅まで徒歩9分
間取:2LD・K+S~3LD・K
面積:67.78m2・70.79m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-05 12:18:50

現在の物件
所在地:大阪府大阪市東住吉区山坂三丁目136番4他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 西田辺駅 徒歩8分
価格:5,500万円~5,800万円
間取:3LDK
専有面積:67.78m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 58戸

シティハウス西田辺ってどうですか?

1001: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 23:39:06]
ほんとにこの物件粘着質なアンチ多いなあ笑
1002: eマンションさん 
[2024-06-11 00:32:58]
>>998 匿名さん
そうか、幸せだったのか…
幸せを見つけてくれてありがとう
1003: eマンションさん 
[2024-06-11 05:39:07]
>>999 マンコミュファンさん
その通り、感じました。値段相応。
来場者のマナーとかはそれなりに相応な部分はあるかなと感じました。
それはその通りでした。
色々な説明会に行くと、言葉ではなく目で見て感じる。結果として入居者同士のトラブル多いか少ないかは別問題。
1004: 名無しさん 
[2024-06-11 08:58:39]
>>1003 eマンションさん
最近できたお手頃価格のマンションのモデルルームに行った時に、子供2人が走り回ってても全く注意しない親がいて、帰り際にその親にすれ違ったらジャージにサンダル姿の寝起きのような格好で来ていて、その人を見た時にここを買うことはないなと思った。
実際、モデルルームの営業の見なりもおかしく、髪型もだらしなく、スーツもすぐわかる安物っぽかった。モデルルームの飲み物のメニュー表も、大手デベにはあるボトルコーヒーの選択肢がなく、そこも大手デベとはレベルが違った。結局、内見した物件も相応レベルで全くいろいろダメで買わなかった。でも、その新築マンションのヤフーの購入者の声には、予算内でいい買い物ができました、って書いてる人がいて、人それぞれなんだなと思った。
1005: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 10:21:55]
>>1004 名無しさん
この書き込みも相当ですよね。
北区や中央区のタワマンはこういうマウント思考の人が多い印象で比較的閑静な住宅地の阿倍野周辺で検討してるけどこの物件でもこんなのいるのか。
1006: マンション検討中さん 
[2024-06-11 10:24:59]
>>1005 マンコミュファンさん
北区や中央区の次として阿倍野を検討してるんですか?
1007: 評判気になるさん 
[2024-06-11 10:28:55]
>>1005 マンコミュファンさん
しかも北区や中央区のタワマンの次にここを検討してるの?この物件、東住吉区だよ?
1008: マンション検討中さん 
[2024-06-11 10:50:45]
みんな自分が正しいと思いたいんですね!笑
1009: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 10:54:16]
すみません。
素朴な疑問です。
私には、プラウドもシティハウスも帰るお金がありませんが、ここがプラウドに勝ってる点はなにですか?
1010: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 10:57:36]
>>1009 検討板ユーザーさん
基準は人それぞれですからそこを断言することはできないと思いますよ。ディスポーザーにしても、いいと思う人もいるし、要らないという人もいるだろうし。
1011: 匿名さん 
[2024-06-11 11:37:37]
>>1007 評判気になるさん
そうですね。御堂筋沿線で希望です。天王寺区は谷町線メインなので外してます。
プラウド第一希望ですがあっちは抽選確実なのでここまだ空いてるなら検討範囲です。
東住吉区でも阿倍野区でも北区でも人生そんなに変わりませんよ。
1012: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 11:41:53]
>>1011 匿名さん
幅広いエリアで探していらっしゃるんですね。その分、いろいろな考えの人がいると思うので仕方ないと思いますよ。
1013: eマンションさん 
[2024-06-11 11:43:08]
>>1011 匿名さん
マウント思考の人なんてどこにもいますよ。
1014: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 11:43:56]
>>1011 匿名さん

あびこでいいやん
1015: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 12:07:53]
>>1011 匿名さん
長居もあるよ。少し歩けばブランズもあるし、駅近でも結構ある。
1016: 評判気になるさん 
[2024-06-11 12:12:00]
>>1011 さん
マウント取られたとか気にされる方は確かに少し中心から離れた方がストレスないかもですね。北花田とか。
1017: マンション検討中さん 
[2024-06-11 12:49:58]
ここも変なのが増えてきたな。。。
1018: マンション検討中さん 
[2024-06-11 12:53:32]
Aタイプ6000万に戻ってる?
1019: 名無しさん 
[2024-06-11 13:29:02]
>>1017 マンション検討中さん
以前からでしょ
1020: 評判気になるさん 
[2024-06-11 14:00:29]
>>1018 マンション検討中さん
スーモ だと5400万円~6100万円になってますね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる