株式会社タイヘイの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サングレート姪浜駅南ファースト&ネクストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. 姪浜駅南
  7. サングレート姪浜駅南ファースト&ネクストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-07-22 17:35:26
 削除依頼 投稿する

サングレート姪浜駅南ファースト&ネクストについての情報を希望しています。
ファースト公式 URL:http://www.sun-great.com/meinohamafirst/
ネクスト公式URL:http://www.sun-great.com/meinohamanext/

所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南四丁目221番2(ファースト)、234番1・235番8(ネクスト)(地番)
交通:西鉄「愛宕南」バス停から 徒歩4分(ファースト)、2分(ネクスト)
地下鉄・JR「姪浜」駅徒歩約8分(ファースト)・地下鉄・JR「姪浜」駅徒歩約10分(ネクスト)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.93m2~98.00m2
売主:株式会社タイヘイ
施工会社:株式会社大島組
管理会社:日本ハウズイング株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-22 16:27:58

現在の物件
サングレート姪浜駅南ファースト&ネクスト
サングレート姪浜駅南ファースト&ネクスト
 
所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南四丁目221番2(ファースト)、234番1・235番8(ネクスト)(地番)
交通:「愛宕南」バス停 徒歩4分(ファースト)、2分(ネクスト)(西鉄)
総戸数: 65戸

サングレート姪浜駅南ファースト&ネクストってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2022-08-23 00:02:16]
ずっと駅南にマンション建つって聞いていましたが、ついにですね。どれくらいの価格になるのだろう~?
2: 通りがかりさん 
[2022-08-23 06:46:44]
え?価格もうわかってるんじゃ ないんですか?
3: マンション検討中さん 
[2022-08-25 09:45:53]
私も駅南にマンション建つって 聞いててずっとずっと待っていました。
途中 諦めて下山門に購入しようかぁと
検討もしてたのですが しなくて
よかったぁって感じです。
始発の空港線だし スーパーにも
歩いて行けるし静かな環境だし…
全てに希望とうりなんですが
あとは 価格?
4: 評判気になるさん 
[2022-08-27 13:33:33]
モデルルーム 見に行かれたかた
いらっしゃいますか?
5: マンション比較中さん 
[2022-08-29 14:22:33]
内浜中校区っていうのがかなりネック
6: 名無しさん 
[2022-09-01 11:49:56]
内浜中って良くないんですか?
7: マンション比較中さん 
[2022-09-01 15:29:03]
>>6 名無しさん
今は普通だと思いますけど。
昔は荒れてましたけど!
8: マンション検討中さん 
[2022-09-01 22:16:59]
でも 下山門よりは良いですよね?
9: 評判気になるさん 
[2022-09-01 22:20:19]
うちは 子供いないので校区は
どうでもいいなぁ
10: マンション比較中さん 
[2022-09-02 12:45:17]
>>8 マンション検討中さん

学校って子供が入学するタイミング次第ですし、教師も転勤で動くわけですから、今が良い悪いってあまり関係なくないですか?
今は学校の評価とかも学校のHP見ればでてきますので見てみたらいいと思います。
11: マンション掲示板さん 
[2022-09-02 21:59:36]
モデルルームに行って来ました。最上階をはじめ40%近くが押さえられていました。契約猶予期間は二週間とのこと。眺望は望めませんが価格と便利差に惹かれます。浸水の心配が少しあり悩んでいます。
12: マンション検討中さん 
[2022-09-03 02:48:46]
サッシの等級が低いのが気になります。。
13: 通りがかりさん 
[2022-09-03 19:04:42]
ちょっと土地柄が良くないですね
14: マンション検討中さん 
[2022-09-03 22:25:17]
姪浜駅南って 土地柄良くないんですか?ずっと 良い所だと思っていました。
15: 名無しさん 
[2022-09-05 08:01:09]
教員である友人の話ですが、
内浜中も昔よりかは良くなっているらしいです。
でも、どの学校も昔よりは良くなってるので、現在の中学で比較すると、やはり内浜含め昔悪かったところは結局悪いという認識みたいですね。
16: 周辺住民さん 
[2022-09-07 10:21:55]
悪かったのは20年以上前の話だと思う。
ヤンキーなんて普通に暮らしてる分には見かけない。
どこかにいるのかもしれないがその場所を知らない。
17: デベにお勤めさん 
[2022-09-07 13:43:30]
福岡って、ごく一部の地域以外はどこもそこまでかわらないと思います。
内浜も今は悪くないですよ。転勤族も多いですし。
18: マンション検討中さん 
[2022-09-07 15:24:20]
確かに 眺望は良くないと思います。
でも空港線姪浜駅徒歩10分圏内で
あることと、駐車場が姪浜は
殆ど機械式なのに こちらは
平置き駐車場であることが
魅力的でした。
19: マンション検討中さん 
[2022-09-09 13:47:16]
たしかに平置き駐車場のほどよい駅近で、
新築でこの値段はかなり魅力的ですね。
狭い部屋もありますが、
よんえるでも、手が届きそう。

ネクストの方が手が届くかなという感じです。

ただ、室見の新築マンションと比べてこの値段ってことは、お家の質?は良くないのでしょうか?
物価高騰の中で、(高いけど)高くないので、正直驚いています。
20: マンション検討中さん 
[2022-09-11 17:33:00]
前面道路が狭すぎて車の利用にストレスを感じそう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる