公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yushima_sc/
所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社
[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54
シティハウス湯島ステーションコート
4101:
通りがかりさん
[2025-02-22 15:05:23]
|
4102:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 16:57:34]
|
4103:
名無しさん
[2025-02-22 18:04:54]
>>4096 匿名さん
2000だと70平米4億超えなので、 ラブホ街というマイナス要素もありなかなか厳しい 20年後、再開発の方向性が示されてからかな。番町並みになるポテンシャルはあるのでわくわくします |
4104:
評判気になるさん
[2025-02-22 21:33:07]
|
4105:
通りがかりさん
[2025-02-25 10:20:20]
再開発は立地的、コスト的に多分ぽしゃるけど、文京区は中国人が大好きなエリアだから値上がりは期待できるよ。
例えば東大大学院に留学する中国人学生の親が現金買いするとか期待していい。学区もいいだろうし移住してくる中国人ファミリーにも人気なのは間違いない。湯島じゃないけど他のエリアでそういうのはたくさん見た。 |
4106:
評判気になるさん
[2025-02-25 10:28:16]
|
4107:
口コミ知りたいさん
[2025-02-25 10:39:15]
|
4108:
買い替え検討中さん
[2025-02-25 14:21:50]
ていうかもうこの先中国人も大不況で青色吐息なんじゃないかと思うんだが・・・
今の日本需要が最後の山になる気がする |
4109:
匿名さん
[2025-02-25 16:13:47]
ラブホに隣接する建物の非常階段で撮った動画をXに上げてる人がいた。思ってたより喘ぎ声が聴こえるw
https://x.com/chinchinnnn7/status/1893619097805496731?s=46&t=8egVuFULl... |
4110:
坪単価比較中さん
[2025-02-25 18:15:29]
買った人たちの値上がり期待しまくり投稿と、買わなかった人のラブホテルさげの二極化がすごい。
個人的にそこまで値上がりはない物件ではないけど、下がる要素もそこまでないと思っています。足場取れて、前面道路からみると思ったよりよかったです |
|
4111:
マンション掲示板さん
[2025-02-26 00:06:42]
実際に買った人達がその後もわざわざ優良物件アピールをずっと投稿し続けますかねえ?
物件のスレってそこを買うか完売するまではよく見るけど、買った後って見なくないですか? |
かっこいい!!