レーベン小鶴新田 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kozurushinden/
所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:60.44m2~87.42m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【質問返し】レーベン小鶴新田 THE ONEってどうよ?【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/75878
[スレ作成日時]2022-09-05 11:57:26
レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?
901:
マンション検討中さん
[2023-02-07 19:55:41]
一人暮らしの男はここを買ったらおかしいですかね。ファミリーだらけでしょうか。
|
902:
匿名さん
[2023-02-07 20:51:57]
誰が何買ったって気にしないでしょ。
|
903:
eマンションさん
[2023-02-08 23:48:25]
免震じゃないのと冠水のことを考えてやめました。震災と台風を経験してその時に小鶴新田がどういう状態だったかと思うと他のほうがと思ってしまいます。
|
904:
匿名さん
[2023-02-09 00:05:45]
|
905:
通りがかりさん
[2023-02-09 07:49:40]
小鶴新田駅は駅に近いほど冠水のリスク高くなるから、駅隣より駅徒歩3分ヨークタウン隣とかの方が最高の立地かもね。
|
906:
匿名さん
[2023-02-11 08:19:12]
やっぱり2900万円台はまだ売らないのね。2期でも50戸販売か。すごい売れますねー。
|
907:
マンション掲示板さん
[2023-02-11 08:25:59]
>>906 匿名さん
昨日みたいな大雪を見るとJRより地下鉄だなと思うしハザードマップを見てもここは耐震じゃ不安だなと思うのだが売れてるんですね。 ここを購入した人たちはデメリットよりメリットが大きいと感じたんだろうけど、ここに住んで得られるメリットはなんでしょうか? |
908:
通りがかりさん
[2023-02-11 09:05:56]
>>907 マンション掲示板さん
駅目の前だから通勤通学しやすい、公園や体育館など遊べる場所おおい、平置き500円、全南向き、ヨークタウン近い、他に比べるとお手頃とかじゃないかな。小中少し遠いけどね。 |
909:
通りがかりさん
[2023-02-11 09:10:21]
連投だけど、同じ駅徒歩1分なら卸町のほうが良かったなと思いますけどね。やはりコロナ前の計画は強いですね。
|
910:
匿名さん
[2023-02-11 23:49:59]
|
|
911:
検討板ユーザーさん
[2023-02-12 00:24:21]
|
912:
検討板ユーザーさん
[2023-02-12 01:44:53]
|
913:
匿名さん
[2023-02-12 15:35:52]
|
914:
名無しさん
[2023-02-12 18:55:38]
|
915:
匿名さん
[2023-02-13 11:30:41]
1.2期で150戸以上売れたのかな?
|
916:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 18:19:04]
|
917:
通りがかりさん
[2023-02-14 23:04:18]
2期購入された方に金額お聞きしたいです。
|
918:
マンション掲示板さん
[2023-02-15 12:29:11]
>>914 名無しさん
将来性の定義だよな。 近い将来、人口減少で仙台市内中心部にしか発展性はないと思うよ。新田は20年以上前に大型マンションの建設ラッシュがあり、そこの住人が高齢化してきている。いずれはゴースト化。福田町と新田の間にある田園地帯が住宅地になれば新田も活性化されるかも。仙台駅から電車で10分以内の場所にあれだけの田園地帯があることが不思議。 すべては農地を手放さない時代遅れのケチ臭い補助金まみれの農家の責任だな。 |
919:
通りがかりさん
[2023-02-15 12:46:44]
>>918 マンション掲示板さん
そんなこと言えばどこの郊外も似たようなもん 泉、長町、富谷、小鶴新田、利府、名取、富沢、荒井、どこも手前から住宅地の高齢化は起こっている その中で鉄道の利便性がよいとそのエリアが長持ちするからこそ開発のピークが過ぎてもマンションが建つ 仙台の周辺地域はほぼ山と田んぼ 鉄道があるのはやっぱり強い |
920:
マンション掲示板さん
[2023-02-15 13:18:21]
>>914 名無しさん
将来性の定義だよな。 近い将来、人口減少で仙台市内中心部にしか発展性はないと思うよ。新田は20年以上前に大型マンションの建設ラッシュがあり、そこの住人が高齢化してきている。いずれはゴースト化。福田町と新田の間にある田園地帯が住宅地になれば新田も活性化されるかも。仙台駅から電車で10分以内の場所にあれだけの田園地帯があることが不思議。 すべては農地を手放さない時代遅れのケチ臭い補助金まみれの農家の責任だな。 |