ワザック西新井大師西についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.nihonhouse-hd.co.jp/wazac/nishiaraidaishinishi/
所在地:東京都足立区谷在家2丁目4-4、4-5
交通:都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西」駅徒歩5分
JR上野東京ライン、湘南新宿ライン、京浜東北線・根岸線・埼京線・川越線、高崎線、宇都宮線「赤羽」駅より国際興業バス約20~27分「東京北部病院」バス停留所下車徒歩5分
JR山手線「日暮里」駅より都営バス約21~27分「谷在家二丁目」バス停留所下車徒歩3分、東武スカイツリーライン「西新井」駅東口より東武セントラルバスはるかぜ(足立区コミュニティバス)約12分「西新井大師西駅」バス停留所下車徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.01m2~65.08m2
売主:株式会社日本ハウスホールディングス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社日本ハウスコミュニティーサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-08-19 12:26:41
![ワザック西新井大師西](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区谷在家2丁目4-4、4-5
- 交通:都営日暮里・舎人ライナー「西新井大師西」駅徒歩5分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:43.01m2~65.08m2
- 販売戸数/総戸数: / 57戸
ワザック西新井大師西ってどうですか?
1:
管理担当
[2022-09-22 10:35:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2:
マンション検討中さん
[2022-09-24 18:26:34]
グレードは高そう。今都内23区色々あるマンションの値段の中では割安感がありますね。
|
3:
マンション検討中さん
[2022-09-27 10:50:04]
舎人ライナーの混雑さえなければ理想的な価格。
リモートやフレックスが導入されてる勤務先ならいいかな。 ウチは昔ながらの午前9時出社厳守だからピーク時に乗らなきゃならない。。。 |
4:
検討板ユーザーさん
[2022-09-28 07:16:49]
|
5:
匿名さん
[2022-10-01 10:15:37]
価格帯的には適正なところなんでしょうか。電車の混雑で避けられがちなのを見越してですかね?
自分も電車通勤が毎日あるなら相当な覚悟の上での購入になると思いますけれど…。 マンションの外観がちらっと出てますが、外壁の色は黒なんでしょうか。 分譲マンションで黒色というのもあまりないので珍しくて良いですね。目立ちますし。 |
6:
匿名さん
[2022-10-02 15:59:56]
西新井大師西駅からは乗れますけど
日暮里に近づくほど混むけど、降りるからね |
7:
名無しさん
[2022-10-25 05:22:45]
モデルルーム見てきました。
とても高級感があり、デザイナーズマンションと言えるかっこいい内装でした。水回りもお洒落で気に入りました。 |
8:
マンション検討中さん
[2022-11-25 00:41:51]
見学にいきました。結構盛況で席が埋まってました、皆さんどれくらいで決断されるものですか?
|
9:
マンション検討中さん
[2023-01-13 16:46:46]
真剣に購入検討中ですが、リセール面ではいかがでしょうか?
|
10:
eマンションさん
[2023-01-13 16:56:19]
|
|
11:
口コミ知りたいさん
[2023-01-16 06:45:16]
>>10 eマンションさん
都心区以外の区も価格が極度に上がりすぎています。 果たして10年後は維持できているか誰もわかりませんよね。駅5分以内、山手線駅までのアクセスはいいですね。三ノ輪とかもものすごい上がってますし。まだこの物件は安くみえますが、、、 |
12:
口コミ知りたいさん
[2023-01-16 06:45:17]
>>10 eマンションさん
都心区以外の区も価格が極度に上がりすぎています。 果たして10年後は維持できているか誰もわかりませんよね。駅5分以内、山手線駅までのアクセスはいいですね。三ノ輪とかもものすごい上がってますし。まだこの物件は安くみえますが、、、 |
13:
マンション検討中さん
[2023-01-16 21:38:08]
足立区は価格が上がりきってないので、仮に10%下がるとしても都心マンションとはダメージが違いますよね
|
14:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 18:06:43]
規模的に仕方ないけどディスポーザー無いのはマイナスだな~
駐車場も場所柄的に足りないような ただこの辺りは結構穴場なんじゃないかと思う |
15:
マンション検討中さん
[2023-01-21 18:25:57]
住めば都ですよね。
ものすごい良い所もないけど、悪い所もない。 都心近い、値段も割安。 |
16:
周辺住民さん
[2023-02-17 09:39:51]
価格魅力的ですねー
建物もカッコイイ。 |
17:
マンション検討中さん
[2023-07-13 18:21:15]
この辺の治安とかどうですか?
|
18:
名無しさん
[2023-07-13 21:18:25]
|
19:
匿名さん
[2023-07-17 09:39:16]
近くに公園があるのが気になりますね。どこもそうだと思いますが子供たちが集まると騒々しかったりするので
静かな環境を望む方だと合わないかもしれないですし。夏休み入った位に見学に行くと良いのかなあと。 できれば朝と夜で。良くも悪くも雰囲気が掴めそうです。 まあですがマンションなので窓を閉めてれば音は届かないでしょうし、色々バランスを見たい感じですね。 |
20:
マンション検討中さん
[2023-07-18 16:54:19]
足立区だもの、目バキバキの人が必ずいますね。
|