三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:31:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

1456: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 20:14:08]
塾も私立高もそんなに市内に良いところがないなら電車で通えばいいじゃない。そのための駅近でしょ。
1457: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 20:15:50]
>>1456 検討板ユーザーさん

もともと住んでるならそれでいい。
大宮の地の利をわざわざ捨てて三郷に引っ越すなら子どもが可哀想という話
1458: 評判気になるさん 
[2023-05-29 20:15:56]
>>1452 検討板ユーザーさん

三郷駅から北松戸駅までそんなかかんねーわ。お主は受験した事ないからわからんよな。
1459: 通りかかりの審判さん 
[2023-05-29 20:16:42]
>>1454 検討板ユーザーさん
他人への余計なお世話ばかりが好きで、自分の子供のこともまともに理解してない親を持っている子供がはるかに可哀想なんだよな。
1460: 匿名さん 
[2023-05-29 20:19:09]
>>1458 評判気になるさん

北松戸だって、どこの田舎駅よ。偏差値が多少良くっても千葉の田舎なんか通いたくないわ。他に選択肢ないのかよ。

友だちと一緒に大宮とか浦和の学校に行かせてやれよ。
1461: 名無しさん 
[2023-05-29 20:26:23]
周囲の子供、親の意識の低さ、価値観の違いに目眩がして東や南の展望なんて気にならなくなる。
1462: マンション検討中さん 
[2023-05-29 20:27:44]
本気で不思議なんだけど、大宮からってだけでなんでそんな過剰反応されるの?
自分も他市からの検討組だけど(大宮みたいな都会じゃありません笑)、ここまで三郷をディスるなら市民じゃないだろうし、ここの検討者でもないよね。一体どんな立場の人なんだろう。三郷市アンチ?
1463: マンション検討中さん 
[2023-05-29 20:28:34]
含み益2000万発言があったからしょうがないけどまあいいすぎじゃないの。言いたいことわからなくもないけどさ。
10年前購入で引越しなら子供いないかもうかなり大きくなってるんじゃないの小学中学生だったら転校になるの可哀想だから引っ越す人少ないでしょ
確かに角部屋が解決ですね
もうあいてないのかな
1464: 通りがかりさん 
[2023-05-29 20:32:10]
>>1460 匿名さん

千葉も埼玉もどっちも田舎だろうが。なに言ってんの?笑
教育環境が気になるなら、中学受験させて専松中に入れれば問題ない。と言いつつ専松中もそんなに簡単ではないけどねー。笑
1465: マンション検討中 
[2023-05-29 20:33:47]
>>1462 マンション検討中さん
こういう割安でお得なマンションはアンチ活動してる人多いですよ。
流石に4000万なんでおかねが理由で買えない人は少ないと思いますが通勤など理由に買えない人たちが書き込んでるんじゃないですかね。全く興味ないマンションの掲示板にわざわざこないですから。
川沿いなんで一応4階以上に住む、流山方面の道路が激混み(新しい橋で少し緩和されるかも)駅前にあまり店がなくて寂しい(隣に商業施設できる)この辺のめればいい買い物だとおもいますけどね。
高校とかは確かには微妙かもだけど高校って大体電車乗って行くでしょって話だし

1466: 匿名さん 
[2023-05-29 20:34:50]
>>1463 マンション検討中さん

「子供とのびのび過ごす生活」って書いてますよ。子どもいないとか、かなり大きくなって?とか、勝手にストーリー変えないでください。
1467: 評判気になるさん 
[2023-05-29 20:40:07]
>>1462 マンション検討中さん

三郷に地縁のある地元民が購入するなら、いい選択肢だと思いますよ。ベストな選択と言ってもいいでしょう。

しかしながら、いま折角大宮に子どもと住んでいるんだったら、含み益があろうがわざわざ三郷に移住することはないんじゃないかという話です。
1468: 匿名さん 
[2023-05-29 20:42:54]
>>1465 マンション検討中さん

別にアンチじゃないですよ。ハザードと上手く付き合えるならお買い得な物件だと思います。繰り返しになりますが、いま大宮に住んでるなら、子どものためにもそのまま大宮に住みつづけた方がいいよね、ってことです。

1469: マンコミュファンさん 
[2023-05-29 20:49:57]
俺だったら都内引っ越すかな。それだけ含み益あるなら予算伸ばしてプラウドシティ小竹向原とかどうじゃろ
1470: 匿名さん 
[2023-05-29 20:53:37]
>>1464 通りがかりさん

まさるの中の人は専松付属中高出身なのか。東川口から通ってたのかな?
1471: 評判気になるさん 
[2023-05-29 20:55:23]
>>1469 マンコミュファンさん

どうせ営業の架空話ですよ笑
設定に無理ありすぎて。。。
1472: マンコミュファンさん 
[2023-05-29 21:13:05]
>>1470 匿名さん
専松出身ならかなりの秀才だけどな。俺の世代の時も偏差値70近くあったぞたしか。
1473: マンション検討中さん 
[2023-05-29 21:28:10]
>>1434 マンション検討中さん

うちはリバービューを優先して東側にしました。
このマンションの一番気に入った所なので。
また休日の午後バルコニーでゆっくりしたい。と思っているので、南側だと眩しいだろうという夫の意見に納得し決めました。
1474: 名無しさん 
[2023-05-29 21:32:19]
たしかにリバービューは希少価値高いから良いかも。とはいえ今は販売してないらしいから待たないと行けないのかな。
1475: マンション検討中さん 
[2023-05-29 21:38:40]
ガーデニングが趣味とかなら南がいいんだろうけど、そうじゃなければ東でもいいよね。別におひさま見えなくなっても真っ暗になるわけじゃなし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる